原神を盛り上げている個性的で可愛らしいキャラクターや、その声を担当する日本語の豪華声優陣を顔写真付きで紹介します。
※モブキャラNPCも一部記載しています。有名声優さんだけでなく、これからの声優さんが担当している事も!?
PS4、PS5や任天堂スイッチ、PC、スマホで彗星のように現れた「原神」。
中国のゲーム会社であるmiHoYoによって開発&運営されているオープンワールド系のアクション要素のあるオンラインゲームです。
基本無料で遊べるのに非常に面白いです。
※今後も新キャラ追加後に情報を追記していきます。どこよりも詳しいと思います。

美しい描写とゲーム性、キャラクターの個性、長年ゲームをしている僕も太鼓判の面白さ!
原神は、これから高い確率で広まるだろうと思う自信のあるゲームです。
- 「原神」中国版の声優陣
- キャラの言語ボイス変更可能!
- 原神の主なキャラ&日本語声優一覧
- 男主人公・空(CV:堀江瞬)
- 女主人公・蛍(CV:悠木碧)
- パイモン(CV:古賀葵)
- ジン(CV:斎藤千和)
- アンバー(CV:石見舞菜香)
- エウルア(CV:佐藤利奈)
- リサ(CV:田中理恵)
- ガイア(CV:鳥海浩輔)
- バーバラ(CV:鬼頭明里)
- ロサリア(CV:加隈亜衣)
- ディルック(CV:小野賢章)
- レザー(CV:内山昂輝)
- ウェンティ(CV:村瀬歩)
- クレー(CV:久野美咲)
- アリス(CV:井上喜久子)
- レインドット(CV:田中敦子)
- バーべロス(CV:新谷真弓)
- I・イヴァノヴナ・N(CV:名塚佳織)
- ベネット(CV:逢坂良太)
- ノエル(CV:高尾奏音)
- フィッシュル(CV:内田真礼)
- オズ/チャールズ(CV:増谷康紀)
- アルベド(CV:野島健児)
- スクロース(CV:藤田茜)
- モナ(CV:小原好美)
- ディオナ(CV:井澤詩織)
- 魈/ナレーション(CV:松岡禎丞)
- 北斗(CV:小清水亜美)
- 凝光(CV:大原さやか)
- 香菱(CV:小澤亜李)
- 行秋(CV:皆川純子)
- 重雲(CV:斉藤壮馬)
- 七七/ナヒーダ(ブエル)(CV:田村ゆかり)
- 白朮(CV:遊佐浩二)
- 刻晴(CV:喜多村英梨)
- 鍾離/(CV:前野智昭)
- 辛炎(CV:たかはし智秋)
- 甘雨(CV:上田麗奈)
- 胡桃(CV:高橋李依)
- 煙緋(CV:花守みゆり)
- 雲菫(CV:小岩井ことり)
- 申鶴(CV:川澄綾子)
- 帰終(CV:???)
- 若陀龍王/クンジュ(CV:喜安浩平)
- 神里綾華(CV:早見沙織)
- 神里綾人(CV:石田彰)
- トーマ(CV:森田成一)
- 楓原万葉(CV:島﨑信長)
- 宵宮(CV:植田佳奈)
- 夜蘭(CV:遠藤綾)
- 久岐忍(CV:水橋かおり)
- 早柚(CV:洲崎綾)
- 珊瑚宮心海(CV:三森すずこ)
- ゴロー(CV:畠中祐)
- 荒瀧一斗(CV:西川貴教)
- 雷電将軍/雷電眞/雷電影(CV:沢城みゆき)
- 九条沙羅(CV:瀬戸麻沙美)
- 八重神子(CV:佐倉綾音)
- 鹿野院平蔵/哲平(CV:井口祐一)
- 綺良々(CV:鈴代紗弓)
- アルハイゼン(CV:梅原裕一郎)
- ディシア(CV:福原綾香)
- ドリー(CV:金田朋子)
- ニィロウ(CV:金元寿子)
- ティナリ(CV:小林沙苗)
- コレイ(CV:前川涼子)
- セノ(CV:入野自由)
- キャンディス(CV:柚木涼香)
- カサーレ(CV:最上嗣生)
- ミカ(CV:三瓶由布子)
- レイラ(CV:富田美憂)
- カーヴェ(CV:内田雄馬)
- ファルザン(CV:堀江由衣)
- ヨォーヨ(CV:門脇舞以)
- シャルロット(CV:和氣あず未)
- リオセスリ(CV:小野大輔)
- シグウィン(CV:木野日菜)
- ヌヴィレット(CV:神谷浩史)
- クロリンデ(CV:石川由依)
- ナヴィア(CV:豊崎愛生)
- リネ(CV:下野紘)
- リネット(CV:篠原侑)
- フレミネ(CV:土岐隼一)
- フリーナ(CV:水瀬いのり)
- エゲリア(CV:矢作紗友里)
- マーセル(CV:多田啓太)
- アーロイ(CV:高垣彩陽)
- 東風の龍(トワリン)(CV:竹内俊輔)
- 北風の狼(ボレアス)(CV:楠大典)
- アプべ(CV:木下紗華)
- 公子タルタリア(CV:木村良平)
- 富者パンタネーロ(CV:星野貴紀)
- 淑女シニョーラ/螺巻大将「伐難」/長生(CV:庄子裕衣)
- 国崩/放浪者/七葉寂照秘密主(CV:柿原徹也)
- 雄鶏プルネチラ(CV:チョー)
- 傀儡サンドローネ( CV:本多真梨子)
- 召使アルレッキーノ(CV:森なな子)
- 博士ドットーレ(CV:関俊彦)
- 少女コロンビーナ(CV:Lynn)
- 隊長カピターノ(CV:成田剣)
- 道化ピエロ(CV:間宮康弘)
- ダインスレイブ(CV:津田健次郎)
- 謎の人物(CV:堀内賢雄)
- 天理の調停者(CV:釘宮理恵)
- モブキャラ&声優まとめ
- キャサリン(CV:佐藤舞)
- ベアトリーチェ、盈珠(CV:小清水里紗)
- アナ/エリン/アソル/嬋/鯨井坊や/カリベルト(CV:赤木春菜)
- アンソニー(CV:廣瀬陽介)
- ブランシュ/マーラ(CV:安藤鈴菜)
- ジリアンナ/ローズマリー(CV:沢樹ゆうは)
- マーガレット/ヴェル・ゴレット/百識(CV:水花天乃)
- ユーリ/エルフィ(CV:吉住絵里加)
- 石榴/ノルマ(CV:鈴山未彩)
- アルバート/博来/天おじ(CV:久保拓馬)
- アート/クイン/乾瑋/ラフマン/学者/男性傭兵(CV:真野恭輔)
- フローラ/ハニヤー/氷蛍術師(CV:青戸浩香)
- ドンナ/ベリンダ/宝児/イルカ/韻寧/イナヤ(CV:平流エレン)
- クロリス/サラ(CV:永木さくら)
- ホフマン/デットエージェント(CV:早川慧)
- ブルース/グッドウィン(CV:唐仁原正幸)
- ロレンス(CV:荒井智)
- グレイス/ヴィクトリア/ヴァル/氷封の心/長門幸子/于嫣(CV:羽鳥まみ)
- リン/楚儀(CV:小坂ほのか)
- 喜児/ウィル(CV:塩田知佳)
- ジル(CV:小路くみ)
- パチ(CV:山内捺生)
- イーディス博士/嵐姉/ドッコサク/綺命/ナディヤ/モクシン/ダンディ/トントン/モン/思好/リリアン/花角玉将(CV:石川明日菜)
- フィンド/ジークフレア/稲城蛍美(CV:岡木陽夏)
- シューベルト/レオン/籠釣瓶一心(CV:高仲祐之)
- アデリン/モコ/アナスタシア/グローリー/聡子/シコウ(CV:田畑寧々)
- ヘイリー/百聞/秋歌/無怨/小漫/マリア(CV:雨宮美都)
- 卯師匠/イザード(CV:森羽うら)
- 芙蓉/文環(CV:藤田曜子)
- 歩雲/辛程/アトス/ファッド/ファデュイ先遣隊(CV:ユキチ)
- コナー/怪鳥(CV:池原優希)
- 銭善(CV:大森舞)
- エルザー/銅雀/立本/ジュダール/アビスの魔術師(CV:福間竣兵)
