あの原神の運営会社HoYoverse(※)が新たに贈るスペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」
同Hoyoverseの「崩壊3rd」のストーリーの数年後の世界になっています。
2023年4月26日にリリース予定!
そこで、主な声優陣とその配役のキャラをご紹介します!
HoYoverse(※)・・・中国のゲーム会社miHoYoの海外版の新設会社。展開している国の例に、わが国である日本や、米国、韓国、シンガポールなどがあります。
- 男主人公(CV:榎木淳弥)
- 女性主人公(CV:石川由依)
- パム(CV:長沢美樹)
- 姫子(CV:田中理恵)
- ヴェルト(CV:細谷佳正)
- 丹恒/飲月(CV:伊東健人)
- 三月なのか(CV:小倉唯)
- セーバル(CV:愛美)
- ナターシャ(CV:内山夕実)
- 景元(CV:小野大輔)
- 景元の少年時代(CV:松見優花)
- 羅刹(CV:石田彰)
- 素裳(CV:福圓美里)
- ヘルタ(CV:山崎はるか)
- アーラン(CV:白石涼子)
- アスター(CV:赤﨑千夏)
- ペラ(CV:諸星すみれ)
- サンポ(CV:平川大輔)
- カフカ(CV:伊藤静)
- 刃(CV:三木眞一郎)
- ブローニャ/銀狼(CV:阿澄佳奈)
- ジェパード(CV:古川慎)
- ゼーレ(CV:中原麻衣)
- 符玄(CV:伊藤美来)
- 青雀(CV:伊達朱里紗)
- 停雲(CV:高田憂希)
- 彦卿(CV:井上麻里奈)
- 白露(CV:加藤英美里)
- クラーラ(CV:日高里菜)
- スヴァローグ(CV:安元洋貴)
- フック(CV:徳井青空)
- ブラックスワン(CV:生天目仁美)
- 公輸先生(CV:近藤浩徳)
- 御空(CV:冬馬由美)
- ミスターフク郎(CV:名村幸太朗)
- 鏡流(CV:桑島法子)
- カカリア(CV:加藤美佐)
- ルカ(CV:梶原岳人)
- 幻朧(CV:日野由利加)
- リンクス(CV:照井春佳)
- オーバーンハイム(CV:伊藤有希)
- 持明の龍師役(CV:上別府仁資)
- トパーズ(CV:南條愛乃)
- アルジェンティ(CV:立花慎之介)
- フォフォ(CV:長縄まりあ)
- シッポ(声:平林剛)
- 寒鴉(CV:鈴代紗弓)
- ジョヴァンニ(CV:坂巻学)
- Dr.クック(CV:江尻拓己)
- 製品情報
男主人公(CV:榎木淳弥)
男主人公は、あなたが動かす男性アバター。
“星核ハンター”の手によって星核の器にされた謎の若者。自分の過去については何も覚えていないが、なぜか星核と交信する力を持つ。宇宙ステーション“ヘルタ”での危機を解決した後、体内に埋め込まれた星核をどうにかする方法を探すため、星穹列車と共に開拓の旅に出る。
男主人公のデフォルトの名前は「穹」
もちろん名前は、変更可能です。
男主人公の声優は、アトミックモンキーの榎木 淳弥(えのき じゅんや)さん。
<代表作>
「シャドウバース」夜那月ルシア
「アイドルマスター SideM」舞田類
「呪術廻戦」虎杖悠仁
女性主人公(CV:石川由依)
女主人公は、あなたが動かす女性アバター。
“星核ハンター”の手によって星核の器にされた謎の若者。自分の過去については何も覚えていないが、なぜか星核と交信する力を持つ。宇宙ステーション“ヘルタ”での危機を解決した後、体内に埋め込まれた星核をどうにかする方法を探すため、星穹列車と共に開拓の旅に出る。
女主人公のデフォルトの名前は「星」
もちろん名前は、変更可能です。
女主人公の声優は、mitt management所属の石川 由依(いしかわ ゆい)さん。
<代表作>
「進撃の巨人」ミカサ・アッカーマン
「アイカツ!」新条ひなき
「プリキュア」一之瀬みのり(キュアパパイア)
