ドリームキャストファンにとっては嬉しいゲームデータを記録する周辺機器、ビジュアルメモリ型のUSBメモリが発売となりました。
いやー、おっさんの僕からすると、めちゃくちゃ懐かしいですねw
このドリキャスのビジュアルメモリの形をしたUSBメモリは、本家と同サイズではUSBメモリとして大きすぎるため、約3/5サイズで成型されています。しかし、小さくなってもボタンの凹凸などディテール(細部)はバッチリ再現されています。
20年の時を経て、別の記録媒体として生まれ変わったビジュアルメモリですね!
あくまでも同じような形をしているだけでドリームキャストのセーブには使えませんのでご了承下さい。
★ドリームキャストビジュアルメモリ型のUSBメモリについて★

◆商品情報
価格:¥3,240 (税込み)
サイズ:W28×D11×H46mm
マテリアル:シリコン / スチール
容量:8GB
生産国:中国
発送:2018年12月上旬~中旬発送予定
©SEGA
※ご注文前に必ずご確認ください■ 発送予定日に記載のある「上旬」「中旬」「下旬」はおおよそ以下の日程でのお届けになります。
・「上旬」:1日から10日の期間に発送予定
・「中旬」:11日から20日の期間に発送予定
・「下旬」:21日から月末の期間に発送予定
※具体的な日程の明示はできませんのでご了承ください。
■ 本商品のご注文時に他の商品をご注文いただくと、すべての商品がそろってからの発送となりますのでご注意ください。
■ 本商品以外の最速でのお届けをご希望される場合は、お手数ですが別途ご注文いただきますようお願い申し上げます。
ドリームキャストは、ソニーや任天堂ハード戦争に負け撤退しています。原因は、ドリームキャストでマリオ、FF、ドラクエ等の国民的な大作ソフトがでなかったことや、マニア向けの仕組みを取り揃えており一部でしか売れなかったことがあります。
今では、生産されなくなったドリームキャストですが、今でもマニアに人気であり、本体はアマゾンで3万円近く(2018年11月段階)します。その人気は製品化されていた時よりも高くなっていることからもわかると思います。
セーブデータを保存するドリキャスのビジュアルメモリも3,990円(2018年11月段階)と、もはやレア物になっていますね。
今回のドリームキャストビジュアルメモリ型のUSBメモリも、ドリキャスファンの影響で生まれたと言っても良いでしょう。