- 騰蛇大元帥「浮舎」(CV:松田健一郎)
- 火鼠大将「応達」(CV:松枝裕香)
- 心猿大将「弥怒」、知易、範二(CV:久瀬秋一)
- 伯陽/ワーグナー/東昇/ハールヴダン/玥輝(CV:田渕将平)
- シュッツ/ジョセ(CV:國廣大介)
- 留雲借風真君/ティミー/マージョリー/大隆/玲花/シャニ/シュライ(CV:中臣真菜)
- 削月築陽真君(CV:堀口凌介)
- 理水畳山真君/サイリュス(CV:田代哲哉)
- 星希/マル/チャンチャン/宛煙/ジャナキ/フローラルリングダンサー/ワイズ(CV:渡辺千絢)
- ウル/百暁/飛(CV:西巻花音)
- ピンばあや(歌塵浪市真君)/山ばあや/長順/エカテリーナ(CV:飯泉桃音)
- 大島純平/沐寧(CV:杉浦隼永)
- 小豆/キキ/シニャク/直(CV:肥田真紀)
- 洛成(CV:中尾凌)
- 望雅/狼兄貴/イディア(CV:岡本美歌)
- 鶯/花初(CV:二ノ宮雪乃)
- 星火、ヤコヴ、料理人、子分、チャンドラ(CV:野々井爽)
- ワイラット/イヴァノヴィチ/観海/宝盗団の弓使い/アディル(CV:美藤優)
- 孟/シャリフ/アンプおじさん/イドリシ/ラエッド(CV:小島英樹)
- 六/ルル/一弦(CV:KAoRI)
- テウセル(CV:田村睦心)
- ジョエル/秀華/落霞/木木(幼少期)/佐/星 (CV:操桜我)
- 阿仁(CV:中野大志)
- 阿旭(CV:中優一郎)
- アイスター/翠児/銀杏(CV:梨本ひおり)
- 正勝先生(CV:小谷津央典)
- 村田(CV:藤田みずき)
- 丑雄(CV:劉昭坤)
- 手島/惟神晴之介(CV:山岸治雄)
- 新之丞(CV:田中健大)
- ドニアザード(CV:三川華月)
- ハイパシア(CV:???)
- イザーク/リマ/銭眼/ダッシュデーツ(CV:清水星来)
- ペドラッシュ/ジョイン/アーラヴ/ヒシャム/プカプカ風キノコン・元素生命/アルカミ/グラーブ(CV:渡辺紘)
- トコトコ水マッシュロン・元素生命(CV:松本沙羅)
- ガルビビダム(CV:梶川翔平)
- サフワン/ベルンハルト/モセイス/オラフ/田饒舌/鉄骨双刀/柳橋卓人/ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃/千日喧嘩大飛車(CV:山口正秀)
- タージ・ラドカニ(CV:高橋研二)
- 鎌井顕治/ドヴォルザーク(CV:三瓶雄樹)
- 羽生田千鶴(CV:城内由茄子)
- リス/ファデュイ(CV:高瀬泰幸)
- イリヤース(CV:吉野貴大)
- エデ(CV:拝真之介)
- ローデシア/妖狐(CV:山本亜衣)
- アビスの詠唱者・淵炎/久利須/雲おじ/天目十五(CV:山口恵)
- アビスの使徒・激流(CV:高橋広樹)
- アビスの詠唱者・紫電(CV:中田譲治)
- 雷蛍術師(CV:丹羽紗也華)
- ゲイルハンター(CV:親藤みなみ)
- サンドウォーター(CV:漆山ゆうき)
- プーカ/リゼット/ルフィーナ(CV:屋代瑠花)
- シルヴァ(CV:上西哲平)
- トリスタ/マーナ/レオーナ(CV:重枝希呼)
- スルアシー/メラ/アルニム萩原(CV:古賀英里奈)
- ディトーマル/ムッシュ・ヴォロンテ・ヌーヴェル/ロアルテ(CV:善養寺恭平)
- マネット/ラウメ/レリアンヌ(CV:二宮愛理)
- レジェ/バルタザール/フライシャー(CV:土池悠介)
- ドローラ/ブラッカリ/ルザーン(CV:大森こころ)
- 男の子/ネリー(CV:山口久玲愛)
- セドナ/メキニョン/ロウ(CV:阿保まりあ)
- アイベル(CV:荻野葉月)
- セレーネ/トルデーヌ/ユーノミア(CV:花岡志織)
- パバン/プレシア/レウカ(CV:叶矢りか)
- カムデン/囚人(CV:高野大河)
「原神」中国版の声優陣
原神は中国の会社miHoYoのゲームです。
世界進出しており、英語版や日本語版など様々な国の声優がいます。
「原神」中国版の声優紹介など見れば本場の中国版の声優陣がわかります。
上リンクは日本語で紹介されたもので一部だけですが、ググればいくらでも出てきます。
興味があれば調べて見て下さい。
例えば、中国のアンバーの声優は、牛奶君さん。
日本の涼宮ハルヒに憧れて声優になったそうですよっ!
キャラの言語ボイス変更可能!
原神ではゲームの設定画面でキャラクターの言語ボイスを変更できます。
つまり、同じパイモンでも日本語の古賀葵さんだけでなく、英語や中国語、韓国語の声優さんのパイモンの声でゲームを楽しむこともできます!
ゲームのオプションから言語を選択して変更可能です。
日本語・中国語・英語・韓国語のそれぞれの声優さんの声で楽しめるようになりますよっ!
ゲーム言語が日本語であれば、キャラボイスにしてもにしても文字は日本語なので中国語がわからない!という方でも大丈夫です。
言語によって、全然、雰囲気が違うのでお試しあれ!
原神の主なキャラ&日本語声優一覧
これを踏まえて、以下、原神の日本語版の声優を紹介します。
主キャラとモブキャラを担当している場合は、こちら側に記載しています。
男主人公・空(CV:堀江瞬)
原神の男主人公。
デフォルト名は空(そら)ですが、変更も可能。
原神は、男か女の主人公を選択できます。
主人公は、別の世界からやって来た旅人。
主人公のあなたは自分探しの旅へと出発。
失われた兄妹との再会を目指していきます。
主人公の特徴:
イベント等で強化素材が初期から最も手に入れやすく育成はしやすい。
属性:風岩雷草、武器:片手剣、星5
※属性は変更可能です。
男主人公の声優は、ラクーンドッグ所属の堀江 瞬(ほりえ しゅん)さん。
アニメ「彼女、お借りします」の主人公である木ノ下和也、「社長、バトルの時間です」の主人公ミナトなどの声を担当。

主人公の声優は、なぜ2人いるのか?変わったのか?などと言われていますが、複数いるのは、原神では男と女の主人公がつくれるからです。うち、男主人公は、堀江さんが声優です。
女主人公・蛍(CV:悠木碧)
原神の女主人公。
デフォルト名は蛍(ほたる)ですが、変更も可能。
原神は、男か女の主人公を選択できます。
主人公は別の世界からやって来た旅人。
主人公のあなたは自分探しの旅へと出発。
失われた兄妹との再会を目指していきます。
主人公の特徴:
男主人公と同様で能力の差はない。
属性:風岩雷草、武器:片手剣、星5
※属性は変更可能です。
女主人公は、青二プロダクション所属の悠木 碧(ゆうき あおい)さん。
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどか、大ヒット映画でもある「君の名は。」の名取早耶香などの声を担当されています。
パイモン(CV:古賀葵)
パイモンは、自分の事を「おいら」と呼ぶ主人公の案内役のマスコットキャラ。
ひょんなことから主人公に吊り上げられ、行動を共にする。
動くと星座のような軌跡を描くのが特徴的。

パイモンは戦闘には参加しません!可愛らしさと、生意気さを兼ね備えた個人的に大のお気に入りのキャラです!