パム(CV:長沢美樹)
パムは、星穹列車の車掌。
崩壊スターレイルのマスコットキャラクター。
パムの声優は、アトミックモンキー所属で名誉会長でもある長沢 美樹(ながさわ みき)さん。
<代表作>
「新世紀エヴァンゲリオン」伊吹マヤ
「アンパンマン」クリームパンダ
「アンジェリーク」レイチェル
姫子(CV:田中理恵)
姫子(ひめこ)は、冒険心に満ちた科学者で、星穹列車の修復者。
広い星空を見るために、星穹列車への乗車を決めた。
姫子の声優&歌手は、オフィスアネモネ所属の田中 理恵(たなか りえ)さん。
<代表作>
「転生したらスライムだった件」トレイニー
「機動戦士ガンダムSEED」ラクス・クライン
「プラチナエンド」六階堂あや
ヴェルト(CV:細谷佳正)
ヴェルト・ヨウは、経験豊富で頼れるネゲントロピーの元盟主。
世界の名を受け継ぎ、幾度も世界を滅亡の危機から救った。
ヴェルトの声優は、フリー(細谷さんのオフィシャルサイト)の細谷 佳正(ほそや よしまさ)さん。
<代表作>
「デジモンアドベンチャーtri.」石田ヤマト
「黒子のバスケ」日向順平
「進撃の巨人」ライナー・ブラウン
丹恒/飲月(CV:伊東健人)
丹恒(たんこう)は、過去から逃亡した渡航者。
凛(りん)とした無口な青年で過去の話をしようとしない。
列車の旅で護衛役を担っている。
飲月(いんげつ)は、羅浮の龍尊、蒼龍の伝承を受け継ぐ。
雲は行き、雨を施す。
不死の建木を見守る責任を担う、尊号「飲月君」。
丹恒、飲月の声優は、81プロデュース所属の伊東 健人(いとう けんと)さん。
<代表作>
「アイドルマスター SideM」硲道夫
「指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-」水野颯馬
「ぷちセカ」青柳冬弥
三月なのか(CV:小倉唯)
三月(みつき)なのかは、物事に執着心が強い今どきのおちゃめな少女。
漂流する恒氷の中から目覚め、自分の記憶を全て失っていることに気付き、その日である3月7日を自分の名前にした。
三月なのかの声優&歌手は、スタイルキューブ所属の小倉 唯(おぐら ゆい)さん。
<代表作>
「プリキュア」輝木ほまれ(キュアエトワール)
「ロウきゅーぶ!」袴田ひなた
「ウマ娘」マンハッタンカフェ
セーバル(CV:愛美)
セーバルは、セーバルの工房「パーペチュアル」の機械工。
バンド活動もしており、ボーカル兼ギター担当。
セーバルの声優は、響所属の愛美(あいみ)さん。
<代表作>
「カードファイト!! ヴァンガード」スイコ(立凪スイコ)、エース(蝶野アム)
「BanG Dream!」戸山香澄
「ポケモンマスターズ」ヒガナ
ナターシャ(CV:内山夕実)
ナターシャは、掴みどころのない笑顔を浮かべている何事に対しても慎重な医者。
医療資源が乏しい下層部で、ナターシャは数少ない医者として老若男女問わず治療している。
ゲーム開始時に最強の回復キャラと評判になっている。
ナターシャの声優は、大沢事務所所属の内山 夕実(うちやま ゆみ)さん。
<代表作>
「咲-Saki-」鷺森灼
「プリキュア」ダビィ / DB
「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」ルーデウス・グレイラット
「プリコネR」パック
景元(CV:小野大輔)
景元(けいげん)は、仙舟同盟の六将軍の1人。
仙舟「羅浮(らふ)」の雲騎軍を率いている。
国の行先を憂い、未来のために尽力している。
かつては、戦場で雷霆(らいてい)を振るっていた。
景元の声優は、フリー(ブログ)の小野 大輔(おの だいすけ)さん。
<代表作>
「涼宮ハルヒの憂鬱」古泉一樹
「進撃の巨人」エルヴィン・スミス
「FF13」スノウ
