日本時間2019年10月2日の午前2:00、ApexLegendsのシーズン3「メルトダウン」が開幕しました!
早速、最新のアップデート情報を見ていきましょう!
新レジェンド「クリプト」
新レジェンドのクリプトが追加されています。
↑クリプト専用公式トレーラー
↑クリプトの公式紹介動画「家族のままで」
クリプトは天才ハッカー。
動画内で一緒にいる女性は彼の姉のようです。
クリプトのアビリティ
クリプトのパッシブ、戦術、アルティメットのアビリティを記載していきます。
パッシブ:ニューロリンク
スパイドローンが現在地から30メートル以内に検出した敵を、自軍全体が目視できるようマーキングする。
戦術アビリティ:スパイドローン
飛行ドローンを展開して、周辺区域を上空から観察する。
ドローンが破壊された場合、次の機体の展開まで45秒のクールダウンが必要。
ドローンを飛ばして敵が隠れている場所を確認していったり、バナーを拾うことができます。
敵に30mまで近づくとブラッドハウンドの感知アビリティ「全能の目」のように壁越しでも敵の場所が味方全員にもわかるようになります。
もっともドローンの音がするので、そこまで近づくのは、かなり難しいです。
アルティメット:ドローンEMP
スパイドローンからEMP波を放出することで、敵にシールドダメージを与えて行動を遅らせ、さらに罠を無効化する。
シールドダメージは50ほど。
この技はかなり強力で範囲内であれば壁越しの敵にもダメージを与えることができます。
ドローンを飛ばして範囲攻撃する遠隔攻撃。
敵の罠なども全解除できますので、終盤に非常に強力な技かと思われます。
もっとも自分もダメージを受けてしまうので発動のタイミングはご注意ください。
新マップ「世界の端」
従来のマップである「グランドキャニオン」から変更されています。
シーズン3のメルトダウンより最新マップ「世界の端」が開放されました。
灼熱の炎と氷雪の氷がせめぎ合うワールズエッジとなっています。
北側が氷、南側が炎エリアですね。
新武器:チャージライフル
新武器のチャージライフルが追加されました。
エネルギーマガジンのスナイパー版です。
タイタンフォールでお馴染みの武器ですね。
チャージライフルは通常のボックス等から出現します。
この武器は練習モードで撃つとわかりますが、3ダメージが連続して出て45ダメージが最後に表示されます。
光が発動している間はずっとダメージが入り続ける特殊な武器で最大で90ダメージほど与えます。(胴ダメ)
イメージ的にはノーマルで3✖15+45ダメージ。
ヘッドショット倍率が1.25
全段、特に最後をあてると相当強い。
弾数4発。拡張マガジンで(5、6、7)発まで増加。
新ホップアップの追加と削除
シーズン3開始時に追加された新ホップアップと削除されたものを記載します。
追加
シーズン3開始時に追加された新ホップアップを記載します。
アンビルレシーバー
希少性がレベル4の金のホップアップです。
R301とフラットラインに装着するとセミオートモードを追加できます。
セミオートにすると連射は遅くなりますが、弾を1発で2弾消費し、ダメージが格段に上がります。(強化)
ダブルタップトリガー
希少性がレベル3の紫のホップアップです。
EVA-8とG7スカウトに装着すると2点バーストになり、ダメージが増加します。
瞬間的な火力はかなり上がる印象です。(強化)
削除
シーズン3開始時に削除されたホップアップを記載します。
ディスラプター弾
ディスラプター弾の削除で事実上のRE-45、オルタネーターは弱体となります。(弱体)
スカルピアサーライフリング
スカルピアサーライフリングは削除されウイングマン、ロングボウは弱体化しました。
しかし、デフォルトでのヘッドショットのダメージ倍率は増加し強化されています。
ウィングマンのヘッドショット倍率は2.0スカルピアサーを装備すると2.25だった。
今回、ポップアップが削除されたことでデフォルトのヘッドショット倍率は2.15に変更されました。
ロングボウのヘッドショット倍率は2.0でスカルピアサーを装備すると2.5だった。
