ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2018年9月7日に発売されたアメリカのニューヨークを舞台にしたPS4ゲーム『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』が絶好調の売上のようです。
目次
発売3日間で世界累計330万本以上の実売を達成
PS4®用『Marvel’s Spider-Man』が、SIEのPlayStation®タイトルで最速記録となる、発売3日間で世界累計330万本以上の実売を達成しました。全てのユーザーの皆さま、ありがとうございます。そしてインソムニアック・ゲームズとマーベル・ゲームズの皆さま、おめでとうございます! #SpiderManPS4 pic.twitter.com/waq9WD3QEk
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 20, 2018
PlayStation公式Twitterによると、PS4®用『Marvel’s Spider-Man』が、SIE(※)のPlayStation®タイトルで最速記録となる3日で世界累計330万本以上を実売したとのこと。
(※)SIEとは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの略で2016年4月に設立された「プレイステーション」関連のハード、ソフトの販売、各種サービスを行う会社。
↑Amazonでは限定特典オリジナルPS4用テーマが特典としてついてきます。
↑特典なしはこちら
https://twitter.com/ajiko_vox/status/1042002865131147269
店舗によっては品切れの状況も起こっているようです。
正直、こんなに売れると思わなかったのが本音でしょう。
PS4スパイダーマン、2週目でも勢い落ちず
スパイダーマン)は、マーベル・コミックが出版しているアメリカンコミック『スパイダーマン』に登場する架空のスーパーヒーロー。前作の売上げもあり、日本では今回もそれほど売れないのではないか?といわれていましたが、国内の売行も絶好調です。
※表は4Gamer、データは株式会社メディアクリエイト調べ
1週目
初週、スパーダーマンは125154本と2位を大きく引き離している。
元々、今作のスパイダーマンは、期待感のない新作でした。
http://dengekionline.com/elem/000/000/924/924637/
と言いますのも、前回のアメイジング・スパイダーマン2(スクエニ)は初週1万本もいっていない状態でした。
今作のPS4 マーベルスパイダーマンは「インソムニアック・ゲームズ」が開発し、予想以上の売上げとなり、衝撃を与えました。
2週目
多くの作品は、2週目以降は大きく実売が下がるのであるが・・・。
スパイダーマンは2週目も絶好調!実売本数は80832本でした。
品薄状態で8万本以上の売上げとなり、どこまで伸びるのか期待されています。
スクエニの新作「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」よりも売れています。すごいw

この勢いだと、DL版を入れたら国内でも40万本は売れていそうです。
PS4 スパイダーマンのアマゾンレビューも上々
厳しい評価の多いアマゾンレビューですが、高評価が多いのが目に付きます。
良い評価も悪い評価も両方とも抜粋します。
個人的にも同様の事は感じました。
映像や音楽はとても良くプレイヤーのテンション上げてくれます。操作性については慣れれば快適ですし、戦闘に関して言えば最初からやれることが多くて把握するまで時間がかかる人もいると思います。
ただ、ザコ敵が強いのでゴリ押してるだけでは絶対に勝てません。コツとしては「コンボが繋がっていい気持ちでも狙われたら絶対に回避!」「ガジェットをうまく使う!」これだけでも生存率は上がると思います。レベルが上がり戦闘にもなれてくると自分の思い描くスパイディが出来上がると思います。○スパイディ以外のキャラ操作。
これは個人的なのですがストーリーを進める上で、スパイディ以外のキャラを操作する必要が出てきます。正直要らない。一回くらいなら良いですが割と多い。スパイディ操作時より爽快感は皆無なので少しストレスでした。
コツは2つ。
1.とにかく◻︎ボタン長押しのアッパーを使う。
2.両スティック押し込みのバトルフォーカスを使う。
カメラのフォローをオンにしても全然追ってくれない。フィニッシュムーブしたらカメラがあらぬ方に向くので戦いにくいったらありゃしない。
こちら35歳のおばさんです。真ん中の難易度で3日ほどプレイしました。最初は操作を覚えるのに手こずりましたが何度か敵に負けながらも何回もやり直してるうちに操作を覚えてきてだんだん楽しくなってきます。ただ横文字が苦手なのか技の名前を覚えられません(笑)技の種類も色々あって覚えきれず、なんとなく入力してやってます。それでも順調に進んでるので慣れれば誰でもできるようになるのでは。私的には自由に建物の中に入ったり買い物したりできたらもっと楽しかったかな。
画質は当然美しくなっていて非常に満足、
操作方法はあまり変わりがないのですごい満足できます、ストーリーの長さは少し短く感じました。
やり込み要素が少ないのでトロコンは達成しやすかったです。
2にあった海に落ちたらやり直しになるというのがなくなったのがすごく良かったです。
スパイダーマンは映画みたり翻訳版コミックをちょっと集めたり程度であまり詳しくない自分ですが、それでもこのゲーム最高でした。
スパイダーマンらしい動きは自分の操作次第でどこまでもカッコよくなる、スタイリッシュで力強いその爽快さがとにかく楽しいです。ストーリーも映画のようで、胸が熱くなりました。
そしてオープンワールドのニューヨークってこれがもうヤバイです。まるで旅行してる気分です。作り込みが細かく臨場感がありグラフィックも綺麗なので、それだけでも価値があると感じました。
最近ゲームはサッパリでしたが、毎日プレイしました。純粋な楽しさで満たされる、とても良いゲームでした。

何となくの操作で格好良い技が発動できるのが爽快でした!

