これは凄いな
eスポーツやばいw https://t.co/g9KQ926Tkv— エノタカ (@enotakagame) January 7, 2019
いやー、驚きましたね。
先日、日経新聞さんの記事で知ったのですが、東京都でついにeスポーツが予算化され、ゲーム対戦競技「eスポーツ」の振興のため、2019年度に「東京都知事杯 eスポーツ競技大会(仮称)」を新たに開催することが決定されました!
大会経費の一部として、19年度予算案に5千万円を盛り込み、予算案の査定を進める小池百合子知事が6日、明らかにしました。また、小池知事はeスポーツが様々な産業に関係するとし、「大きな可能性を秘めている」と期待を込めています。
18年のアジア大会で公開競技として採用されるなど成長著しいeスポーツを支援し、ゲームやアニメなどといった関連する分野での産業振興を目指とのことです。
さて、2019年度に「東京都知事杯 eスポーツ競技大会(仮称)」競技大会は2日間にわたって行う計画。共催か主催者への経費補助かといった都のかかわり方や、具体的な大会の時期や内容はeスポーツの関係者などと検討していく。大会エリアではeスポーツに関連する中小企業のブースも出展し、来場者にPRする。

第1回全国高校eスポーツ選手権開幕!種目はロケットリーグとLOL
エノタカ@ゲームブログ(@enotakagame)です。
ついに記念すべき第1回全国高校eスポーツ選手権が2018年12月23日より開催されます!
全国高校選手権といえば、野球、サッカー、バスケットボールなど様々なスポー...
今年は、eスポーツの全国高校選手権の開催や、賞金総額1億円を超える大会が開催されるなど日本でもeスポーツが急速に盛り上がりを見せています。
日本の中心である東京都でeスポーツの大会が2019年度に開催、しかも、東京都が自ら主体で行うということで、これからの日本のeスポーツの未来は非常に明るいと思います。

東京都のeスポーツ大会は驚きましたね。本当に凄い時代がきているんだなあと感じています!!