一度は体験してみたい、でも実際にはちょっと怖いパラグライダー、バンジージャンプ、ハングライダーを気軽にVR体験できるゲーム「Hyper Attraction Sky Games」が2018年12月6日にPS4のVR専用ダウンロードゲームとして販売されます!
どんなゲーム?
一度は体験してみたい、でも実際にはちょっと怖いパラグライダー、バンジージャンプ、ハングライダー。それを手軽にVR体験できるのが、この「Hyper Attraction Sky Games」です。
スペースコロニー「ハイパーアトラクション」に構築された広大な湖や巨大な滝の上を滑空する解放感を思いっきり楽しむ事ができます!
ゲームの舞台であるスカイゲームズの世界は、人類が、その存在範囲を火星圏まで拡大した遠い未来です。地球の衛星軌道上には、多数のスペース・コロニーが建造、稼働しています。
スペース・コロニーは、居住用のものだけでなく、娯楽専用のものも存在し、その中に「ハイパーアトラクション」と呼ばれる娯楽専用コロニーがあります。
多数の観光客が訪れる一大娯楽スポットです。
「ハイパーアトラクション」は幾つかの区画に分れており、「スカイゲームズ」と呼ばれる区画には、パラグライダー、1000m級のバンジージャンプ、ハングライダーを楽しむ事ができます。訪れた観光客は、広大な湖や巨大な滝の上を滑空して、爽快感を満喫しています。
マスコットキャラの「ローレルちゃん」は、スカイゲームズ のガイド役として登場します。
年齢は20歳過ぎ。元気で明るいのですが、少しドジな所があるものの、それもまた彼女の魅力となっています。ロングの赤毛も魅力的です。
ゲーム「スカイゲームズ」の中では描かれていませんが、大学を飛び級で卒業する知性の持ち主だそうです。でも、そんな雰囲気は感じさせません。
他人を楽しませる事が自分の喜びに直結していると気付いて、ハイパーアトラクションに就職し、ガイド役となりました。
概要
タイトル:Hyper Attraction Sky Games
対応機種:PlayStation®VR(ダウンロード版)
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人
発売日:2018年12月6日
希望小売価格:2,980円(税込み)
『Hyper Attraction Sky Games』公式サイト(閉鎖されました)
CERO:「A」(全年齢対象)
その他:PlayStation®Move対応(PlayStation®Moveがなくても遊べます)