3月1日に発売を予定のPS4版「DEAD OR ALIVE 6」でβテスト版が3日限定で無料配信されています!
2019年1月12日(土)から1月14日(月)まで、3日間限定でご利用いただけます。「かすみ」「あやね」「ハヤテ」「ハヤブサ」「ディエゴ」の5キャラクターと「DOA COLOSSEUM」の1ステージを使用し、「ランクマッチ」でのオンライン対戦を一足早くお楽しみください。
ゲーム開始はこちら
ゲームはPlayStationStoreでダウンロードできます。
ただし、注意点がありPlayStation®Plus加入者に向けた限定コンテンツとなります。
まだPlayStation®Plusに加入してない方はこの機会に是非ご加入ください!
■βテストの注目・注意点
※本バージョンはPlayStation®Plus加入者限定となります。
※PlayStation™Storeでは2019年1月11日(金)より事前ダウンロードが可能です。
※「オンラインβテスト版」は期間限定の配信です。上記期間を過ぎますとダウンロードおよびプレイはできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
※「かすみ」「あやね」「ハヤテ」「ハヤブサ」「ディエゴ」の5キャラクター、「DOA COLOSSEUM」の1ステージ、「ランクマッチ」が利用できます。
※「オンラインβテスト版」をプレイするにはPlayStation™Networkへのログインが必要となります。
DEAD OR ALIVE 6とは?どんなゲーム?
PS4で2019年3月1日に発売予定の日本の対戦格闘ゲームです。略称DOA。
歴史のあるシリーズでセガの『バーチャファイター』が開拓した3D対戦格闘ゲームブームの時流合う1996年に第1作目『デッド オア アライブ』がアーケードゲームとして稼動しました。
テクモ時代から代表されるタイトルとして知られ、板垣伴信が中心となって組織された社内部署のTeam NINJAが開発を担当しています。
最大の特徴は、パンチやキックといった打撃技と、ガードを破れる投げ技という2大概念とは別に、攻防一体のホールドという掴み技を考案・導入した点で、打撃は投げに勝ち、投げはホールドに勝ち、ホールドは打撃に勝つという三すくみの関係で成り立っており、「DOAといえばホールド」というイメージを確立させたことにあります。
本作では、新キャラクターや新ステージも登場。さらに、過去作のキャラクターがダウン判定で接触すると爆発などが起こり、ダメージと共に空高くバウンドさせられ落下中に空中コンボなどで追撃されてしまうというトラップ要素を取り入れたデンジャーゾーンも進化し、ゲームの戦略はさらなる高みへ向かっています。
ゲーム開始はこちら
・著作権等:
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.