2019年3月22日(金)よりダークソウルやブラッドボーンでお馴染みのフロムソフトウェアから「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/隻狼(読み方:せきろ)」(PS4/XboxOne/Windows)が発売されます。
そこで、本日は気になるフロムの大作PS4版「隻狼(セキロ)」の特徴等について書いてきます。
「隻狼」の読み方
SEKIROは、漢字で書くと「隻狼」。「せきろ」と読みます。
「赤露」「セキロー」「せきろう」では無いです。
実際、公式のプレスリリースでは’’セキロ’’と記載されています。
商品情報
■タイトル
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』
■発売日
2019年3月22日(金)
■ジャンル
アクションアドベンチャー
■対応フォーマット
PlayStation®4、Xbox One、Windows
■プレイ人数
1人
■希望小売価格
パッケージ版・ダウンロード版 値段は共に7,600円+税
TGS2018セキロ公式トレーラー
東京ゲームショウ(TGS)2018で公開されたトレーラーです。
フロムといえば最近は洋ゲー風が主でしたが、和ゲーは久々ですね!
雰囲気は「仁王」に似ていますね。
控えめにいって神ゲーの予感がします!
ストーリー
舞台は戦国時代末期。舞台設定は、これまでのフロムの作品と同様に、具体的にどことは定めていませんが、どこか中央ではない地方、標高が高く、ゆえに寒い国が想定されています。
洋風のフロム作品が目立つ中、久々の日本の和ゲーとなるのは間違いないです!
主人公は忍者。
忍者は、かつて王子を守る役割を持っていました。
ある日、葦名の国の侍の襲撃を受け、忍者は左腕を切り落とされて殺されてしまい、王子は侍にとらわれてしまいました。
しかし、ある仏師(仏像を専門につくる人)によりよみがえります。
忍者は侍に切り落とされた腕に「忍義手」という義手をたずさえ、王子を奪還し、全てを奪った侍に復讐を果たすため孤独な戦いに臨むことになります。
ゲームシステム
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/隻狼(読み方:せきろ)」の主なゲームシステムを記載します。
忍殺(にんさつ)
「忍殺」は敵が雑魚であろうとボスであろうと関係なく大ダメージを与えられる大技です。
ステルスで背後から近づいたり、体幹を崩す等で狙うことができます。
背後から近づいて・・・
赤いマークが見えると一撃必殺の忍殺が狙えます。
必ずしも一撃で倒せるわけではない模様ですが、大ダメージを与えます。
雑魚敵は背後からの1撃で倒せていました!
まさに忍者、忍んでます。
隠れて近づいてきたところを忍殺!格好良いです。
なおボス系の敵には体力ゲージの上に赤のダイヤのマークがあります。上の場合、体力によらず、あと2回忍殺を決めると倒せます。
大技の忍殺で倒すか?体力を地道に削っていくか?戦略の幅が広がります。
体幹
ゲーム内では、刀と刀がぶつかる剣戟(けんげき)が随所で行われます。
そのキーポイントとしては「体幹」。
どういうものかというと、敵の攻撃を弾いたり敵に攻撃を当てることで「体幹」にダメージを与えていくことができます。
相手の「体幹」にダメージを与え続けることにより、最終的には相手は体勢を崩して大ダメージを与える隙ができます。
「体幹」攻撃は戦況を左右する非常に有効的な戦い方になります。
攻撃を続けると敵の上に表示されている体幹ゲージが上がっていきます。特に敵の攻撃を刀でタイミングよく受け止める「ジャストガード」が決まると大きく体幹を崩すことができます。
ゲージが溜まると、大きな隙ができ「忍殺」が狙えます。
これまでのHPを削るだけの戦い方ではなく、敵の体幹を意識することでより戦略的な戦い方が可能になります。
主な特徴まとめ
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/隻狼(読み方:せきろ)」の特徴について、あれこれと。
高難易度
