Amazonが年に1度開催するAmazonプライムデーにおいて特典付きPCエンジン ミニが予約販売されることが発表されました。
Amazonプライムデーとは?
大手通販サイトのAmazonが年に1度だけ行う大変お得なビッグセールのことです。
2019年は、2019年7月15日0時~7月16日23時59分まで48時間ぶっとおしで実施されます。
なお、Amazonプライム会員に入っていると、優先販売や送料などでよりお得にプライムデーの買い物が楽しめます。
Amazonプライム会員は月500円かかりますが、さまざまな特典があり、本、ビデオ、音楽などのサービスも無料で楽しめます。
また、セール終了後に解約してプライムデーだけお得に利用することもできます。
PCエンジンミニとは?
↑手のひらサイズの小さいPCエンジン!
PCエンジン」は、1987年10月30日に日本国内で販売を開始した、当時としては革新的な小型サイズのゲーム機です。「コア構想」に基づき、様々な周辺機器の接続により機能を拡張するというコンセプトだった。コントロールパッドは1つのみ同梱であったが、マルチタップの接続により最大5つのコントロールパッドを接続でき、当時では最大の多人数同時プレイを実現した。1988年11月には世界初のCD-ROM搭載拡張インターフェイス「CD-ROM²」を発売。このCD-ROM拡張は、ゲーム業界に光学ディスクでのソフト供給の波をもたらした。
「PCエンジン mini」は、「PCエンジン」をコンパクトなサイズに復刻し、当時「PCエンジン」向けに発売されたタイトルを複数収録したゲーム機。北米、欧州モデルは、「TurboGrafx-16 mini」(北米)、「PC Engine Core Grafx mini」(欧州)として復刻。
PCエンジン mini、Turbografx-16 mini、PC Engine Core Grafx miniはAmazon専売商品です。 PC Engine mini, Turbografx-16 mini, and PC Engine Core Grafx mini are only available on Amazon.
発売日と価格
2020年3月19日発売予定
価格:10,500円(税別)
注意点
欧州版「PCエンジン コアグラフィックス mini」、米州版「ターボグラフィックス-16 mini」とは収録作品など製品仕様が異なります。
日本版「PC Engine mini」付属のゲームパッドには連射機能はありません。
タイトル数は50種類!
PCエンジンミニのソフト(欧米、欧州版含む)のタイトル数は約50種類。
なお、日本版のPCエンジンミニのソフトは26種類収録されています!イース1&2、PC原人、大魔界村、ときめきメモリアル、悪魔城ドラキュラX 血の輪廻等の数々の名作が収録されています。
懐かしい・・・
▼PCエンジンミニ26作品タイトル一覧
タイトル名 | 発売年 |
---|---|
THE 功夫 | 1987年 |
邪聖剣ネクロマンサー | 1988年 |
ファンタジーゾーン | 1988年 |
あっぱれ!ゲートボール | 1988年 |
ネクタリス | 1989年 |
ダンジョンエクスプローラー | 1989年 |
ニュートピア | 1989年 |
PC原人 | 1989年 |
イースI・II | 1989年 |
スーパーダライアス | 1990年 |
スーパースターソルジャー | 1990年 |
大魔界村 | 1990年 |
オルディネス | 1991年 |
ニュートピアII | 1991年 |
グラディウス | 1991年 |
スーパー桃太郎電鉄II | 1991年 |
忍者龍剣伝 | 1992年 |
スターパロジャー | 1992年 |
SNATCHER | 1992年 |
グラディウスII -GOFERの野望- | 1992年 |
超兄貴 | 1992年 |
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 | 1993年 |
ボンバーマン’94 | 1993年 |
ときめきメモリアル | 1994年 |
ボンバーマン ぱにっくボンバー | 1994年 |
銀河婦警伝説サファイア | 1995年 |
主な特徴
PCエンジンミニの主な3つの特徴を記載します。
いつでもカンタンセーブ機能
ゲーム中にいつでもセーブできる「カンタンセーブ機能」に対応。
好きなタイミングでセーブデータを保存し、いつでもゲームを再開する事ができます。
選べるディスプレイモード
HDMIでのカンタン接続はもちろん、ブラウン管テレビの走査線を再現したモードなど、お好みに合わせてお選びいただけます。
マルチタップで最大5人同時プレイ可能!
マルチタップにコントローラーを接続すれば、最大5人での同時プレイが可能です。
※マルチタップは別売り商品です
製品仕様
メーカー型式
HTG-008
本体サイズ
120mm×115mm×35mm
出力端子
HDMI端子
使用電源
micro-B給電
映像出力
720p、480p
音声出力
HDMI端子からのリニアPCM2CH出力
付属物
・専用コントローラー ×1個 ※連射機能なし
・USBケーブル(電源供給用)×1本
・HDMI ケーブル×1本
・取り扱い説明書- PCエンジンミニの公式Webサイト

Amazonオフラインイベントで試遊体験も
PCエンジン ミニは、2019年07月13日 ~ 2019年07月15日に「東京ソラマチ館内」で開催される「プライムのある暮らし体験イベント」というオフラインのイベントでも試遊することができるとのことです。
AmazonプライムデーのPCエンジンミニの予約方法
2019年7月15日0時~7月16日23時59分までの48時間以内に「こちら」から予約します。
Amazonプライム会員に入っていると限定商品や優先販売、送料等でお得です。
2019年7月15日 0時0分 (日本時間) より予約受付開始予定!!