パイモンは、ゲーム内で非常食扱いにされています。
海外でも「Emergency food-chan(非常食ちゃん)」とも呼ばれていますw
「おいらは食材じゃないぞ!」
パイモンの声優は、81プロデュース所属の古賀 葵(こが あおい)さん。
アニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の主人公である四宮かぐや、「鬼滅の刃」の炭治郎の弟である六太などの声優として有名です。
ジン(CV:斎藤千和)
ジンは、西風騎士団の代理団長。
団長が遠征のためモンドを離れたために代理団長になった。
絶えまぬ努力で騎士団長にふさわしい剣技を身に着けた。
気迫で傍から見ると頑張りすぎに思えるほど真面目に実務に取り組んでいる。
ジンの特徴:
全体回復などの味方サポートも可能で、場のコントロールが得意。
敵を集め一気に倒せる星5の強キャラ。
確率で回復料理の生産数が倍になる。
属性:風、武器:片手剣、星5
ジンの声優は、アイムエンタープライズの所属の斎藤 千和(さいとう ちわ)さん。
アニメ「物語」の戦場ヶ原ひたぎ、「ケロロ軍曹」の日向夏美などの声を担当。
アンバー(CV:石見舞菜香)
アンバーは、西風騎士団の偵察騎士。
風の翼で空を飛ぶことが得意。
モンド飛行大会で3年連続No’1。
人形爆弾のウサギ伯爵や火矢での炎を発生させられるだけではなく、滑空時のスタミナ軽減など戦闘面以外でも偵察騎士として活躍できるキャラ。
属性:火、武器:弓、星4
アンバーの声優は、ラクーンドッグ所属の石見 舞菜香(いわみ まなか)さん。
2019年第十三回声優アワードで「新人女優賞」受賞。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の環うい、「フルーツバスケット」の本田透などの声を担当されています。
エウルア(CV:佐藤利奈)
エウルアは、モンドの西風騎士団の遊撃小隊隊長で優れた剣術使い。
彼女はかつてモンドで独裁的な政治を行ったローレンス一族の末裔。
ゆえに、住民から嫌われている。
一方で、彼女の理解者も多く、騎士団の一員として活躍している。
彼女は、モンドを追われたローレンス一族の復讐のための騎士団員というが・・・。
アンバーの親友。
元素爆発がやや出しにくい。
しかし、火力が非常に高い。
欠点である回転率をあげれば最高クラスの火力を持つキャラとなる。
また、特性で天賦素材が2倍獲得できる特性を持ち、所持していると大きな助けとなる。
属性:氷、武器:両手剣、星5
エウルアの声優は、東京俳優生活協同組合所属の佐藤 利奈(さとう りな)さん。
アニメ「魔法先生ネギま!」のネギ・スプリングフィールドや「アマガミ」の棚町薫、ゲームでは「ペルソナ5」の新島真などの声優さんです。
リサ(CV:田中理恵)
リサは、知的で眠ることが大好きな魔女のようなお姉さんキャラ。
西風騎士団の図書館の司書。
無気力でおっとりとしているが、常に効率を重視し、物事を解決する。
魔女だけあって広範囲の元素爆発が強い。
サポートに適しており、雷属性を敵に付与させてから、リサからキャラを切り替えて元素爆発を狙おう!
また、薬剤作成で確率で素材が戻る特性があります。
属性:雷、武器:法器、星4
リサの声優は、オフィスアネモネ所属の田中 理恵(たなか りえ)さん。
アニメ「転生したらスライムだった件」のトレイニー、「機動戦士ガンダムSEED」のラクス・クラインなどの声を担当。
ガイア(CV:鳥海浩輔)
ガイアは、ひょうひょうとして腹の底が読めず謎めいている。
西風騎士団で代理団長のジンが最も信頼を置いている人物でもある。
戦闘よりも捜索向けのキャラとして便利。
特性でダッシュのスタミナ軽減が大きい。
また、水面を凍らす事もでき移動も快適。
属性:氷、武器:片手剣、星4
ガイアの声優は、アーツビジョン所属の鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ)さん。
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のグイード・ミスタ、「NARUTO」シリーズの犬塚キバなどの声を担当されています。
バーバラ(CV:鬼頭明里)
バーバラは、西風教会の牧師であり、歌が好きなアイドルでもある。
おっとりとしてみえるが、真面目で努力家。
バーバラは、ゲームを進めると初期で獲得できる貴重な回復キャラ。
圧倒的冒険が楽になる。
また、特性として回復料理を作成すると2倍得られることがある。
属性:水、武器:法器、星4
バーバラの声優は、ラクーンドッグ所属の鬼頭 明里(きとう あかり)さん。
アニメ「鬼滅の刃」のヒロインである竈門禰豆子(かまどねずこ)役として有名。
ロサリア(CV:加隈亜衣)
ロサリアは、神出鬼没で謎めいたモンド騎士団のシスターの1人。
闇夜にまぎれ、純潔の象徴であるシスターは時に外からの脅威をはらう処刑人となる。
元素爆発で氷の柱が一定期間残ることもあり、敵に氷属性を付与しやすい。
また、敵の背後に回り込む攻撃が可能で操作次第で攻撃を受けにくくすることも可能。
夜間(18時から6時)にフィールドで移動速度が10%上昇する特性もある。
属性:氷、武器:槍、星4
ロサリアの声優は、マウスプロモーション所属の加隈 亜衣(かくま あい)さん。
アニメ「ド級編隊エグゼロス」の星乃雲母、「甘城ブリリアントパーク」の千斗いすず等の声を担当されています。
ディルック(CV:小野賢章)
ディルックは、アカツキワイナリーのオーナーであり、モンド市場の酒場市場を支配している若手事業主。
酒場に入ってくる情報を掌握。
モンドに危機が訪れるたびに彼はそれを防ごうとする。
西風騎士団の元隊長であるが、現在は脱退。
謎につつまれたミステリアスなキャラ。
ディルックは、炎攻撃で盾などを破壊したり、継続ダメージを与えるなど炎攻撃では最強クラス。
元素爆発は広範囲に大ダメージを与えることができ雑魚処理も強い。
属性:炎、武器:両手剣、星5
ディルックの声優は、アニモプロデュース所属の小野 賢章(おの けんしょう)さん。
アニメ「黒子のバスケ」の黒子テツヤ、「ジョジョの奇妙な冒険-黄金の風-」の主人公 ジョルノ・ジョバァーナ、「BORUTO-ボルト-」の奈良シカダイなどの声を担当。
レザー(CV:内山昂輝)
レザーは、オオカミに育てられた少年でカタコトの言葉を話す。
人間(騎士団大団長ファルカ)からはじめて覚えた言葉は「トモダチ」。
レザーは、雷属性の追加ダメージや攻撃速度向上の能力を持っている。
星4キャラではあるが、海外では最強とも言われている。
単体の攻撃力が高く、メインアタッカーとしても活躍できる。
属性:雷、武器:両手剣、星4