景元の少年時代(CV:松見優花)
景元の少年時代
景元の少年時代の声優は、フリー(Twitter)の松見 優花(まつみ ゆうか)さんです。
羅刹(CV:石田彰)
羅刹(らせつ)は、仙舟に現れた、巨大な棺を背負った金髪の青年。
羅刹は空の彼方からやってきた化外の商人と自称している。
羅刹の声優は、ピアレスガーベラ所属の石田 彰(いしだ あきら)さん。
<代表作>
「新世紀エヴァンゲリオン」渚カヲル
「銀魂」桂小太郎
「NARUTO -ナルト-」我愛羅(ガアラ)
「原神」神里綾人
「FF14」アシエン・エリディブス
素裳(CV:福圓美里)
素裳(すしょう)は、一本の重い剣を携えた少女。
雲騎軍の新人で、単純かつ熱心。
雲騎軍伝説に憧れ、自分も名を響かせるような人物になりたいと願っている。
素裳の声優は、StarCrew所属の福圓 美里(ふくえん みさと)さん。
<代表作>
「ストライクウィッチーズ」宮藤芳佳
「プリキュア!」星空みゆき(キュアハッピー)
「ストライクウィッチーズ」宮藤芳佳
ヘルタ(CV:山崎はるか)
ヘルタは、宇宙ステーション「ヘルタ」の真の主。
ブルーで最もIQが高い人間であり、自分が興味を持ったことしかやらず、いったん興味を失ったことは自らの宇宙ステーションでも手放してしまう。
ヘルタの声優は、アーツビジョン所属の山崎(やまざき)はるかさん。
<代表作>
「ハヤテのごとく!」水蓮寺ルカ
「モンスター娘のいる日常」メロ
「東亰ザナドゥ」北都美月
「アイドルマスター ミリオンライブ!」春日未来
アーラン(CV:白石涼子)
アーランは、口下手な宇宙ステーション「ヘルタ」の防衛課の責任者。
研究についての知識はないが、何よりも大切にしているスタッフたちが各研究を成し遂げられるように彼らを守ることに命を懸けている。
アーランの声優は、青二プロダクションの白石 涼子(しらいし りょうこ)さん。
<代表作>
「蒼穹のファフナー」シリーズの西尾里奈
「ファイナルファンタジー零式」レム・トキミヤ
「新サクラ大戦」大原こまち
アスター(CV:赤﨑千夏)
アスターは、ミス・ヘルタからこの宇宙ステーションの管理を任されている女性。
アスターの声優は、81プロデュース所属の赤﨑 千夏(あかさき ちなつ)さん。
<代表作>
「呪術廻戦」三輪霞
「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」山岸由花子
「アイドルマスター シンデレラガールズ」日野茜
「ウマ娘」クイーンベレー
ペラ(CV:諸星すみれ)
ペラは、情報の研究、記録、分析を得意な情報官。
本名は、ペラゲヤ・セルゲーヴナ。
ペラの声優は、フライングドッグ所属の諸星(もろほし)すみれさん。
<代表作>
「アイカツ!」星宮いちご
「FF13」「FF零式」モーグリ
「プリコネR」ミソギ
サンポ(CV:平川大輔)
サンポは、ベロブルグ下層部の商人。
サンポの声優は、フリー(Twitter)の平川 大輔(ひらかわ だいすけ)さん。
<代表作>
「Free!」竜ヶ崎怜
「妖怪ウォッチ」コマさん
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」魘夢〈下弦の壱〉
「亜人」田中功次
「ジョジョの奇妙な冒険」花京院典明
カフカ(CV:伊藤静)
カフカは、「星核ハンター」の一員で、スーツ姿の颯爽とした麗人。
スターピースカンパニーにある彼女の指名手配ファイルには、名前と趣味以外、何も記載されていない。
人々は彼女に対し、常に優雅な振る舞いと美を追求する者というイメージを抱いている。
戦っている時でさえも、それは変わらない。
カフカの声優は、賢プロダクション所属の伊藤 静(いとう しずか)さん。
<代表作>
「ヤッターマン」ヤッターマン2号のアイちゃん