今回、ポップアップが削除されたことでデフォルトのヘッドショット倍率は2.15に変更されました。
デフォルトでは強化、全体的には弱体。
レジェンドの調整
シーズン3開始時に行われた各レジェンドの調整について記載します。
全体
フィニッシャーで倒すとシールドが全回復する。(強化)
ブラッドハウンド
ブラッドハウンドのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:全能の目
・発動までの時間が33%短縮されました。(強化)
アルティメット:ビーストハンティング
・発動までの時間が30%短縮されました。(強化)
・移動速度が25%から30%に修正されました。(強化)
・使用時の視野角が広がってADS感度がおかしくなっている点を修正。(強化)
ADS感度とはスコープなどで覗いて銃を撃つことです。
ジブラルタル
ジブラルタルのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:プロテクトドーム
・ドーム内で回復アイテムの使用速度が25%アップしました。(強化)
・投げれる距離が60%増加しました。(強化)
・クールタイムが20秒→30秒に変更されました。(弱体)
アルティメット:防衛爆撃
・クールタイムが4分30秒→3分に変更(強化)
・飛距離が36m増加(強化)
・持続時間が8秒→6秒(弱体)
パスファインダー
パスファインダーのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:グラップリングフック
グラップリングフックの速度が33%減少し、以前より素早く移動できなくなりました。(弱体)
アルティメット:ジップライン
クールタイムが1分半→2分へ(弱体)
パッシブ:調査ビーコン
ビーコンを使用すると完全にマップから消えるようになりました。
ライフライン
ライフラインのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:DOCヒーリングドローン
補給船に配備された後に浮遊するバグが修正されました。
レイス
レイスのシーズン3開始時の変更点について
レイスは現状、世界大会などで必須のレジェンドになっています。
よって、今後も弱体の可能性があると公式で述べられています。
アルティメット:ディメンションリフト
・ポータル設置中にレイスが死亡した際にポータルが開かなくなりました。(弱体)
バンガロール
バンガロールのシーズン3開始時の変更点について
アルティメット:ローリングサンダー
・ダメージが20→40へ(強化)
オクタン
レイスのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:興奮剤
・使用時の視野角が広がってADS感度がおかしくなっている点を修正。
ADS感度とはスコープなどで覗いて銃を撃つことです。
・時々、戦術アビリティが終了するまでプレイヤーが他のアクションを実行できなくなるバグが修正されました。
ミラージュ
ミラージュのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:サイクアウト
ジャンプマスターでない場合、ドロップ中にデコイを展開すると指示された場所に移動するようになりました。
ワットソン
ワットソンのシーズン3開始時の変更点について
戦術アビリティ:周辺フェンス
フェンス展開後にフェンスからの視覚効果が表示されない場合があるバグが修正されました。
武器の仕様変更
シーズン3開始時の武器の変更点について記載します。
R-99
・Lv1拡張マガジンを使用した際の最大装弾数が22→20へ(弱体)
・Lv2拡張マガジンを使用した際の最大装弾数が26→23へ(弱体)
・Lv3拡張マガジンを使用した際の最大装弾数が30→27へ(弱体)
・リコイルにランダム制が追加(弱体)
リコイルとは銃を撃った時のブレのことです。ランダム制が加わったことにより当てにくくなりました。
