ダウンタウンなどが所属しており、日本を代表する大手お笑い芸能事務所である吉本興業が本格的にeスポーツ事業に参入しています。
吉本興業が渋谷で’’eスポーツの聖地’’を目指す
吉本興業が渋谷の無限大ホールでeスポーツ会場をオープンしました。
本格的なeスポーツ会場は日本初ということで話題になっています。
eスポーツの拠点「ヨシモト∞ドーム」をオープン!
吉本さん、この前モバイルゲーム会社立ち上げたばっかりなのに、どんだけお金突っ込んでくれるんですか…https://t.co/lRtY8pnC0z
— 但木 一真@1億3000万人のためのeスポーツ入門発売 (@k_tadaki) October 9, 2018
吉本興業の担当者によると「日本では、まだeスポーツの魅力が理解されていない。
サブカルチャーの印象が強い秋葉原や池袋でなく、多様な文化の発信地である渋谷に拠点を構え、幅広い人に魅力を伝えたい」としているとのこと。
さらに今年中に10人とプロ契約するなど事業を拡大する方向で「∞ドーム」で大規模な大会を2~3年後に開くことを目標とし「さまざまなイベントを通じて開催のノウハウを蓄積し、∞ドームで大規模な盛り上がる大会を開催したい」としているようです。

吉本興業は、eスポーツの普及に非常に力を入れており、2018年10月7日にもバンダイナムコの格闘ゲームである鉄拳の「eスポーツ」イベント、「鉄拳7 namba.1大会」開催します。
2018年3月には、よしもとゲーミングを始動。
吉本興業に所属する芸人さんをプロゲーマーとして契約も行っているほどです。
ヨシモト∞ホールとは?
2006年春から渋谷で新しいエンターテインメントコンテンツの発信源を目指しオープンしたホールの名前です。
オープン当初から劇場としてだけではなく、吉本興業および関連企業様の記者会見の場としての活用されています。
東京の渋谷という立地条件の良さと、他の劇場にはないスタジオとしての設備を兼ね備えた当劇場は記者会見の場としても非常に適しているとのことです。
ウェブページは「こちら」
東京の渋谷で本格的に吉本興業がeスポーツイベントを行ってくれることで、今後のeスポーツの広がりが格段に変わっていくでしょう。
本当に2~3年後が楽しみですね。