レザーの声優は、劇団ひまわり所属の内山 昂輝(うちやま こうき)さん。
ゲームでは、「ドラクエ11S」のカミュ、「キングダムハーツ」のロクサス役としても有名ですね。
アニメでもピンポンのスマイル役などを演じられています。
ウェンティ(CV:村瀬歩)
ウェンティはリンゴが好きなモンド城に幾多といる吟遊詩人の1人。正体不明。
少し生意気でおどけた印象からパイモンからは「吟遊野郎」と呼ばれている。
元素爆発で小柄な敵を一点に集めるだけではなく、他属性ダメージと重複し、超ダメージを与えられる強キャラ。
小柄の雑魚処理は最高クラス。
また、元素スキルはダメージだけでなく、上空に浮遊する風を引き起こし高所に移動したり、敵の攻撃を回避できたりと非常に便利。
属性:風、武器:弓、星5

僕の持っているキャラでもお気に入りのキャラの1人。とにかく元素爆発が強い!軽量級の敵を集めて一掃できます!他属性と組み合わせて爆発させれば、そこそこ強めの雑魚でも一瞬で消し去ることもあります。
ウェンティの声優は、アスターナイン(個人事務所)の村瀬 歩(むらせ あゆむ)さん。
アニメ「ハイキュー」の主人公である日向翔陽、「Dr.Stone」の銀狼などの声を担当されています。
クレー(CV:久野美咲)
クレーは、西風騎士団の問題児で反省室行きの常連。
それでも本人はいたって元気で前向きである純粋無垢な子供。
見た目によらず強力な爆弾を使った炎攻撃を得意とし、火花騎士とも呼ばれている。
火力増加型で広範囲のボンボン爆弾と重撃が超強力。
捜索も優秀で鉱石を破壊したり、モンドの特産品を表示させるなどの特性もあり。
属性:炎、武器:法器、星5
クレーの声優は、大沢事務所所属の久野 美咲(くの みさき)さん。
アニメ「七つの大罪」のホークや「3月のライオン」の川本モモ、ゲーム「ゼノブレイド2」ハナなどの声優です。
アリス(CV:井上喜久子)
アリスは、クレーの母親。
あらゆる神秘学(錬金術や占星術など)を知り尽くした天才で「テイワット観光ガイド」の著者。
モナの師匠である占星術に長けた女性の旧友。
声のみで映像はまだゲームでは登場していません。
安心沢 刺々美の声優は、オフィスアネモネ所属の井上 喜久子(いのうえ きくこ)さん。
「はたらく細胞」のマクロファージ、「しまじろうのわお!」さくら、「ドラクエ11s」エレノア、「バイオハザードヴィレッジ」オルチーナ・ドミトレスクなどの声優。
レインドット(CV:田中敦子)
レインドットは、Ver3.5の魔女のお茶会で登場した魔女。
今後の実装キャラクターと思われます。
【原神ストーリームービー】
「魔女のお茶会」▼YouTubehttps://t.co/EoLcWn0aW4
※この動画には一部「風花の吐息」イベントのネタバレが含まれます。#原神 #Genshin pic.twitter.com/5WeGZKmvQP
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) March 7, 2023
レインドットの声優は、マウスプロモーション所属の田中 敦子(たなか あつこ)さん。
「攻殻機動隊」草薙素子、「ジョジョの奇妙な冒険」エリザベス・ジョースター(リサリサ)、「ニーアレプリカント(リメイク)」カイネ、「ナルト疾風伝」小南などの声優です。
バーべロス(CV:新谷真弓)
バーべロスは、Ver3.5の魔女のお茶会で登場した魔女。
今後の実装キャラクターと思われます。
【原神ストーリームービー】
「魔女のお茶会」▼YouTubehttps://t.co/EoLcWn0aW4
※この動画には一部「風花の吐息」イベントのネタバレが含まれます。#原神 #Genshin pic.twitter.com/5WeGZKmvQP
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) March 7, 2023
バーべロスの声優は、ケンユウオフィス所属の新谷 真弓(しんたに まゆみ)さん。
「出会って5秒でバトル」魅音、「デュエル・マスターズ!」ダチッコ・チュリス、「彼氏彼女の事情」芝姫つばさ等の声優です。
I・イヴァノヴナ・N(CV:名塚佳織)
I・イヴァノヴナ・Nは、Ver3.5の魔女のお茶会で登場した魔女。
今後の実装キャラクターと思われます。
【原神ストーリームービー】
「魔女のお茶会」▼YouTubehttps://t.co/EoLcWn0aW4
※この動画には一部「風花の吐息」イベントのネタバレが含まれます。#原神 #Genshin pic.twitter.com/5WeGZKmvQP
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) March 7, 2023
I・イヴァノヴナ・Nの声優は、フリー(Twitter)の名塚 佳織(なづか かおり)さん。
「アイドルマスター」双海亜美、「交響詩篇エウレカセブン」エウレカ、「コードギアス 復活のルルーシュ」ナナリー、「龍が如く7 光と闇の行方」の夢乃などの人気声優です。
アンデシュドッテル
【原神ストーリームービー】
「魔女のお茶会」▼YouTubehttps://t.co/EoLcWn0aW4
※この動画には一部「風花の吐息」イベントのネタバレが含まれます。#原神 #Genshin pic.twitter.com/5WeGZKmvQP
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) March 7, 2023
アンデシュドッテルの声優は、ケンユウオフィス所属の河原木 志穂(かわらぎ しほ)さん。
「下級生2〜瞳の中の少女たち〜」柴門たまき、「かぎなど」西園美魚、「テイルズ オブ グレイセス」シェリア・バーンズなどの声優です。
ベネット(CV:逢坂良太)
ベネットは、冒険者協会モンド支部に所属しているの若者の1人。
生まれつき「不運」がつきまとっている。
炎で地形を染めたり、元素爆発の攻撃力アップや継続回復の効果はキャラを変えても引き継げるためサブアタッカーに向いている。
属性:炎、武器:片手剣、星4
ベネットの声優は、EARLY WING所属の逢坂 良太(おおさか りょうた)さん。
アニメ「ダイヤのA」の沢村栄純、「ぼくたちは勉強ができない」の唯我成幸などの声を担当しています。
ノエル(CV:高尾奏音)
ノエルは、西風騎士団になることを目指しているメイド。
騎士になるために努力を惜しまない。
属性:岩、武器:両手剣、星4
ナイトタイプ。
星4だが、高い防御カットと回復効果を備えている元素スキルが重宝する。
強化次第で被ダメを0(近く)も可能。
元素爆発は、防御力に応じて攻撃力が上がることもあり防御力を重視して育てよう!