「セーラームーン美少女戦士セーラームーンCrystal」愛野美奈子 (セーラーヴィーナス)
「モンスターハンターライズ」ミノト
刃(CV:三木眞一郎)
刃(じん)は、「星核ハンター」の一員。
彼の本名を知る者はいない。
刃は古びた剣を使って戦う。
ひびが入った刀身は、その体と心のようだ。
刃の声優は、81プロデュース所属の三木 眞一郎(みき しんいちろう)さん。
<代表作>
「キャプテン翼J」若林源三
「PROJECT ARMS」新宮隼人
「頭文字D」藤原拓海
「ポケットモンスター」リザードン
ブローニャ/銀狼(CV:阿澄佳奈)
ブローニャは、ベロブルグの大守護者の継承者であり、若く有望なシルバーメインのリーダー。
幼い頃から厳格な教育を受け、継承者に必要な親しみと気品を身につけた。
銀狼(ぎんろう)は、星核ハンターの一員で、凄腕のハッカー。
銀狼はリアルデータを書き換えることができる「エーテル編集」を習得している。
ブローニャ、銀狼の声優は、81プロデュース所属の阿澄 佳奈(あすみ かな)さん。
<代表作>
「3ねんDぐみ ガラスの仮面」北島マヤ
「ファンタシースターオンライン2」のパティ
「ブギーポップは笑わない」衣川琴絵
「プリコネR」リノ
ジェパード(CV:古川慎)
ジェパードは、高潔で誠実なシルバーメインの戌衛官、高潔なる血脈のランドゥ一家の者。
ジェパードの声優は、トイズファクトリー所属の古川 慎(ふるかわ まこと)さん。
<代表作>
「TSUKIPRO THE ANIMATION」神楽坂宗司
「あひるの空」の香取慎吾
「ウマ娘」南坂
ゼーレ(CV:中原麻衣)
ゼーレは、率直で飾り気のない「地炎」の幹部。
地下の危険で混沌とした環境で育ったゼーレは、単独行動を好んでいる。
ゼーレの声優は、アイムエンタープライズ所属の中原 麻衣(なかはら まい)さん。
<代表作>
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」秋月律子
「フェアリーテイル」ジュビア・ロクサー
「リーグオブレジェンド」ナミ
符玄(CV:伊藤美来)
符玄(ふげん)は、仙舟「羅浮」の太卜司の長、自信に溢れたまっすぐな知者。
第三の目と窮観の陣を用いて仙舟の航路を占い、物事の吉凶を予見する。
自分がしたすべての事が「最善策」であると固く信じている。
符玄の声優は、スタイルキューブ所属の伊藤 美来(いとう みく)さん。
<代表作>
「アイドルマスター ミリオンライブ!」七尾百合子
「BanG Dream!」弦巻こころ
「五等分の花嫁」中野三玖
「ガールフレンド(仮)」浅見景
青雀(CV:伊達朱里紗)
青雀(せいじゃく)は、太ト司の普通のト者。
仕事をさぼることを絶対にサボらない性格。(つまり、必ず仕事をサボる。)
本を読んで、麻雀をして人生を楽しく生きている。
青雀の声優は、81プロデュース所属の伊達 朱里紗(だて ありさ)さん。
日本プロ麻雀(まーじゃん)連盟にも所属する麻雀のプロとしても知られています。
<代表作>
「アイドルタイムプリパラ」夢川ゆい
「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」難波笑美
「ヲタクに恋は難しい」桃瀬成海
停雲(CV:高田憂希)
停雲(ていうん)は、八方美人な狐族の少女。
天舶司商団「鳴火」の首席代表。
生まれつき弁が立つ停雲が口を開けば、人々は彼女の言葉に耳を傾けざるを得なくなる。
そんな停雲の指揮のもと、仙舟の貿易慶典は次第に有名になっていった。
停雲の声優は、マウスプロモーション所属の高田 憂希(たかだ ゆうき)さん。
<代表作>
「アイドルマスター シンデレラガールズ」依田芳乃
「アイカツ!」黒沢凛
「ウマ娘」シンコウウインディ
彦卿(CV:井上麻里奈)
