ポケモンカードゲームでお馴染みの株式会社クリーチャーズは、2018年12月17日より『ポケモンカードゲーム』のイラストの世界を広げるべく『ポケモンカードゲーム イラストグランプリ』を開催することを発表しました!
ポケモンカードゲームとは?
1996年10月に誕生し、23年目を迎えた『ポケモンカードゲーム』は、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界観をテーマにした、日本発祥としてはいちばん歴史のあるトレーディングカードゲームです。
カードにはそれぞれ効果があり、自分の好みに合わせてデッキを構築する楽しみはもちろん、そのデッキを使って相手と戦略的な対戦を繰り広げる面白さがあります。また、対戦の始まりと終わりには、挨拶や握手が交わされるなど、対面ならではのコミュニケーションが生まれることも魅力です。
そのほかにも、ワクワクしながらカードのパックを開ける楽しみや、さまざまなポケモンのイラストを見る楽しみなど、カードを手にする人の数だけ楽しみ方があるのも、このゲームの特徴です。現在では11言語に翻訳され、74もの国と地域で遊ばれています。
公認イラストレーターになれるチャンス!
このたび新しい才能を発掘し、ポケモンカードゲームのイラストの世界をさらに広げるために、初となるイラストグランプリを開催されます!
テーマは、「ポケモンのいる風景」。
グランプリ受賞者には賞金30万円とともに、受賞作品を実際のカードにして贈呈いたします。そして各賞の受賞者だけでなく、優秀な作品をご応募いただいた方には、『ポケモンカードゲーム』の公認イラストレーターとして、お仕事を依頼させていただく可能性もございます。世界の人々がワクワクするようなイラストの応募を、心よりお待ちしております。
とのことです。

賞金以上に公認イラストレーターになれれば、今後の仕事がなくなることはないでしょう。それくらい大きいと思います。
ポケモンカードゲーム イラストグランプリ詳細
公式ウェブサイト

応募期間
2018年12月17日~2019年3月31日 (日本時間23:59まで
各賞
グランプリ :1名 賞金30万円+受賞作品をカード化して贈呈
準グランプリ :1名 賞金10万円
審査員賞 :4名 賞金5万円
※受賞者だけでなく、優秀な作品をご応募いただいた方には、「ポケモンカードゲーム公認イラストレーター」とし てのお仕事を依頼させていただく可能性があります。
テーマ
「ポケモンのいる風景」
以下の10種類のポケモンから1匹を選び、森や街などの風景の中に描いてください。
※ポケモンの情報は、『ポケモンカードゲーム イラストグランプリ』 公式サイトに掲載されている資料を参考にしてください。
制作上の注意点
- テーマに沿って、ポケモンだけではなく背景も描いてください
- 背景には文字および文字的な表現を使わないでください
- グランプリ受賞者には、受賞作品をカード化する際に印刷に適したデータの提出など、ご協力いただく可能性がございます
※おひとり様、3点までの応募となります。
提出形式
- 画像サイズ :1080×680pixel
- ファイル形式:JPEG, PNG(RGB)
- ファイル容量:3MB以内
応募資格
日本国内在住で、年齢・国籍不問。プロ・アマは問いません。
※未成年者の応募には保護者の同意が必要です。
応募方法
※終了しました。
審査員
石原 恒和(株式会社ポケモン 代表取締役社長)
田中 宏和(株式会社クリーチャーズ 代表取締役社長)
北野 祐司(株式会社クリーチャーズ 取締役 開発プロデューサー)
古閑 謙一(株式会社クリーチャーズ アートディレクター)
有田 満弘(ポケモンカードゲーム公認イラストレーター)
斉藤 コーキ(ポケモンカードゲーム公認イラストレーター)
姫野 かげまる(ポケモンカードゲーム公認イラストレーター)
審査基準
- テーマに沿ってイラストが描かれていること
- ポケモンの設定を理解し、それを表現できていること
結果発表
2019年5月、『ポケモンカードゲーム イラストグランプリ』 公式サイトにて発表予定。
「ポケモンカードゲーム公認イラストレーター」とは
株式会社クリーチャーズと契約し、ポケモンカードゲームのイラストを描くことができるイラストレーターのことです。
主催:株式会社クリーチャーズ
協力:株式会社ポケモン
運営:株式会社JDN
© 2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
【会社概要】
会社名:株式会社 クリーチャーズ/Creatures Inc.
所在地:〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 23階
代表者:代表取締役会長 石原恒和/代表取締役社長 田中宏和
設立:1995年11月8日
URL:https://www.creatures.co.jp/
事業内容:
- ゲームソフトの開発
- カードゲームの開発
- 3Dコンピューターグラフィックの制作
- 映像、音楽に関する製品の企画、制作、プロデュース
- Webコンテンツの制作
- 雑誌、書籍の企画、制作
- キャラクター商品・玩具の企画、開発
株式会社クリーチャーズは『ポケモンカードゲーム』やポケモン関連のゲームソフトのほか、オリジナルゲームの制作を行っている『ポケットモンスター』シリーズの原作3社の内の1社です。おもにポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや、ポケモンキャラクターの3Dモデリング・モーション制作、ボードゲームの企画制作などを行っています。
また、ポケモン以外の仕事として、iOS/Androidアプリの企画制作、書籍の企画編集や、NHK「みんなのうた」のアニメーション制作も手がけています。今後も、ポケモン事業を基軸として幅広く業務を行うことで、各分野で蓄積されたノウハウを別の分野に活かし、より魅力的なコンテンツ作りを続けていくとのことです。