ノエルの声優は、リンク・プラン所属の高尾 奏音(たかお かのん)さん。
「魔王様、リトライ!」のアク、「百錬の覇王と聖約の戦乙女」のリネーアなどの声を担当されています。
フィッシュル(CV:内田真礼)
フィッシュルは、漆黒のカラスであるオズを従える「断罪の皇女」を自称する謎の少女。
何故か冒険者協会に籍を置いている。
中二病タイプのマニアに人気のキャラ。
元素スキルでオズを呼び出し雷元素を付与できるため、元素爆発が強力なキャラとの組み合わせが相性が良い。
星4ではあり、スキルの範囲は狭いものの超強力で評価は高い。
属性:雷、武器:弓、星4
フィッシュルの声優は、アイムエンタープライズの内田 真礼(うちだ まあや)さん。
「中二病でも恋がしたい!」のヒロインの小鳥遊 六花(たかなし りっか)や、「ノラガミ」のヒロイン壱岐ひより等、多数のアニメ声優として活躍しています。
ゲームでは「ドラクエ11s」のベロニカなどの声を担当されています。
オズ/チャールズ(CV:増谷康紀)
オズは、フィッシェルに仕えるカラス。
フィッシュル皇女の眷属 というより…頼れる戦闘系執事。
チャールズは、エンジェルズシェア内にいるバーテンダーのNPC。
オズ、チャールズの声優は、青二プロダクション所属の増谷 康紀(ますたに やすのり)さん。
ゲーム「真・三國無双」シリーズではナレーションや関羽、魏延、「ソウルキャリバー」ではラファエルの声などを担当。
アルベド(CV:野島健児)
アルベドは、モンドの超一流錬金術師。
金や名声には興味がなく、己の知的好奇心に従って、日々、錬金術の研究を続けている。
元素爆発により、元素熟知が125も上がるためにダメージが上昇しやすい。
同じパーティ内の他キャラにも効果があるため連携して元素爆発を起こして大ダメージを出せる。
また、武器突破素材を合成で作成するとき、10%の確率で素材が2倍になる特性がある。
属性:岩、武器:片手剣、星5
アルベドの声優は、青二プロダクションの野島 健児(のじま けんじ)さん。
アニメ「ワンピース」のペル、ゲームでは「大乱闘スマッシュブラザーズ」のフォックス・マクラウドなどの多数の声優を担当。
スクロース(CV:藤田茜)
スクロースは、西風騎士団の生物錬金を担当している優秀な錬金術師。
天才錬金術師と言われているアルベドの弟子をしている。
スクロースは、敵を吸い寄せノックバックさせるのが特徴。
ウェンティがいれば戦闘面では外して良い。
ただ、素材合成で確率で2倍得られることがあり、合成用に所持していると便利。
属性:風、武器:法器、星4
スクロースの声優は、賢プロダクション所属の藤田 茜(ふじた あかね)さん。
アニメ「エロマンガ先生」の和泉紗霧、「魔法少女なんてもういいですから。」の葉波ゆずかなどの声優を担当されています。
モナ(CV:小原好美)
モナは、モンドの占星術師。
高慢で博識であるが、占いを金もうけに使おうとしないプライドを持っている。
貧乏でいつも金のやりくりに困っている。
モナは、元素爆発の炎と水の蒸発が超強力。
また、戦闘だけではなく、水上でダッシュができる移動面でも便利。
属性:水、武器:法器、星5
モナの声優は、大沢事務所所属の小原 好美(こはら このみ)さん。
アニメ「魔法陣グルグル」のククリ、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の藤原千花などの声優を担当。
ディオナ(CV:井澤詩織)
ディオナは、酒場「キャッツテール」の看板バーテンダー。
彼女の手にかかれば、どんな材料を使っても美酒にかわる腕前の持ち主。
バーテンダーなのに酒嫌い。
【Ver.1.1新実装キャラクター②】
☆4 ディオナ
CV:井澤詩織
元素:氷
武器:弓#原神 #原神アプデ情報 #井澤詩織 pic.twitter.com/Zf8jPr4JOl— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 30, 2020
特製の氷入りスピリッツを放り投げ、氷範囲ダメージを与え、氷気の酒霧エリアを生成する。
TIPS:エリアにいる敵に継続して氷ダメージを与え、エリアにいるキャラクターのHPを継続して回復します。#原神 #Genshin pic.twitter.com/w2R7x77aux— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) November 7, 2020
火力はないものの、氷属性付与、シールド付与などサポート能力が非常に高い。
回復能力もあるが、七七やバーバラに比べると劣るために、シールドでの防御面、氷属性を付与するサポート役として使うと良い。
属性:氷、武器:弓、星4
ディオナの声優は、ボイスキット所属の井澤 詩織(いざわしおり)さん。
アニメ「ヘボット!」の主人公ヘボットや、「BloodyBunny」のブラッディー・バニーなどの声を担当されています。
魈/ナレーション(CV:松岡禎丞)
魈(ショウ)は、見た目は少年だが実年齢は2000歳を超える璃月を守護する仙人。
望舒旅館の杏仁豆腐がお気に入り。
儺面を被り、妖魔を殺す鬼と化する。
しばらくの間、魈の攻撃に風元素が付与され、攻撃範囲が増え、与えるダメージが上昇し、魈の跳躍力もアップする。
TIPS:儺面を被ったら、空中から落下する重撃を思い切って発動しましょう!#原神 #Genshin pic.twitter.com/QEUw4oShjv— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) April 17, 2020
元素爆発はHPが徐々に減り続ける(天賦をあげると減少を抑えられる)。
しかし、攻撃力、跳躍力などが格段に上昇。
特に落下攻撃は敵を一気に殲滅できるほど。
メインアタッカーとして使える。
属性:風、武器:槍、星5
魈の声優は、アイムエンタープライズ所属の松岡 禎丞(まつおか よしつぐ)さん。
代表作としてアニメやゲームでお馴染みの「ソードアート・オンライン」の主人公キリト、「食戟のソーマ」の主人公である幸平創真などがあります。
北斗(CV:小清水亜美)
北斗(ほくと)は南十字武装船隊頭領。
人望があり、数々の武勇伝の噂がある。
北斗、元素スキルはガードが可能になり、ガードすると攻撃力が強化される。
水中で泳ぐスタミナを軽減の特性を持っており、捜索時も便利。
属性:雷、武器:両手剣、星4
北斗の声優は、フリー(Twitter)の小清水亜美(こしみず あみ)さん。
ゲームでは「ペルソナ4」の天城雪子を演じた方で有名です。
アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のアネモネ、「fate」シリーズのカレン等の声優。
凝光(CV:大原さやか)
凝光(ぎょうこう)は、璃月の全ての秘密を把握している権力者。
彼女は富、地位、権力、法、礼儀作法など全てを持ち合わせている。
防御強化に優れており、元素スキルで遠隔攻撃を防ぐ「璇璣屏」をはることができる。
また、彼女がパーティにいると鉱石を見つけやすく捜索にも便利。
属性:岩、武器:法器、星4
凝光の声優は、東京俳優生活協同組合所属の大原 さやかさん。
ゲーム「ペルソナ4」のマーガレット、「ファイナルファンタジー14」のリウィア・サス・ユニウスなどの声を担当されています。
香菱(CV:小澤亜李)
香菱(しゃんりん)は、「万民堂」の新人シェフ兼給仕。
新人ではあるものの料理の腕はピカイチ。
明るく元気で新メニューを常に考えており、研究を欠かさない。
パンダのグゥオパー(中国語で”おこげ”の意味)を召喚。
周りに炎をふく元素爆発の旋火輪が優秀。
料理人だけあって確率で攻撃料理が2倍になる特性がある。
属性:炎、武器:槍、星4

シャンリンはTHE中国という感じで和の雰囲気がよく、元気で明るく、その割に真面目で料理の探求心があり、僕の好きなキャラ。
シャンリン推しは気があうかも?
