2018年12月20日、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のPS4/任天堂スイッチ版が同時発売されます。
ブロックメイクRPGとは?
ビルダーズとは、砂場遊びのような感じで物づくりの要素があります。
自分で家や街をつくったり、目的地に向かって自分で道を切り開いたり、また家具や武器も自分で作成しそれを活用してストーリーを進めていく等、自分で考えて自由に開拓していく楽しさがあります。
物づくりの腕を上げることで主人公はどんどん強くなり、捜索の幅も広がっていきます。
材料を集めて家具などを作成していくのが本作の醍醐味(だいごみ)です!
ビルダーズで有名なのは「マインクラフト」
ブロックを設置して、冒険に行くゲームです。
2011年に発売され、累計1億5千万本を売上、現在も売れ続けています。
2018年9月22日段階のアプリ売上でも1位という恐ろしいほど息の長いゲームです。
控えめにいって神ゲーです。
このビルダーズ要素とドラクエでお馴染みのドラゴンクエストのストーリーのRPG要素が加わったものを合わせて「ブロックメイクRPG」と呼ばれています。
ドラクエ2の世界が舞台
ドラゴンクエストビルダーズ2はドラゴンクエスト2の世界が舞台になっています。
ドラクエ2の大神官ハーゴンが率いた邪教の集団「
しかし、倒したはずのハーゴン教団の生き残りが・・・。
彼らは世界の破壊をもくろむ「ハーゴン教団」と破壊神シドーの意思を引き継ぎ、物づくりを行って荒廃した世界を復活させようとするビルダーを根絶やしにしようとします。
新人ビルダーである主人公も狙われることに・・・。
前作から更にパワーアップして帰ってきます!
発売日が待ち遠しいです!
↑ドラゴンクエストビルダーズ2の購入はこちら
↑前作のドラゴンクエストビルダーズ1を遊んで見るのもいいですね!