彦卿(げんきょう)は、意気揚々とした雲騎驍衛。
仙舟「羅浮」最強の剣士。
剣に生き、剣に溺れる少年。
彦卿が一度剣を握れば、この年若き天才を侮る者はいなくなる。
その宝剣の鋒鋩を収められるのは、恐らく時間だけであろう。
停雲の声優は、青二プロダクション所属の井上 麻里奈(いのうえ まりな)さん。
<代表作>
「進撃の巨人」アルミン
「スマイルプリキュア!」緑川なお(キュアマーチ)
「僕のヒーローアカデミア」八百万百
「アークナイツ」パラス
白露(CV:加藤英美里)
白露(びゃくろ)は、丹鼎司の医者。
かん薬の龍女(りゅうじょ)であり、腕利きの名医。
明るく元気な女の子。
白露の声優は、スターダストプロモーション所属の加藤 英美里(かとう えみり)さん。
ファンクラブ会員は「エミリスト」と呼ばれる長く人気のある声優さんです。
<代表作>
「らき☆すた」柊かがみ
「魔法少女まどか☆マギカ」 キュゥべえ
「SPY×FAMILY」ベッキー・ブラックベル
クラーラ(CV:日高里菜)
クラーラは、ロボットであるスヴァローグに育てられた少女。
年齢にそぐわない頑固さや鋭さがある。
クラーラの声優は、StarCrew所属の日高 里菜(ひだか りな)さん。
<代表作>
「ガリレイ・ドンナ」星月・フェラーリ
「妖狐×僕SS」白鬼凜々蝶
「ゼノブレイド2」ナナコオリ
「ドラクエ10」リゼロッタ
スヴァローグ(CV:安元洋貴)
スヴァローグは、計算によって間違えのない世界の法則を導き出すロボット。
ただし、その計算が決して世界に幸福をもたらすわけではない。
クラーラの育て親。
スヴァローグの声優は、シグマ・セブン所属の安元 洋貴(やすもと ひろき)さん。
<代表作>
「鬼灯の冷徹」鬼灯
「BLEACH」茶渡泰虎
「FF14」ラウバーン
「龍が如く5 夢、叶えし者」相沢聖人
フック(CV:徳井青空)
フックは、口が乱暴な小さな女の子。
ベロボーグの冥界に住んでいる。
フックの声優は、エイベックス・ピクチャーズ所属の徳井 青空(とくい そら)さん。
<代表作>
「探偵オペラ ミルキィホームズ」譲崎ネロ
「ラブライブ!」矢澤にこ
「呪術廻戦」新田明
「プリコネR」リマ
ブラックスワン(CV:生天目仁美)
ブラックスワン
ブラックスワンの声優は、賢プロダクション所属の生天目 仁美(なばため ひとみ)さん。
<代表作>
「GANTZ」岸本恵
「プリキュア」相田マナ(キュアハート)
「デート・ア・ライブIV」本条二亜
「プリコネR」シズル
公輸先生(CV:近藤浩徳)
公輸先生(こうしゅせんせい)
公輸先生の声優は、アトミックモンキー所属の近藤浩徳(こんどう ひろのり)さん。
<代表作>
「メイド イン ワリオ ゴージャス」ワリオ
「LET IT DIE」コモドール・スズキ
「モンスターハンターワールド」大団長
「ポケットモンスター新シリーズ」ハンベル
御空(CV:冬馬由美)
御空(ぎょくう)は、若い頃はパイロットとして長く戦い、優秀な成績で総指揮官にまで上り詰めたが、悲惨な戦争により空を飛ぶことを辞めた。
鋭さは影をひそめ、公務に専念しているが、彼女は常に「羅府」の道を歩んでいる。
御空の声優は、ALLURE&Y代表の冬馬 由美(とうま ゆみ)さん。
ドラゴンボールの天下一武道会のガヤ(観客、その他大勢)としてデビューされています。
<代表作>
「まじかる☆タルるートくん」河合伊代菜
「ああっ女神さまっ」ウルド
「テイルズオブシンフォニア」リフィル&ノイシュ
「ガールズ&パンツァー」西住しほ
ミスターフク郎(CV:名村幸太朗)
ミスターフク郎(みすたーふくろう)
ミスターフク郎の声優は、ケンユウオフィス所属の名村 幸太朗(なむら ゆきたろう)さん。
<代表作>
「機動戦士ガンダム MS戦線0079」レオ・ブラウアー少尉