香菱の声優は、アイムエンタープライズの所属の小澤 亜李(おざわ あり)さん。
アニメ「かくしごと」の古武シルビア、「約束のネバーランド」のコニーなどの声を担当されています。
行秋(CV:皆川純子)
行秋(ゆくあき)は、璃月港飛雲商会・会長の次男。
穏やかで礼儀正しく勉強熱心な好少年。
行秋は、水属性を敵に付与できるため他アタッカーの元素爆発へのトス役として優秀。
また、味方のHP回復効果能力もある。
天賦素材を合成する時、25%の確率で一部の材料が戻ってくる特性もある。
属性:水、武器:片手剣、星4

女性プレイヤーに人気の行秋。可愛らしい顔と真面目さで母性本能をくすぐる守ってあげたくなるタイプらしいです。
行秋の声優は、東京俳優生活協同組合(俳協)所属の皆川 純子(みながわ じゅんこ)さん。
アニメ「テニスの王子様」の主人公の越前リョーマ、「ときめきメモリアル3」ヒロインの1人、神条芹華の声などを担当。
重雲(CV:斉藤壮馬)
重雲(ちょううん)は、璃月を中心に、各地で妖魔退治を行っている放浪方士。
妖魔退治の一族の後継者として、彼は幼い頃から生まれ持っての異能「純陽の体」により並外れた能力を持っていた。
趙雲は、攻撃に氷属性を付与することができ、敵をひるませ凍らせやすい。
瑠月の探索任務の時間が25%短くなる特性もある。
属性:氷、武器:両手剣、星4
重雲の声優は、81プロデュース所属の斉藤 壮馬(さいとう そうま)さん。
アニメ「キャプテン翼」の三杉淳、「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のヴィネガー・ドッピオなどの声を担当されています。
七七/ナヒーダ(ブエル)(CV:田村ゆかり)
七七(なな)は、薬舗「不ト蘆(ふぼくろ)」の薬取り&弟子(みならい)で不死身のキョンシー。
記憶力が悪く、ノートを持ち歩いているが、そのノートを忘れることもある。
回復兼サポートキャラ。
攻撃力はそれほどではないが、全体回復や敵を凍らせて足止めなどで活躍。
所持していれば冒険の助けになるだろう。
特性として璃月(りーゆえ)エリアの特産品を表示させることができる。
属性:氷、武器:片手剣、星5
ナヒーダは、「クラクサナリデビ」はスラサタンナ聖処に籠居している少女。
人々から重要視されず、語られることもあまりない。
その正体は、摩訶善法マハークサナリ知恵の主ブエル。
属性:草、武器:法器、星5
七七、ナヒーダ(ブエル)の声優は、アミュレート所属の田村(たむら) ゆかりさん。
アニメ「NARUTO」シリーズのテンテン、「魔法少女リリカルなのは」シリーズの主人公である高町なのは等の声を担当。
白朮(CV:遊佐浩二)
白朮(びゃくじゅつ)は、薬舗「不卜廬(ふぼくろ)」の店主。
人の言葉を話す蛇「長生(チョウセイ)」を首に巻いている。
属性:草、武器:法器、星5
白朮の声優は、フリーの遊佐 浩二(ゆさ こうじ)さん。
アニメ「BLEACH」の市丸ギン、ゲームの「ソニック」シリーズのシャドウ・ザ・ヘッジホッグ、「ペルソナ3」の高寺一郎などの声優も担当。
刻晴(CV:喜多村英梨)
刻晴(こくせい)は、璃月七星(りーゆえしちせい)の一人「玉衡(ゆーへん)」 。
きつい性格に見えるが、常に精進を怠らない真面目な努力家。
明るく元気なシャンリンと親友の仲。
重撃の使い勝手や、単体の集中攻撃、複数攻撃に優れ、初期では最強と名高い強キャラ。
狙った場所に瞬間移動する元素スキルは移動にも便利。
瑠月の探索任務の時間が25%短くなる特性もある。
属性:雷、武器:片手剣、星5
刻晴の声優は、フリーの喜多村 英梨(きたむら えり)さん。
アニメ「プリキュア」シリーズの蒼乃美希(キュアベリー)、「魔法少女まどか☆マギカ」の美樹さやかの声優。
鍾離/(CV:前野智昭)
鍾離(しょうり)は、往生堂の客卿で、知識豊富な稼業人。
正体は謎につつまれているが、冷静沈着で礼儀正しく規則を重んじる。
璃月の「往生堂」の客人で、普段は「往生堂」にいながら天地万物の儀式を行う。
博識だが、金銭感覚は持ち合わせていない。
【Ver.1.1新実装キャラクター④】
☆5 鍾離(しょうり)
CV:前野智昭
元素:岩
武器:槍#原神 #原神アプデ情報 #前野智昭 pic.twitter.com/BTJeHsZ6tv— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 30, 2020
敵を石化状態にし、ダメージを無効化するシールドを付与、防御を20%もダウンさせる能力も備わっている。
岩属性ながら防御だけでなく攻撃力やサポート能力も高いSS級キャラ。
属性:岩、武器:槍、星5

欲しいけどガチャでひけない!
悔しいっ!
鍾離の声優は、アーツビジョン所属の前野 智昭(まえの ともあき)さん。
アニメ「転生したらスライムだった件」のヴェルドラ、「あんさんぶるスターズ!」の氷鷹北斗の声などを担当されています。
辛炎(CV:たかはし智秋)
辛炎(しんえん)は、璃月港の唯一のロックミュージシャン。
北斗と気が合い、行動を共にしていることが多い。
【Ver.1.1新実装キャラクター③】
☆4 辛炎(しんえん)
CV:たかはし智秋
元素:炎
武器:両手剣#原神 #原神アプデ情報 #たかはし智秋 pic.twitter.com/6VLgejBE6l— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 30, 2020
クールタイムが長いのが難点ではあるものの、炎属性を付与することができる。
シールドを張ることができるので、彼女がパーティにいると被ダメを抑える事ができ、最前線で戦いやすくなる。
属性:炎、武器:両手剣、星4
辛炎の声優は、フリーのたかはし 智秋(ちあき)さん。
「巨蟲列島」の神野美鈴、「sin 七つの大罪」のアスモデウスの声なども担当。
グラビアは2010年に引退されたものの、44歳(2021年段階)とは思えないセクシーさを現在も持ち続けています。
甘雨(CV:上田麗奈)
甘雨(かんう)は、少々天然な璃月七星(りーゆえしちせい)の秘書。
一見、不思議系少女に見えるが、仕事を常人の数倍こなす。
頭の上の角が特徴的で人間と仙獣である麒麟(キリン)の血が流れている。
甘雨は、欲しいキャラランキング1位を争うほど強力なキャラ。
メイン、サブアタッカーどちらでも使える。
元素爆発は広範囲で使用後に範囲内にいると20%の攻撃アップ、2段攻撃チャージは強化で5万ダメージも見込めるSSS級キャラ。
属性:氷、武器:片手剣、星5
甘雨の声優は、81プロデュース所属の上田 麗奈(うえだ れいな)さん。
アニメ「鬼滅の刃」の栗花落カナヲ、「ハナヤマタ」の関谷なる、等の声を担当。
胡桃(CV:高橋李依)
胡桃(フータオ)は、璃月(りーゆえ)の葬儀(そうぎ)を仕切る往生堂七十七代目堂主。
天真爛漫(てんしんらんまん)で無邪気(むじゃき)でありながらも、周囲から見れば変わった性格で困惑させる。
日本だけでなく海外でも非常に人気が高いキャラであるフータオ。
モーションやセリフがとにかくカワイイ!
世界で1番フータオを好きそうな方が作成した上動画で魅力がわかると思いますw
(エンタメでわざと気持ち悪く編集されていると思うので、真に受けないでくださいね)
個人的には、待機モーションのお化けをつかんで「びょーん、びょーん、びょーん」とつかんで「ポッ」と言いながらはなし「~さいなら」という所が最高に良いなと思います。
お化けになりたい・・・わかります。
さて、性能ですが、胡桃は、元素スキルでHPが減り続ける欠点があるが、その分火力が非常に高くメインアタッカーにするプレイヤーもいるほど。
HP減少はかなり痛いので、スキルを上げて減少を減らしたり、シールドを持つ味方を入れたり、元素爆発でHPを回復したりと工夫をしていこう。
属性:炎、武器:槍、星5
胡桃の声優は、81プロデュース所属の高橋 李依(たかはし りえ)さん。
アニメ「魔法つかいプリキュア!」の朝日奈みらいや、「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリアなどを演じています。
インタビュー動画では控えめですが、フータオがここまでの人気になったのは高橋さんの声の力もあると思いますね。
煙緋(CV:花守みゆり)
煙緋(えんひ)は、半分だけ仙人の血が流れている璃月(りーゆえ)の法律家。
飄々(ひょうひょう)とした口調ではあるが、柔軟に物事を進め、璃月港では名の知れた実力者。
煙緋はクレー等に比べると火力倍率は低い。
広範囲の直線的な攻撃が可能であり、元素スキルの範囲も広く雑魚一掃に向く。
また、ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する特性がある。
属性:炎、武器:法器、星4
煙緋の声優は、tomorrow jam所属の花守(はなもり)みゆりさん。
アニメ「ブルーピリオド」の鮎川龍二、ゲーム「ALTDEUS: Beyond Chronos」のノアの声などを演じています。
雲菫(CV:小岩井ことり)
雲菫(うんきん)は、紅絨毯に舞う麗姿、荘厳と諧謔を併せ持つ才女。
劇団「雲翰社(うんかんしゃ)」の座長であり、璃月港で活躍する看板役者。
雲菫の声優は、ピアレスガーベラ所属の小岩井(こいわい)ことりさん。
アニメ「アイカツ!」大地のの、「アイドルマスター」の天空橋朋花の声優です。
申鶴(CV:川澄綾子)
申鶴(しんかく)は悠々たる紅塵、消え去りし因果。
申鶴の生まれは、妖魔退治を生業とする一族の分家である。
しかし、ある一件をきっかけに彼女は留雲借風真君に引き取られることとなった。
申鶴の声優は、大沢事務所所属の川澄綾子(かわすみあやこ)さん。
アニメやゲームの声優さんとして数多くの作品に出演されています。
「のだめカンタービレ」の野田恵、「ドラクエ11s」のエマの声などを演じています。
帰終(CV:???)
