2018年12月13日(木)、PlayStation4ゲーム「JUDGE EYES:死神の遺言」が発売されます。
非常に面白そうでヒットしそうだと感じ、記事にしました。
どんなゲームなのか?良かったらご覧ください!
『JUDGE EYES:死神の遺言』
セガゲームスは2018年9月10日(月)、PlayStation®4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』を発表。本作の主人公を演じるのは、俳優・アーティストである木村拓哉。
失意のどん底に突き落とされながらも、再び立ち上がる主人公・八神隆之を熱演します!
ジャッジアイズは「龍が如く」でお馴染みの名越稔洋さん(写真左)が手がける本格リーガルサスペンス(※)アクション。
(※)リーガルサスペンスとは、法廷劇(ほうていげき)のこと。ミステリー要素を含み、裁判所や法廷を舞台の中心に据えて展開し、その審理過程を通じて事件の真相や人間ドラマを追う。
主人公としては、弁護士、検事、陪審員などが挙げられることが多い。
楽曲提供はロックバンド[ALEXANDROS]。
書き下ろしたという主題歌「アルペジオ」と挿入歌「Your Song」も収録されています!
ストーリー
八神はかつて弁護士として駆け出しの頃、殺人容疑で逮捕された被告の弁護を担当する。
誰もが有罪を疑わなかったその裁判で、八神は見事に無罪を勝ち取る。
だが、その被告が再び殺人を犯したという事実を知った八神は、弁護士を続ける気力を失ってしまう。
そして、その後はしがない探偵事務所を営んでいた。
法律家の経験と神室町で鍛えた喧嘩の腕で、どんな依頼も受け付ける「何でも屋」のような存在だが、そんな彼を頼る神室町の住人は多い。
八神自身も神室町で青春時代を過ごし、そこで暮らす人々に愛着を感じており、親身になって依頼を引き受けていた。
しかし、ある日、神室町で起こった猟奇殺人事件に関する証拠集めの仕事を依頼されたことがきっかけで、その事件の渦中に引き込まれていく
キムタク始め、多くの芸能人が出演
↑本物そっくり!
元SMAPの木村拓也さんこと「キムタク」が主人公役。
ゲームの主人公を演じるのは初めての試みだ。
失意のどん底に突き落とされながらも、再び立ち上がる「八神隆之」を演じる。
キムタク以外にも中尾彬さん、谷原章介さん、滝藤賢一さん、ピエール瀧さんなど多くの芸能人が登場します。
中尾彬さんも初めてのゲームで登場になり冗談まじりに「若いやつらから出たほうがいいと言われてしょうがなくやった(笑)」と述べていますw
『JUDGE EYES:死神の遺言』の魅力
面白そうなジャッジアイズの」魅力をご紹介します!
探偵業務
「何でも屋」という設定のようだが、探偵業務を堪能できる。
尾行
探偵といえば「尾行」。
探偵は素人でも出来そうな気がします。
しかし、素人では尾行で3時間気がつかれずに追跡するのも難しく、集中力を保つテクニックやコツが必要なために全国に探偵学校が存在しているほど。
そして、探偵業を営んでいる業者は公安委員会に届出が必要となります。
確保
龍が如くシリーズでお馴染みのアクション要素のあるターゲットの追跡もある模様。
キムタクの「ちょ、待てよ!」は出るのでしょうか?w
謎解き
「5038」この数値は何を意味するのだろうか?
ゲームでは多数の謎解きが存在します。
証拠写真
ドローン(無人飛行機)で写真撮影を行うこともあるという。
龍が如く6でもドローンが登場しましたが、名越稔洋さんの作品にはジャンル問わず話題のものがよく登場しますね。
写真の出来によってボーナスが加わる。
上写真は男性の浮気現場の追跡の決定的写真を撮るミッション
・左はホテルに入るかわからないために失敗
・中央はホテルに入る決定的瞬間が撮れたので成功
・右はターゲットの顔がうつっているため、成功に加えてボーナスが加算される。
変装
変装で相手を欺(あざむ)く事も。
キムタクがスマップ時代には絶対にしなかったような変装もあり面白いです。
右のドラキュラの変装などハロウィンの日以外なら警察につれていかれてもおかしくない格好ですねw
ど派手なアクションバトル
ど派手なアクションも健在。
キムタクからオーラでてますw
サブストーリー・おまけ要素
主人公は、メインストーリーとなる連続殺人だけではなく、「サイドケース」と呼ばれる街の住人から依頼される様々な事件の調査を行うことで、探偵としての能力を上げることができます。
さらに、街中に点在するプレイスポットは、カジノや賭場、ピンボールなどのオーソドックスなものから、クラブセガで遊べる数々のアーケードゲーム、街全体を使用したドローンレースやVRをモチーフとしたすごろくまで多種多様。
本編以外にも遊べる要素を多数用意されています。
先行体験版開始中

↑こちらでPS4ジャッジアイズの体験版を配信中!
1章がまるごと遊べます。
2018年9月18日(月)より先行体験版の配信が開始されています。
Amazonで予約開始
すでにAmazonでは初回版の先行予約が開始されています。
現段階はまだ決まっていないようだがAmazon限定特典もあります。
上のリンク先から確認して下さい。
製品情報
商品名:JUDGE EYES:死神の遺言
(ジャッジアイズ:しにがみのゆいごん)
対応機種:PlayStation®4
発売日: 2018年12月13日(木)発売予定
価格:8,290円(税別)(ダウンロード版同額)
ジャンル:リーガルサスペンスアクション
プレイ人数:1人
CERO表記:D区分(17歳以上対象)
発売・販売:株式会社セガゲームス
公式ページ:http://ryu-ga-gotoku.com/judgeeyes/