「龍が如く7 光と闇の行方 」道野調
「キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜」石田鉄男
鏡流(CV:桑島法子)
鏡流(けいりゅう)は、先代羅浮剣首で景元の師匠。
鏡流の声優は、青二プロダクション所属の桑島 法子(くわしま ほうこ)さん。
<代表作>
「宇宙戦艦ヤマト2199」森雪
「放課後のプレアデス」みなと
「ドラクエ11s」セニカ
カカリア(CV:加藤美佐)
カカリア・ランドは、ベロブグラのリーダーに推薦された現代の守護者。
カカリアの声優は、アトミックモンキー所属の加藤 美佐(かとう みさ)さん。
<代表作>
「崩壊3rd」カカリア
「モンスターストライク」ベリンダ
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」アムベル・ケイ
ルカ(CV:梶原岳人)
ルカは、ポジティブで些細なことにはこだわらない、義手の格闘家。
「地炎」のメンバー。
リングから戦場へ、ボクサーから戦士へ。
ルカはその力で下層部の人々を守ってきた。
その身で絶望を経験したからこそ、ルカは他の者に希望をもたらそうと努力する。
ルカの声優は、東京俳優生活協同組合所属の梶原 岳人(かじわら がくと)さん。
<代表作>
「ブラッククローバー」アスタ
「炎炎ノ消防隊」森羅日下部
「シャドウバース」竜ヶ崎ヒイロ
幻朧(CV:日野由利加)
幻朧(げんろう)
幻朧の声優は、オフィスPAC所属の日野 由利加(ひの ゆりか)さん。
「HorizonForbiddenWest(ホライゾン2)」ティルダ、「FF16」アナベラ・ロズフィールド、「戦国BASARA」濃姫、「ナルト疾風伝」照美メイ(5代目水影)などの声優です。
リンクス(CV:照井春佳)
リンクスは、ランドゥー家の末っ子の少女。
ベロブルグ随一の極地探検家。
無気力のように見えるが、実際は行動力がある。
人を寄せ付けない雰囲気を出しているのは不要な人付き合いを避けるため。
リンクスの声優は、青二プロダクション所属の照井 春佳(てるい はるか)さん。
「アトリエ」シリーズのホムンクルス、「戦場のヴァルキュリア3」クラリッサ・キャラハン&ジゼル・フレミング、「ウマ娘」ゼンノロブロイなどの声優です。
オーバーンハイム(CV:伊藤有希)
オーバーンハイムの声優は、ネクシード所属の伊藤 有希(いとう ゆうき)さん。
「ぱすてるチャイムContinue」スパーダ、「ライフ イズ ストレンジ2」ディエゴ・モラレス、「ウマ娘 プリティーダービー」先代の研究者などの声優です。
持明の龍師役(CV:上別府仁資)
持明の龍師役の声優は、リマックス所属の上別府 仁資(びふ ひとし)さん。
「エア・ギア」御仏一茶(ブッチャ)、「HUNTER×HUNTER 龍脈の祭壇」サトツ、「ハーヴェステラ」キルケゴールなどの声優です。
トパーズ(CV:南條愛乃)
トパーズは、スターピースカンパニー傘下の「戦略投資部」高級幹部。
トパーズの声優は、ボイスキット所属の南條 愛乃(なんじょう よしの)さん。
「ラブライブ!」絢瀬絵里、「パンパカパンツ」シリーズのパンパカ、「オノゴロ物語」ハル、「FF14」クルル、朱雀、ライナなどの声優です。
アルジェンティ(CV:立花慎之介)
アルジェンティは、「純美の騎士団」の古典的な騎士。
正直で、堂々とした性格をしており、天性の高貴さによって人々を感服させている——宇宙を一人で渡り歩き、揺るぎない意志で「純美」を実践している。
宇宙で「純美」の名誉を守るのがアルジェンティの責務である。
この責務を遂行するためには、敬虔であり、相手を心から承服させなければいけない。
アルジェンティの声優は、BLACK SHIP代表取締役の立花 慎之介(たちばな しんのすけ)さん。
