プレイステーション関連 PS5とPC、ゲームはどちらを選んで遊ぶ?比較とメリット・デメリット PS5とPC、どちらを選んでゲームを遊ぶか迷っている人は多いでしょう。 実際、僕もPS5本体を買う予定でしたが、入手困難が続き、発売から既に2年以上経って古いゲーム機になっています。 一方PCは、海外はPCゲームが一般的で日本でも近年シ... 2023.02.04 プレイステーション関連
プレイステーション関連 Playstation5:ソニーの次世代機について知るべきこと 2023年に入り、ソニーの新作ゲーム機であるPlaystation5(以下、PS5)が徐々に購入しやすくなって来ています。 FF16などのPS5独占の大作ソフト販売もせまっており、購入を迷っている方もいるでしょう。 そこで、新しいPS機... 2023.01.12 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5本体が通常価格で購入は2023年か、半導体不足が影響!? 2022年1月5日現在、次世代機のPlayStation5がまともな価格での購入は、もはや運がない限りは不可能に近い状態になっています。 その原因の1つに「半導体不足」が挙げられています。 現時点では、半導体不足は2023年までは続くだ... 2022.01.05 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PSNowでサブスクはなぜ流行らないのか?実際に試してみた 正月に入り時間がとれたので、しばらくゲームをしていなかったし、プレステでまとまったゲームをたくさんやりたいなーと思いました。 そこで、「そうだ!Playstationのサブスクがあるやん!」と思いつきました。 しかし、沢山ゲーム... 2021.01.03 プレイステーション関連
プレイステーション関連 【2023年】品不足で購入できないPS5本体はいつ普通に買える? ソニーの最新ゲーム機であるPlaystation5本体が2020年11月12日(木)より発売開始。 発売日から2年。 2022年になってからも普通にPS5本体は購入できません。 PS5のソフトの大作が出た時に本体がないと困りますよ... 2020.10.20 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5本体、安い方と高い方の違い!どっちのモデルが良いの? ソニーの最新ゲーム機であるPlaystation5本体が2020年11月12日(木)より発売開始されます。 その本体ですが、2種類出ることがわかっています。 そこで、本日は高い方と安い方のPS5の違いについて記事にします。 PS5本体... 2020.10.14 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5の互換性!PS4,PS3,PS2,PSソフトは遊べるの? ソニーの最新ゲーム機であるPlaystation5が2020年11月12日(木)より発売開始されます。 そこで、気になるのはPS5本体の互換性です。 本日は、PS5の本体でプレステ4、3,2,1など昔のプレステのゲームが遊べるか?などの... 2020.10.14 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5のソフトラインアップ!どんなゲームが発売されるの!? 2020年6月12日、ソニー(Playstation)公式は2020年末に発売予定の新ハードのゲーム機本体「プレイステーション 5」の最新情報を公開した映像「PS5-THE FUTURE OF GAMING」を配信しました。 そこで、PS... 2020.06.27 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5のスペックは低い?XboxSeriesXやPS4と比較! エノタカ(@enotakagame)です。 先日、PS5のスペックが発売元のソニーから発表され、明らかになりました。 これまでのPS4に比べると性能が良くなることはわかると思いますが、実際、どれくらいの違いがあるのか、PS4本体や、20... 2020.03.20 プレイステーション関連
プレイステーション関連 PS5のロゴ決定!PS4と同じようなロゴに対して賛否両論の意見が・・・ 先日、2020年末に発売が予定されているPlayStation5のロゴがソニーから正式に発表されました。 このロゴに対して、国内外から賛否両論の意見があったのでご紹介します。 2020.01.13 プレイステーション関連