ついにApexlegendsのシーズン5が開始されます。
その開始時期は、エレクトニックアーツ公式のApexlegendsシーズン5のページでは5月12日と記載されています。
しかし、日本時間にすると正確な日時がずれています。
またシーズン5の終了時期も知らない方もいると思います。
そこで、記事にしました。
良かったらご覧ください。
Apexlegendsのシーズン5開始日時
2020年5月13日(水)2時から
Apexlegendsのシーズン5終了時期
2020年8月5日(水)2時まで
PS4の概要にシーズン5の情報があり、そこにシーズン5の期間が記載されています。
拡大すると、5/13(水)2:00 – 8/5(水)2:00と日本時間に変換されてシーズン5の期間が書かれているとわかると思います。
エーペックスレジェンズのシーズン5の開始日時や終わる時ははいつなの?とわからない人もいるかもしれませんが、以下のとおりです。
期間は約3か月弱ですね。
開始日時
5月13日(水)2:00から終了日時
8月5日(水)2:00までPS4で記載されていました。#Apexlegends #Apex #シーズン5 pic.twitter.com/HBzD6f88cp
— エノタカ (@enotakagame) May 10, 2020
期間は約3か月となります。
正確な日時がわかっていて約3か月と書いたのは、時期がずれることもあるからです。

▲例えば、以前書いた記事でランクリーグ3の期間を書きましたが、見てみると以前の公式発表より期間が延期されていることがわかります。
もともとシーズン4のランクリーグ3(※)は、2020年5月5日までの予定でした。
しかし、5月12日になっても開催されていることから延期されていることがわかります。
よって、シーズン5の期間「5/13(水)2:00 – 8/5(水)2:00」も変更はありえます。
もっとも、延期はあっても、この期間より短くなることはないと思います。
(※)
ランクリーグは、シーズン2から開始されたため、ランクリーグ=シーズンー1の計算になります。
つまり、シーズン5はランクリーグ4になります。
少しまぎらわしいですねw
シーズン5でApexlegendsは更に発展していくか?
今後、Apexlegendsはますます盛り上がりを見せると予想できます。
Apexlegendsの配信元は通称EAと呼ばれているエレクトニックアーツ。(開発はリスポーン・エンターテイメント)
FIFA、バトルフィールド等をてがける歴史のある米国のゲーム会社です。
株価を見ても波はありますが、長い年月をかけて大きく伸びている会社だとわかると思います。
とはいえ、時価総額は約340億円ほどで、日本の代表的なゲーム会社である任天堂の約5,9兆円に比べるとまだまだな規模です。
先日、Apexlegendsの配信元であるエレクトニックアーツが2020年第4四半期(2020年1月~3月)の決算を発表しました。
業績が非常に良く、Apexlegendsが大きく貢献したようですね。
その決算にて、Apexlegendsは2019年度に最もダウンロードされた無料プレイゲームと記載がありました。
エレクトニックアーツの公式ページのトップを見てもわかるように数あるヒットゲームからApexlegendsが前面出ているため、今後も力を入れていくことは間違いないでしょう。
シーズン5前で人が増えているのかこの時間帯はこういうラグが多いですw
それでも毎日のようにデイリーはやってしまう中毒性・・・
エーペックスのシーズン5開始は日本時間で5月13日の2:00から開始です。
いよいよですね!#Apexlegends #apex #エーペックスレジェンズ pic.twitter.com/WHr50mv1o5
— エノタカ (@enotakagame) May 11, 2020
▲シーズン5が近づいてきているため、人が増えてきていることもあり、最近、非常に回線の調子が悪いです。こんなこともしばしば・・・

あまりにラグが多い場合、東京サーバーから変更するのも手かもしれません。
と言いますのは、Apexは特に日本人に人気があり、5人に1人は日本人だとか。
芸能人の本田翼さんなどプレイしていることが知られ、更に日本人ユーザーが増えているのかもしれませんね。
最近のゲームについて。
あつ森もやってはいるけど一つの事をずっとやるのが苦手なので、PS4でファイナルファンタジーを始めて、Switchでゼルダの伝説をダウンロードしました。
友達がやってるとやりたくなるよね〜
スプラトゥーンとかエーペックスとか、、迷うな。
とりあえず今からあつ森します。— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) May 1, 2020
最近では、橋本環奈さんがApexに興味を持ち始めたと話題に。
FPS初心者ですが、すっかりハマってしまってますw
PS4、PC、XboxOneで無料で遊べます。
是非1度遊んでみてください!
ApexLegendsの感想・レビュー、FPS初心者でも超楽しい理由 https://t.co/YhDPfbTBuw
— エノタカ (@enotakagame) April 19, 2019
僕の中では、エーペックスレジェンズはフォーナイトを超えるゲームだと考えています。
良さは、チーム戦で勝ちやすい事と圧倒的なスピード感、キャラクターの個性、あとは復活できる点が特に良いですね。
新レジェンドのローバなど様々な新しい要素が追加されます。
ApexLegendsのシーズン5がいよいよ開幕します。