ダンスダンスレボリューションがハリウッド映画化されることに!
現在、進行中であることがわかりました。
ダンスダンスレボリューション
ダンスダンスレボリューションとは?
1998年9月、コナミ(現コナミ・アミューズメント)のBEMANIシリーズ第3弾として登場したアーケードの音楽ゲームおよび2013年稼働開始版のタイトル、またそれ以降展開されたシリーズ製品の総称です。
シリーズの最新作は「Dance Dance Revolution A」で2016年3月30日に発売されました。
上動画のように音楽にあわせて流れてくる矢印に足を合わせて正確性を競うゲームです。
家庭用ゲーム機では、実際に足で合わせるのではなく、指示された矢印通りにコントローラーのボタンを押して正確性を競うものもあります。
痩せるゲーム
ダンスダンスレボリューションはかなり激しく動きます。
アーケード版では消費カロリーも表示されるものもあり、健康にも良いと話題になりました。
推文 / Twitter
↓最近では、アーケード版のダンスレボリューションを購入した結果、56Kgの減量に成功し「体重増加による心臓移植が必要」とまで言われた命の危機を克服した男性も話題になりました。
Tweet / Twitter
随分と痩せましたね!
ゲームもだいぶ上手くなったそうです。
どんな映画になるの?

‘Dance Dance Revolution’ Movie In Works At Stampede; Company Ups Cara Fano To Director Of Development
Greg Silverman’s Stampede announced the promotion of Cara Fano to Director of Development, Film & TV. Under her supervision, the company is set to produce a mov...
Deadlineによると、アメリカのワーナー・ブラザース映画で国際製作クリエイティブ企画の代表のグレッグさんが設立したStampedeが発表、映画・テレビ部門の総監督に任命されたカラ氏が映画に関わるとの事です。
物語は、世界が滅亡の危機さらされる中、人々を団結させる唯一の希望がダンスという設定で一緒に踊ることで世界を救っていくという映画になるそうです。