G7スカウト
基本ダメージが30→34に増加(強化)
ヘムロック
・基本ダメージが18→22に増加(強化)
・単発・バースト共に連射速度がわずかに低下(弱体)
プラウラーバーストPDW
・ポップアップ:セレクトファイアを装着してフルオートにした際のリコイルにランダム制が追加。
ロングボウ
・連射速度が1.6rps→1.3rpsに減少(弱体)
・手足ダメージが0.9 →0.8に減少(弱体)
モザンビーク
・弾の拡散が減少(強化)
・反動のリセット時間が減少(強化)
これらの強化により、ターゲットの追跡とショットの着地の確認が容易になります。
Lスター
・水平リコイルの反動が大幅に減少、制御しやすくなりました(強化)
・デジタルサイトが標準装備に(強化)
視認性が上がり、以前よりも弾が当てやすくなっています。
・基本ダメージが21 →19へ低下(弱体)
アイテム変更
シーズン3開始時のアイテムの変更点について記載します。
アルティメット促進剤
・アルティメットの回復量を20→ 35%に変更(強化) ワットソンの回復量は従来通り100%
・出現率が40%減少(弱体)
金バックパック
・ガーディアンエンジェルの追加(味方を蘇生時、HP70、シールド50の状態で回復できる)(強化)
ただし、アーマーなしの場合はシールドは回復しない。
・高速回復の削除(弱体)
金ボディーシールド
・高速回復の追加(強化)
金武器について
以下の武器がシーズン3仕様の金武器になっています。
・G7スカウト・・・スコープは2~4倍可変式AOG
・フラットライン・・・スコープは1~2倍可変式ホロサイト
・EVA-8・・・スコープは1倍デジタルスレッド
・トリプルテイク・・・スコープは4~10倍デジタルスナイパースレッド
・チャージライフル・・・スコープは4~10倍デジタルスナイパースレッド
金フラットラインや、金G7スカウトはスモークや毒ガスなどの煙幕内で見えにくい敵を可視化することはできません。
バトルパス
シーズン3になって勿論、新たなバトルパスが追加されています。
無料と有料のものがあります。
さっそく、みていきましょう!
入手方法
バトルパスをゲットするには、先にApexコインを購入する必要があります。
ゲーム内のロビー画面にて起動してストアのバトルタブを開きましょう。
Apexコインを入手できます。
※コインの価格などは、時期により上画像と違うことがあります。
無料報酬
シーズン3期間で全員が受け取ることができる報酬です。
そこそこApexをやりこんでレベルを上げていけば誰でも入手できます。
入手できる報酬は以下。
・コースティック用スキン「フリーザーバーン」
有料報酬のバトルパスについて
Apexコインを使用する有料報酬について。
以下のバトルパスを入手できます。
2,800Apexコイン・・・バトルパスバンドル
バトルパスとバトルパスバンドルの報酬の違い
・バトルパスバンドルはバトルパスレベルが25上昇した状態から開始できる
これだけです。
バトルパスバンドルは、レベルが上がりにくくなる後半時に購入するとかなりお得です。
例えば、シーズン3でレベル70の時にバトルパスバンドルを購入すると

バトルパスの内容を得られるのが楽になるだけで報酬に違いはありません。ゲームをやり込めそうな人は普通のバトルパスの購入で十分かと思われます。
4,700コインに値するものが収録されていますと記載されており、何か大きな違いがあるかと思っていました。
普通のバトルパス(950コイン)でも上右画像のパスファンダーのスキン「アイスアウト」は手に入ります。
ご安心ください。
レベル25で開放できるのが、丁度、パスのスキンであるアイスアウトなので、いきなり入手できるために絵を描いたようです。
公式にはバトルパスアウトには、4700Apexコイン相当のものがあると記載されていました。
ですから、知らないと何かすごい差があるかと思いますよね。
バトルパス公式トレーラー
トレーラーで公開されているライフラインの悪魔のようなスキンはバトルパスで入手できます。
ランクリーグ2開幕!