帰終(きしゅう)は、女性の作曲家。
ピンばあや(歌塵浪市真君)とよく口喧嘩をしていた。
魔人戦争で敵に敗れ、戦場で散った。
ストーリームービー「心にとどまる余音」等に登場。
帰終は、共に研究気質があり、顔などもファデュイ傀儡サンドローネの女性に似ているため、声優は本多真梨子さんと噂されていますが、公式発表はされておらず真相は不明です。
声優はわかり次第、追記します。
若陀龍王/クンジュ(CV:喜安浩平)
若陀龍王(じゃくだりゅうおう)は、岩王帝君が彫ってつくった龍。
岩王帝君に憎しみを抱いている。
クンジュは、鉱石に詳しい若者。
若陀龍王の声優は、喜安 浩平(きやす こうへい)さん。(Twitter)
「はじめの一歩」幕之内一歩、「DEAR BOYS」哀川和彦、「蒼穹のファフナー」皆城総士、「テニスの王子様」海堂薫などの声優です。
神里綾華(CV:早見沙織)
神里綾華(かみさかあやか)は、稲妻国の社奉行である神里家の令嬢。
幼いころから、礼儀作法、茶道、剣術、書物を学び、皆が思うお嬢様のイメージ通り。
礼儀正しく、口調は柔らかで、おしとやかな、まさに才色兼備な人物。
人にもやさしく皆からも慕われ「白鷺(しらさぎ)の姫君」と呼ばれている。
神里流・氷華を発動した後に6秒間、通常と重撃ダメージが30%も上昇する。
元素爆発は直線的な氷ダメージを与えるが、敵に当たるとその場にとどまりダメージを与え続ける。
属性:氷、武器:片手剣、星5
神里綾華の声優は、アイムエンタープライズ所属の早見 沙織(はやみ しおり)さん。
圧倒的な声質の綺麗さで、「恋物語」斧乃木 余接(おののき よつぎ)、「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ、「賭ケグルイ」蛇喰夢子、「俺の妹がこんなに可愛いわけはない」新垣あやせ等の数々の人気アニメのキーパソンを演じる日本を代表する声優の1人です。
神里綾人(CV:石田彰)
神里綾人(かみさかあやと)は、綾華の兄。
神里家の現当主であり、社奉行の長を務めている。
所持していないので詳細はわかりませんが、めっちゃ強いと評判ですね。
アビリティのクールタイムが短いので、実際に強そうだなとは感じます。
HP上限に応じてダメージが上昇するため、HP上昇の育成が基本です。
属性:水、武器:片手剣、星5
神里綾人、近藤浩徳の声優は、ピアレスガーベラ所属の石田 彰(いしだ あきら)さん。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の渚カヲル、「銀魂」の桂小太郎、「NARUTO -ナルト-」の我愛羅(ガアラ)の声優さんです。
トーマ(CV:森田成一)
トーマは、モンド出身の異邦人で社奉行の神里綾華に「家司」として仕えている配下。
基本的には綾華のまわりの掃除や家事を担当するが、稲妻の顔役としても外から来た人物たちの案内人をしている。
真面目な性格でありながら気さくな人物。
Ver2.2の後半のイベント祈願「彼岸満開」で実装予定とのこと。
属性:炎、武器:槍、星4
トーマの声優は、フリー(Twitter)の森田成一(もりたまさかず)さん。
アニメ「BLEACH」の主人公・黒崎一護、ゲーム「ファイナルファンタジー8」のゼルや「ファイナルファンタジー10」の主人公ディーダ等の声を担当した声優です。
楓原万葉(CV:島﨑信長)
楓原 万葉(かえではら かずは)は、稲妻から璃月(りーゆえ)に訪れた若き武士。
若いながらも様々な過去を秘め、自由奔放な浪人でありながらも指針を持っている。
風元素の力でチームに元素ダメージボーナスを付与できる。
元素スキルでダメージを与えつつ、敵を引き寄せ集めることができるサポートに優れたSS級キャラ。
ダッシュにスタミナ消費-20%減の特性。
属性:風、武器:片手剣、星5
楓原万葉の声優は、青二プロダクションの島﨑 信長(しまざき のぶなが)さん。
アニメ・バキの主人公である「範馬刃牙」、ゲームでは「新サクラ大戦」のアーサー等の声を担当されています。
「ラブライバー」として知られており、特に好きなキャラは小泉花陽。
宵宮(CV:植田佳奈)
宵宮(よいみや)は、稲妻の祭りを彩る長野原花火屋の店主でもある花火師。
関西弁を話し、元気でエネルギーに満ち溢れ、花火にかける情熱は熱い。
元素スキル後、通常攻撃に炎ダメージが付与、かつ攻撃力がアップする。
キャラを所有で調度品を作成すると一定の確率で材料が変換される特性を持つ。
属性:炎、武器:弓、星5
宵宮の声優は、アイムエンタープライズ所属の植田 佳奈(うえだ かな)さん。
アニメ「咲 -saki-」の宮永咲、「暗殺教室」の不破優月などの声を担当されています。
夜蘭(CV:遠藤綾)
夜蘭(イェラン)は、渺々(びょうびょう)たる天地、往来せし幽客(ゆうきゃく)。
夜蘭の身分は常に謎に包まれている。
煙緋いわく、彼女を一般人と同様に扱うと交渉がうまくいかなくなるらしいが、、、
彼女は幽霊のように様々な姿であらゆる事件の中心に現れ、嵐が止む前に消えてしまうことが多い。
属性:水、武器:弓、星5
夜蘭の声優は、オフィスPAC所属の遠藤 綾(えんどう あや)さん。
あのディズニーのミニーの後任で有名な声優さんです。
「スター☆トゥインクルプリキュア」テンジョウ、「妖怪ウォッチ」フミちゃん、コマさん、コマじろう、「リーグオブレジェンド」ソナ、「ゼノブレイド2」テンイなどの声優でもあります。
久岐忍(CV:水橋かおり)
久岐忍(くきしのぶ)は、百業の通才、鬼の副手「荒瀧派」の二番手。
独特な面頬(めんぼお)を着けており、あまり笑顔を見せない人物。
元素:雷、武器:片手剣、星4
久岐忍の声優は、アーツビジョン所属の水橋(みずはし)かおりさん。
「魔法少女まどか☆マギカ」の巴マミ・鹿目タツヤ、ゲーム「魔界戦記ディスガイア」シリーズのラハール、「ウマ娘」秋川 やよいの声優です。
早柚(CV:洲崎綾)
早柚(さゆ)は、稲妻の終末番の忍者。
彼女にとって忍術は忍ぶものではなく、サボるためのものである。
寝ることやサボることのために学んだ忍術ではあるが、腕は超一流。
元素スキルによる移動速度が速く、蝶やトカゲなど動くものに気づかれにくい特性を持ち、捜索キャラとして有効。
属性:風、武器:両手剣、星4
早柚の声優は、アイムエンタープライズ所属の洲崎 綾(すざき あや)さん。
アニメ「たまこまーけっと」の北白川たまこ、「アイドルマスター(デレステ)」の新田美波などの声を担当されています。
珊瑚宮心海(CV:三森すずこ)
