いやー、驚きました。
ついに発表することが出来ました。公開は、この夏で、ドラクエ5を原案にしています。台詞ひとつで深夜まで熱い議論を交わしたこともありました。形にしてくれた山崎監督に感謝です。皆さん、お楽しみに。 pic.twitter.com/xG5x8whwq2
— 堀井雄二 (@YujiHorii) February 13, 2019
あの国民的ゲームのドラゴンクエストことドラクエがついに映画されます! ドラクエ5のストーリーを原案にフル3DCGアニメーション映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』として、公開日が2019年8月2日から!この夏スクリーンに登場します!
すでにドラクエアニメ映画の公式サイトも公開されています。
ドラクエ ユア・ストーリー映画公式サイト:https://dq-movie.com/
画像:https://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/
ドラクエ5といえば、山田孝之さんの演じる勇者ヨシヒコを思い出すのですが、アニメーション化されたドラクエ5がどんな作品になるのか楽しみですね。
なお、総監督・脚本は山崎貴さん、監督は八木竜一さんと花房真さんになります。
山崎総監督といえば『ALWAYS 三丁目の夕日』で映画監督としての確固たる地位を築いた方で、アニメでは『STAND BY ME ドラえもん』の監督も手がけています。
もともとドラクエのアニメ映画化に関して4年前からオファーを受けていたとのことです。
公式サイトのコメントでは、以下のように述べられています。
山崎貴さんコメント
4年前に最初にオファーを受けた時は、ゲームと映画は似ているようで実は凄く違うメディアなので、正直無理だと思い断りました。でもちょっといろいろ試しているうちに映画として勝負できる手を思いついて、3年半くらい前から動き始めました。いつもオリジナルの物語がある作品のCG映画を作る時は“理想的な実写化”を目指しています。今回もしっかりと映画であり、しかもまごう事なきドラクエであるというところを目指していきたいと思っています。皆さんの中にそれぞれのドラクエがあると思うので、最適解を見つけだせるよう沢山のドラクエファンに取材しました。皆さん凄く真剣に語ってくれるので、それが励みにもなりつつ、こんな熱量の人たちを相手にしなくてはいけないのか……と少し恐ろしくもなりました(笑)。「ドラクエⅤ」の中には人生そのものが描かれています。ですから僕はこの作品を青春映画にしたいと思っています。それから是非ドラクエに触れたことがない人たちにも観てもらいたいです。この映画で「こんなに凄い世界があるんだ!」と感じてもらい、この映画をきっかけにゲームに触れて頂く。そんな“ドラクエワールドへの入り口”の役目も果たせたら嬉しいです

アニメ化ということで、どんな声優さんが起用されるかも気になるところです!