東京ゲームショウ(TGS)2018の初日、2日目のビジネスデイでは、SEKIROの試遊台のクリア者は0人だったようですw やっぱり所見では難しそうですねw
ちなみに3日目の一般公開では1人だけクリアできたそうです。
フロムのアクションアドベンチャーゲームは基本的に高難易度で「死にゲー」ともいわれています。1撃で死ぬことも普通にあります。
少なくとも1回目ですんなり全てをクリアできる人は少なそうです。
ただし、今作はアクションが苦手なフロムの近藤社長がクリアできた難易度ということで、製品の一周目はそれほど難しく設定されていないかもしれません。
公式によると、ダクソシリーズなどのように周回毎に難易度がアップしていくとのことです。
また、1週目からプレイヤーの選択でより難しくすることができるようです。これはゲーム開始時にハードなどを選択する形ではなく、ゲーム内であることをすると可能とのこと。
難易度を上げると、もらえる経験値が増えたり、獲得できるアイテムが良くなります。
忍義手
手塚治アニメ「どろろ」に出てくるような義手(左手)を使うのが今作の特徴です。
鉤縄(かぎなわ)
鉤縄(かぎなわ)と呼ばれる義手から飛び出すものにより、SEKIROの立体的なマップをスパイダーマンのようにダイナミックにスピーディに移動、探索することができます。
マップは例外を除いて相互にシームレスに繋がっており、快適な移動ができそうです。
気持ちよさそうw
義手忍具
義手から上写真のように爆竹を出して相手の目をくらましたり、槍を出したりと、敵の意表をつき、非常に個性のある義手忍具が登場します。
文字が表示される
SEKIROでは状態に応じて、頭の上に文字が表示されるようになっています。
SEKIROでは状態異常も表示されます。
上画像のように味方NPCの状態異常も表示されていましたね。
「中毒」=毒状態になっているという意味です。HPが徐々に減ります。
「危」=基本的にはガードできない危険な攻撃が来る合図です。突攻撃だけは弾くことができるようですが、避けた方が無難ということです。
回復時には「治」など様々な文字が表示されます。
回生
「回生」という復活できる技が使用できます。
死んでしまっても・・・
R1で回生できます。
復活!!
この復活できる回生の術は、自分のHPの上にある丸の分だけの回数を行うことができます。
上画像の場合、あと2回だけ回生できます。
その場で復活できるのは、フロム作品では新しいですね。
スタミナがない
SEKIROには、どうやらスタミナの概念がないようです。
画面いっぱいを見渡してもスタミナゲージがありません。
攻撃をブンブン振り回してもスタミナ切れも無さそうです。
ダクソやブラッドボーンなどのフロム作品でスタミナがないのは珍しいですね。
武器について
今作はスタミナがないので、右手の武器は刀1種類のみです。
ただ、特定の場面で長刀を使用することがあるとか。
一方、左手の義手忍具は、最初は何もありませんが、道中やショップで獲得して種類を増やしていけます。義手忍具は改造という表現で性能そのものが変わっていくとのこと。
例えば、手裏剣の場合、最初は普通の手裏剣ですが、義手を改造すると多段ヒットになったり、貫通したりします。
セーブポイントについて
SEKIROではダークソウルシリーズの篝火(かがりび)のようなセーブポイント(鬼仏)があります。
ここで体力が回復したり、傷薬瓢箪(びょうたん)呼ばれる回復薬が補充されるのはダークソウル等と同様です。
■鬼仏でできること
・形代(義手忍具の使用に必要)を購入する
・仏渡り(鬼仏間を転送)
・スキルを習得する
・身体力を成長させる
・攻め力を強化する
スキル習得ツリー
SEKIROではスキルツリーがあり、特定の技を覚えることが出来ます。
これは、ダクソやブラッドボーンではなかった仕様ですね。
このようにセキロでは基本アクションを解禁していく形になります。
日本語字幕、日本語ボイス(音)
イベントは日本字幕のフルボイスでめっちゃいい!
ダクソやブラッドボーンよりも物語が楽しめそうな所が良いですね。
和ゲー最高ですw
マルチプレイやキャラクリはあるの?