「世界一初恋」吉野千秋、「ハイキュー!!」夜久衛輔、「イナズマイレブン」立向居勇気、「セキレイ」佐橋皆人、「FF14」アルフィノなどの声優です。
フォフォ(CV:長縄まりあ)
フォフォは、不憫で弱い狐族の少女。
怪異を恐れているのに、それを捕らえる羅浮十王司の見習い判官である。
十王司の判官によって、「シッポ」と呼ばれる歳陽を尻尾に封印されており、そのせいで邪を引き寄せる「貞凶の命」になってしまった。
妖魔や邪悪なものが怖いのに、邪祟を捕らえる命を受け、困難な魔を払う任務を遂行している。
自分を能力不足だと思っているが、辞める勇気もなく、怖がりながらも任務を続ける羽目になっている。
フォフォの声優は、アイムエンタープライズ所属の長縄(ながなわ)まりあさん。
「小林さんちのメイドラゴン」カンナカムイ、「アズールレーン」ラフィー、「八十亀ちゃんかんさつにっき」土辺世瑠蘭などの声優です。
シッポ(声:平林剛)
ジッポは、フォフォの尻尾に封印されている羅浮十王司の見習い判官。
シッポの声優は、マウスプロモーション所属の平林 剛(ひらばやし たけし)さん。
「アサシン クリード ヴァルハラ」ヴィリ、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」ハワード・レイヴン、「タクティクスオウガ リボーン」ロデリック・デズモーリアなどの声優です。
寒鴉(CV:鈴代紗弓)
寒鴉(かんあ)は、仙舟「羅浮」十王司の判官の一人。
拘、鎖、刑、問のうちの「問」を担っている。 罪人の因果や罪を読み取り、「冥兆天筆」を用いて業を書き、判決を下す。
一日中、夢占いの形式で仕事を行い、大量の魔陰の身の情報を浴びているため、世の中の万事に対して何も感じなくなっている。
同じ判官である姉の雪衣と一緒に行動している時だけ、本心を露わにする。
寒鴉の声優は、アーツビジョン所属の鈴代 紗弓(すずしろ さゆみ)さん。
「ぼくたちは勉強ができない」武元うるか、「86-エイティシックス-」クレナ・ククミラ、「荒野のコトブキ飛行隊」キリエなどの声優です。
ジョヴァンニ(CV:坂巻学)
ジョヴァンニの声優は、マウスプロモーション所属の坂巻 学(さかまき まなぶ)さん。
「火ノ丸相撲」三尾錦、「NARUTO -ナルト- 疾風伝」フー、「ファイヤーエンブレム無双・風花雪月」アロイスなどの声優です。
Dr.クック(CV:江尻拓己)
Dr.クック
Dr.クックの声優は、アトミックモンキー所属の江尻 拓己(えじり たくみ)さん。
「遊★戯★王SEVENS」コックドローン、ゴーハ社社員、「エアリアルレジェンズ」沖田総司、トリスタンなどの声優です。
製品情報
◆ゲーム概要
タイトル | 崩壊:スターレイル(ほうかい:すたーれいる) |
ジャンル | スペースファンタジーRPG |
対応予定OS | PlayStation5/PlayStation4/iOS/Android/PC |
配信日 | 2023年4月26日 |
価格 | 基本無料(一部ゲーム内課金あり) |
ダウンロード | 崩壊スターレイル公式ダウンロードihone・Android |
◆『崩壊:スターレイル』の最新情報はこちらから
【崩壊:スターレイル 公式サイト】https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp/home
【崩壊:スターレイル 公式Twitter】https://twitter.com/houkaistarrail
【崩壊:スターレイル 公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/@Houkaistarrail_jp
著作権表記:© COGNOSPHERE