とても爽快感あふれるゲームです。
スパイダーマンのゲームでは過去最高の出来でした。
気になる点
PS4 マーベルスパイダーマンの気になる点をいくつかピックアップします。
育成
スパイダーマンのスキルツリーは大きく3つの系統分かれています。
この系統にはそれぞれに十数種類のスキルが並んでいます。そして、上位のスキルはロックされており、最初は初歩的なものから習得していけます。限られたスキルポイントで何を選ぶかはプレイヤーの好み次第。同じレベルであっても、プレイヤーごとに能力の異なるスパイダーマンが生まれることになり、育成方針で良い意味で悩みそうです。
ボリューム
our average play tester took around 20 hours on default difficulty, but some spent a lot longer if they did a ton of side quests/activities
— James Stevenson (@JamesStevenson) August 26, 2018
開発のJamesさんによると、メインストーリーのボリュームは20時間前後とのこと。
アマゾンレビューではへヴィユーザーから少ないと記載されていましたが、フォトモードや社レンジ(※)、サブイベント(サイドミッション)等を遊べば十分なボリュームになります。これらをクリアすることでスーツやガジェットの開発・改造ができるようになります。
(※)
ゲーム内ではチャレンジと呼ばれるゲームを楽しむことができます。
チャレンジの1つ「爆弾チャレンジ」どんなゲームなのかは動画をご確認下さい。
フォトモードにより、ゲーム内で写真撮って遊べます。
フォトモードに関する詳細は、上動画をご覧ください。
セーブデータ
オートセーブ
PS4版マーベルスパイダーマンは、オートセーブ形式です。
基本的には自分でセーブをする必要がありません。オートセーブされたデータは「最終セーブポイント」に残っています。通常のロード画面には存在しないのでご注意下さい。
手動セーブ
手動のセーブ方法も勿論、存在します。
バグなどで動けなくなった時にいったん手動セーブをしてロードすると動けるようになる時があります。また、オートセーブではいつセーブされるかわかりませんので、ゲームを止める場合には手動セーブは有効です。
アップデート
アップデートは随時行われています。
記事作成段階ではVer1.06
更新情報はWiki等で確認できます。
PS4 マーベル・スパーダーマンのアップデート手順
2、PS4をインターネットに繋ぐ
3、ゲーム(スパイダーマン)にカーソルを合わせる
4、オプションボタンを押す
5、「アップデート情報を確認する」を選択
言語設定
音声
ゲーム内の言語を日本語から英語に設定変更ができます。
PS4本体の言語設定で「English(英語)」を選択することで日本語から英語に変更ができます。
字幕
注意点として、日本語音声を英語音声に変更することで、自動的に字幕も日本語から英語字幕に変わります。字幕を表示させるかどうかのオンオフはゲーム内の設定で切り替えが可能になっています。
『Marvel’s Spider-Man』 ゲームプレイトレーラー
売れているPS4 「マーベル スパイダーマン」がどんなゲームなのかざっくりとわかります。
Twitterでの評判
PS4のスパイダーマン、ただ街をブラブラするだけでも神ゲーのオーラが伝わると思う。https://t.co/wcYG5P4WFs pic.twitter.com/MJjvV4ZlHz
— たまやん (@tamayan22) September 6, 2018
PS4スパイダーマン、メインクエで急いで向かわなければならない時に犯罪クエストが発生したりすると結構迷うんだけど「そうはいってもメインクエ急がないと博士とかが困るし」って無視しようとするとベンおじさんのことが脳裏をよぎって車を追いかけたりしてしまうんだよな。完璧過ぎる体験
— マシーナリーとも子 (@barzam154__) September 11, 2018
PS4のスパイダーマン楽しすぎるのですが、元ネタ当たるの大変だよなぁと思って解説まとめ作ってみた。
自分のわかる範囲でそんなに間違ったことは言ってないと思うけど、変なところあったら詳しい人に補足してもらいたい。
あと、もちろんゲーム登場スーツのネタバレなのでご注意下さい。 pic.twitter.com/nEp9PFIlQf— ベータ (@beta_may) September 11, 2018
スパイダーマン(PS4)にハマってます pic.twitter.com/zcQt5QQbrt
— 秋鹿えいと Eito aika (@aikaeito) September 11, 2018
PS4の「スパイダーマン」、アクションが楽しいのはもちろん、ニューヨーク観光ゲームとしても完璧で、「あっ、ここ映画で観たことあるところだ!」ってなるのが最高すぎる。pic.twitter.com/iWzoLQ6Fi8
— Shinichi Ando (@andys_room) September 11, 2018