ティアキンの広大な世界を冒険していると、さまざまな出会いが待っています。
その中でも特に興味深いのが、武器を吸い込んで耐久を回復、修理し、強化もしてくれる「岩オタク」です。
しかし、この神秘的な存在については、修理や強化ができる条件や生息位置など、知っておくと大いに役立つ情報がいくつか存在します。
そこで、今回は、岩オタクについての詳細な情報を提供し、あなたの冒険がさらにスムーズに進むようにサポートします。
さあ、一緒に岩オタクの謎を解き明かしていきましょう!
武器や弓、盾の耐久回復、修理、強化する岩オタク
岩オタクは、頭に岩がついたネズミ色のタコのような生物です。
遠くから溶岩石をはいて攻撃してきます。
近くにいくと頭の岩を残して隠れますが、頭の岩を壊すと無防備になり姿を現します。
攻撃すると弱い武器でも1発で倒せます。
近くに武器、盾、弓があると、吸い込んで耐久を回復し、修理して新品にしてくれるだけでなく、強化もしてくれます。
武器を吸い込んだ時にキラキラと光ると武器の強化と修理を行っています。
その後、吸い込んだ武器をこちらに向かって飛ばしてきます。
例えば、攻撃力33のマグロック削岩棒を岩オタクに吸わせてみます。
吸わせて強化させたマグロック削岩棒が新品になり、フィニッシュブローの効果が追加されました。
▲武器アイコンの右上が光っているのは新品の証拠です。
このように岩オタクに武器を吸い込ませることによって新品になり、武器が強化されます。
ここでの注意点として、岩オタクが武器を強化、修理してくれるのは1回のみです。
1度武器を修理させたら、もうその岩オタクでは武器の強化は修理はできません。
よって、基本的には倒しておくのが良いでしょう。
岩オタクの再ポップについて
岩オタクは、7日周期の赤い月の度に復活します。
ただし、赤い月はゲーム内時間で7日に1回、AM12:00に発生します。
たき火で暇をつぶした時間はカウントされません。
ある程度は待つ必要があります。
生息場所や位置に関して
岩オタクは、主にデスマウンテンの火山帯に生息しています。
ここで知っておく点は、固定の位置にいる岩オタクとランダムで沸く岩オタクがいるという点です。
つまり、ワープするといなくなる岩オタクと、いつも同じ(固定)位置にいる岩オタクがいるという点です。
基本的には、どちらも1度武器を修理・強化したら倒すことを推奨します。
赤い月がくれば復活します。
固定位置の岩オタクについて
上画像の地図のドクロのマークに固定位置の岩オタクがいます。
エリア移動しても常に同じ位置にいるため確実に出会える可能性が高いです。
最寄りの祠を攻略してワープで向かうと良いでしょう。
この固定位置の岩オタクは、1度武器を修理+強化してしまうと、エリア移動しても以降は修理・強化はできません。
よって、1度強化・修理をしたら倒してしまうのが良いでしょう。
ランダムでわく岩オタクについて
ランダムでわく岩オタクは倒さずにエリア移動すると別の位置に現れます。
上画像のドクロの固定位置の岩オタクとは別のデスマウンテン付近の全域に現れます。
ランダムの岩オタクは倒さなければ、1度だけなら武器の強化や修理ができます。
つまり、ランダムポップの岩オタクは、1度修理や強化をしたらワープをすることで何度も修理や強化が可能です。
とはいえ、ランダムでわく岩オタクは不規則に沸くので見つけるのが、やや大変です。
本当にランダムなので簡単に見つからない事も・・・。
そのため、基本的には1度吸い込ませて修理や強化が終わったら倒すことをおススメします。
武器強化の追加効果について
岩オタクの武器強化には様々な効果があります。
もし、狙っている追加効果があれば武器を吸わせる前に1度セーブして厳選すると良いでしょう。
追加効果が気に入らないならロードしてやり直す、いわゆるリセットマラソン(リセマラ)をしましょう。
武器強化による追加効果の種類を記載します。
・攻撃+
・フィニッシュブロー
・耐久+
・5連射(特定の3連射の弓のみ)
・盾ガードアップ(盾の場合)
・防御アップ(盾の場合)
1番のおススメは、3連射の弓の強化ですね。
「獣神の弓」などの3連射の弓を持っていた場合、5連射にするのはおススメです。
矢1本で5本分の攻撃が可能になります!
それ以外だと、よく使う近接武器、弓で攻撃+か耐久+が良いでしょう。
盾サーフィンなどをよく使う方は、盾で耐久+なども良いですね。
2段階の強化が可能
岩オタクによる武器などの強化は、2段階の強化が可能です。
例えば、岩オタクで1段階強化した攻撃力アップ+3のモリブリンの骨付き大剣を更に岩オタクに吸い込ませて強化します。
モリブリンの骨付き大剣に更に攻撃力+3が追加されて強化されました。
強化段階は、武器アイコンを見るとわかります。
2段階強化したものは、上画像赤丸部分が黄色くなっており、矢印が2つあります。
1段階強化は、上画像白丸部分のようになっており、矢印が1つです。
岩オタクに吸い込ませる際の注意点
・武器は投げない
岩オタクに吸い込ませる際に武器を投げるのは止めましょう。
武器が壊れる可能性があります。
対象の装備を「ポーチから出す」で岩オタクのそばに置いて吸わせましょう。
・強化は2段階まで
前述したように2段階以上は強化できません。
武器アイコンを見て事前に確認しましょう。
・1体の岩オタクで1回の修理や強化
これも前述したとおりです。
基本的に岩オタクで修理や強化ができるのは1回のみです。
倒して赤い月での復活を待ちましょう。
・はきださせる向きに注意
岩オタクは吸い込んだ武器をリンクに向かって吐き出します。
当たるとダメージを受けます。
ちなみにデスマウンテンエリアは温泉があるので、温泉につかると無料でライフを回復できます。
岩オタクは、坂にいることが多いです。
よって、武器をはきだす時に坂から岩オタクがはきだしたものが転がり落ちて、最悪、無くすこともあります。
転がったり、崖から落ちない位置に吐き出させる工夫は必要です。
最後に
▲ドクロマークが固定の岩オタクの位置。
岩オタクは、固定位置以外のランダムでわく方は探すのが面倒で意外と大変でした。
よって、基本的には固定位置の岩オタクから武器耐久を回復、強化などを行い、メイン武器など一部の武器を2段階まで強化する程度に留めて、他の武器は基本的には使い切りが良いでしょう。
赤い月が出れば、フィールドで拾える武器などは復活します。
不意なアクシデント(事故)もあるため、可能であれば岩オタクに吸い込ませる前にセーブしておくと安心です。