シーズン3になり新しいランクリーグ2が開放されています。
ランクリーグ1と比べてルール等が変更されています。
・ランクリーグ1のの報酬は、シーズン3「メルトダウン」への更新をダウンロードした後に利用できます。
・シリーズ2のスコアリング、すなわちポイントが調整され、より細かくなりました。
アシストが総合スコアに追加されています。
アシストは、ノックダウンの5秒前までにそのプレイヤーへダメージを与えることです。
画像は公式より
例えば8位で2キル、1アシストをした場合、32RPを獲得します。
(8位 ⇒20RP、キル/アシスト数 ⇒12RP、合計32RP)
・ランクポジションが少しダウンします。具体的には2ランク下がります。
つまり、シリーズ1をゴールドIIで終了した場合、シルバーIVにリセットされます。
プラチナIVのプレイヤーはシルバーIIにリセット、プレデターはプラチナIIにリセットされます。
プレーヤーが試合中のRPの増減を追跡できるように、新しいHUD要素が追加されました。
更なる詳細は公式ページ「こちら」をご覧ください。
ゲーム内の変更事項
上記で記載していないバージョン3の変更点の項目を記載します。
重要な部分は青字で記載します。
・退出ペナルティが付与されました。
チームメイトを放棄(PT全員が死亡する前に退出すること)したプレイヤーは、通常の試合とランクリーグの両方で次回のマッチメイキングのペナルティを受けます。
罰則により、プレーヤーはランクに応じて放棄した頻度に基づいて、一定時間試合に参加することができなくなります。
途中放棄の内容は、キャラクターの選択中の退出、味方が生きている間の退出、自分は死んでいるがチームメイトが再スポーンできる場合の退出が含まれます。
ペナルティ時間は5分から始まり、放棄を繰り返すと最大で1週間まで増加します
・ロード画面を「ランダム」に設定できるオプションが追加されました。
・BGMを「ランダム」に設定できるオプションが追加されました。
・キャラ設定画面で敵を倒した際のキルセリフを8つまで登録できるようになりました。アクティブにすると、他の敵もキル時のセリフを聞くことができます。PCを使用している場合、ホイールを動かしスペースボタンでセリフの切り替えが可能です。
・漁夫の新たなチームが戦闘に加わってきてダメージを受けた場合、レジェンドが話すようになりました。
・複数のスカイダイブエモートを装備できるようになりました。(PC版でキャラクターに複数のスカイダイブエモートがある場合)スカイダイビング中にAを押してメニューを開き、使用するスカイダイブエモートを選択することができます。
・デイリーチャレンジで同じレジェンドのチャレンジが複数発生することがなくなりました。
・試合開始時のスローダウン/パフォーマンス低下が修正されました。
・試合に遅れて参加すると、選択された代わりに、凡例がロックされて表示される問題が修正されました。
・フォントやその他の要素を読みやすくするためのUI全体の小さな改善。
・持っている武器を落ちているの武器と交換する場合、アタッチメントは、これから拾おうとしている武器に装着されるようになりました。
他のバグ修正点
上記では記載していないシーズン3で改善されたバグ修正点を記載します。
・プレイヤーが2つのゲームで連続してレベルアップすると、追加のバトルパス報酬を受け取ることがあるバグが修正されました。
・プレイヤーがピースキーパーでスパム射撃が可能になる問題が修正されました。
・ライフラインのケアパッケージからアイテムを入手しても、バトルパスチャレンジでカウントされないバグが修正されました。
・ジブラルタル、バンガロール、およびコースティックアルティメットからのスモーク効果が、武器をすばやく交換した際にスコープに表示されることがあるバグが修正されました。
・PCで選択した設定に関係なく、モデル設定が強制的に「高」になるバグが修正されました。
・長い落下の後、プレイヤーが時々着陸アニメーションをスキップできるバグが修正されました。
・デスボックスからアイテムを入手中、マップのビジュアルが消えることがあるバグが修正されました。
・足跡、ジップライン、ジャンプジェットの問題が対処されするためにオーディオを再調整しました。
シーズン3パッチノートはどこ?
シーズン3のパッチノートは「こちら」から確認できます。
ただし、英語です。