SEKIROマルチプレイについて
残念ながら今作のSEKIROでは、マルチプレイはありません。
ダークソウル等のようにフロム作品でマルチプレイがある時は、プレイヤー:1人(オンライン○○人)と記載があります。
しかし、SEKIROは「1人」とだけ記載されているだけです。実際、SEKIROの宮崎ディレクターのインタビューでもマルチプレイがないと述べてられています。
マルチプレイがないのは少し残念ですね。
キャラクリについて
また主人公は男忍者で容姿が固定とのこと。
SEKIROにダークソウルやブラッドボーンのようなキャラクリは無いです。
今のところは、マルチプレイやキャラクリは無さそうですが、何か新しい続報が出たら追記します。
日本語音声と英語音声あり、キャスト(配役・声優)は?
SEKIROでは日本語、英語音声があります。
日本語版と英語版の声優はそれぞれ違います。
PS4体験版はあるの?
残念ながら今作のセキロ(隻狼)の体験版はないようです
初回限定先行予約開始!
先行予約は既に可能です。
SEKIROを初回限定版で予約購入していただいた方には、特典として以下がついてきます。
・コンセプトアートなどを掲載した「デジタルアートワーク」
・ゲーム内楽曲を収録した「ミニサウンドトラック」
・特装パッケージ(パッケージ版のみ)
※「デジタルアートワーク」「ミニサウンドトラック」はダウンロードでの提供。
またイーカプコン限定販売でPS4版の『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』コレクターズエディションが販売されています。
内容は、ゲームソフト、スタチュー(約18cm)、アートブック、地図、スチールブック、銭レプリカ、デジタルサウンドトラック
実機プレイ
TGS2018でSEKIROの実機プレイが行われました。序盤~ボス戦まで。今作のヒットボックスは、かなり見た目と一致させていて着実に進歩してる感覚があります。
こちらはロングバージョン。
REKIROの弁慶のような風貌をしたボス1人である「破戒僧」まで。
SEKIROスタッフのインタビュー
SEKIROの開発スタッフの方のインタビューをまとめました。
宮崎英高さん
↑フロム・ソフトウェア代表取締役社長。『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』ディレクターでもある「宮崎英高(みやざきひでたか)」さんのインタビュー記事です。
北尾泰大さん
フロム・ソフトウェアの宣伝担当プロモーターである北尾泰大さんのインタビュー動画です。
海外の評判
フロムのSEKIROの公式トレーラーの上位表示のコメントが外人ばかりでしたw
和ゲーということで、はやくも「2019年のベストゲームだ!:というコメントもありましたよっ。」
そして、いつもの海外の反応動画です。
良い顔してますねw
忍者や侍は海外で大人気です。
そして、ダークソウルやブラッドボーンなども大売れしたフロムソフトウェアの作品ということもあり、海外でも売れそうですね。
SEKIRO国内の評判
あと発売まで半年以上もありますが、アマゾンランキング(ゲーム部門)で既に19位でした。
KH3、バイオRe2など大作が多い中でこの時期ですごいですね・・・
流石にフロムの作品だけあって難しそうですね。
アクション苦手な宮崎社長がクリアできたのか疑ってしまいますw
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICEを遂にプレイした!Bloodborne寄りのアグレッシブな戦いを求められる隠密ソウルライク。スタミナ廃止や回生等の要素も特にプレイを易しくしてくれず、正直Dark Soulsより難しく感じたけど、だからこそやり甲斐がある!期待以上だった!幸せ! #TGS2018 #東京ゲームショウ pic.twitter.com/TJdBf7TrW9
— Laser Cowboy (@Laser_Cowboy11) September 23, 2018
SEKIRO面白かったー❗当然クリアできませんでしたが(笑)
操作が覚えられなくてなかなか進めない中、雑魚すっ飛ばしてボス戦へ行くが何も出来きずw剣での受けが難しいです。 pic.twitter.com/3tF2kEk4ol— 赤尾 慎也 Shinya Akao/HEADLONG (@AkaoHeadlong) September 20, 2018
とりまSEKIROが神ゲー臭プンプンしすぎてヤバみ
— なつのしん (@nnatsunoshin) September 22, 2018
弁慶みたいなボスの「破戒僧」。
紅葉が綺麗ですね。
SEKIROの時代は戦国時代末期。
和の世界観や描写がすばらしいです。
大きすぎる白蛇。これは迫力がありますねw
鬼武者にいそうな雑魚ぽい敵とオオカミ。
発売日が待ち遠しいなあ~!