珊瑚宮 心海(さんごのみや ここみ)は、現在の海祗島(わたつみじま)の指導者であり、最高指揮官でもある。
伝説によると、オロバシ(オロバス)の島を守る主(ぬし)は雷神に殺された後、彼女の一族である珊瑚宮家の血筋によって代々受け継がれているという。
その特殊な血を受け継いだのが心海である。
おしとやかな性格ながらも戦略に秀(ひい)でている。
水の力で兵をサポート兼回復タイプ。
会心率-100%と会心攻撃は出しづらい。
しかし、その分、攻撃力が高く回復に優れ、元素爆発を出しやすい。
属性:水、武器:法器、星5
珊瑚宮心海の声優は、響所属の三森(みもり)すずこさん。
アニメ「ラブライブ!」の園田海未、ゲームでは「二の国」のクロエなどの声を担当。
ゴロー(CV:畠中祐)
ゴローは、忠誠心に厚く、勇敢な海祇軍の大将。
戦闘で発揮される獣のような直感と、揺るぎない意志を持って生まれてきた彼は、窮地に陥ろうとも勝機を的確に見出す。
岩属性PTへのサポート能力が非常に高いため、他の岩キャラと組むのが基本。
属性:岩、武器:弓、星4
ゴローの声優は、賢プロダクション所属の畠中 祐(はたなか たすく)さん。
「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」の永見祐 、「バジリスク〜桜花忍法帖〜」の 甲賀八郎、「武装少女マキャベリズム」の納村不道など数々のアニメの主役の声優を担当しています。
ゲームではFF7リメイクのレズリー・カイルの声を担当されました。
荒瀧一斗(CV:西川貴教)
荒瀧一斗(あらたきいっと)は、鬼の血をその身に引き継ぐ、快意なる漢。
その姿は風のように猛々しく、雷のようにまばゆい。
九条沙羅と何かと対峙している。
防御力を攻撃力に変えるため、防御力重視の育成が基本。
属性:岩、武器:両手剣、星5
声優は、TMレボリューションの西川 貴教(にしかわ たかゆき)さん。
一世を風靡(ふうび)した歌手として知られています。
一方で、声優としてもアニメ「機動戦士ガンダムSEED」ミゲル・アイマンの声など多彩な才能を見せています。
▲ 歌の要約「やらしてください」
煩悩(ぼんのう)をここまで格好よく歌えるのは西川さんくらいでしょうw

凍えそうなー、季節に君はー、愛をどうこういうの~
そんなんどーだっていいから 冬のせいにして~ 暖めあおう~♪

西川さんは、一時代ヒット曲を連発しましたね。

めちゃめちゃ聴いていました!
現在51才(2021年11月)。
今でもほんと若いですね。
雷電将軍/雷電眞/雷電影(CV:沢城みゆき)
雷電将軍(らいでんしょうぐん)は、稲妻国の統治者。
自分の感情を切り捨てており、判断が極端であり、事務的でもある。
原神の開発元は中国の会社のmiHoYo。
実は中国は規制でタイツなどの描写が原則で禁止されている。
しかし、雷電将軍はどうみてもタイツをはいているかのような服装であるのが面白い。
雷電将軍は、現在、強化素材がストーリー(稲妻)を進めないと入手できない。
よって、序盤は育成することができない欠点がある。
しかし、その分、元素爆発の倍率が非常に高く、回転も良く、火力はキャラ最強クラスで攻撃の起点としても使えるSSS級キャラ。
ただし、強すぎのためか原神で現在のところ料理を作成できない唯一のキャラ。
属性:水、武器:槍、星5
雷電眞(らいでんまこと)は、初代雷電将軍。
雷電影の双子の姉。
500年前に死亡した。
現在の雷電将軍は、眞の影。
雷電影(らいでんえい)は、武芸に長けた女性。
雷電影の双子の妹。
現在の雷電将軍は、彼女の影で見た目がソックリ。
雷電将軍、雷電眞、雷電影の声優は、青二プロダクション所属の沢城(さわしろ)みゆきさん。
あの「ルパン三世」の峰不二子役や「ノラガミ」の毘沙門として活躍しているようにセクシー声を得意としています。
また、その一方で「ハンター&ハンター」のクラピカや「ゲゲゲの鬼太郎」の主人公である鬼太郎の声を野沢雅子さんから引き継いだ実力者です。
九条沙羅(CV:瀬戸麻沙美)
九条 沙羅(くじょう さら)は、稲妻の天領奉行の大将。
「神の信奉者」と呼ばれる彼女は、雷電将軍に絶対の忠誠を誓っている。
その容姿とは裏腹に勇猛(ゆうもう)で頭脳明晰(めいせき)、統率力も高い。
天狗(てんぐ)の血をひいている。
元素爆発の範囲が広くバブを加えたり、元素スキルからのチャージ攻撃で元素回復も可能。サポート役として優秀。
稲妻の探索時間が-25%減少する特性を持っている。
属性:雷、武器:弓、星4
九条沙羅の声優は、シグマセブン所属の瀬戸 麻沙美(せと あさみ)さん。
アニメ「ちはやふる」の主人公の綾瀬千早、「呪術廻戦」の釘崎野薔薇、ゲームでは「アズールレーン」のサン・ルイなどの声を担当されています。
八重神子(CV:佐倉綾音)
八重神子(やえみこ)は、鳴神大社の宮司。正体は雷神バアルゼブルの使者であり、その親友でもある仙狐。
耳に神の目(雷?)をつけている。
八重神子の声優は、アイムエンタープライズ所属の佐倉 綾音(さくら あやね)さん。
主にアニメの声優として活躍しており「艦隊これくしょん」の長門、陸奥や、Charlotteの友利奈緒等を演じています。
ゲームでは「新サクラ大戦」の天宮さくら等の声優でもあります。
鹿野院平蔵/哲平(CV:井口祐一)
鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう)は、無縫の天衣も、涼風を恐るる 自由奔放で明朗快活な、天領奉行の探偵。
属性:風、武器:法器、星4
哲平(てっぺい)は、稲妻の「目狩り令」に反対する抵抗軍の兵士。
鹿野院平蔵、哲平の声優は、東京俳優生活協同組合所属の井口 祐一(いぐち ゆういち)さん。
「クロスファイト ビーダマン」神扇アスカ、「この音とまれ!」水原光太、「アイ★チュウ」湊奏多などの声優です。
綺良々(CV:鈴代紗弓)
綺良々(きらら)は、稲妻の配達会社「狛荷屋」の配達員。
よく動く二本の尻尾を持ち、人間社会を愛する「猫又」。
属性:草、武器:??、星?
綺良々の声優は、アーツビジョン所属の鈴代 紗弓(すずしろ さゆみ)さん。
「ぼくたちは勉強ができない」武元うるか、「86-エイティシックス-」クレナ・ククミラ、「荒野のコトブキ飛行隊」キリエなどの声優です。
アルハイゼン(CV:梅原裕一郎)
アルハイゼンは、スメールの教令院「知論派」の現書記官。
並外れた知恵と才能の持ち主。
悠々自適の生活を送っており、人に行方を知られることは滅多にない。
属性:草、武器:片手剣、星5
アルハイゼンの声優は、アーツビジョン所属の梅原裕一郎(うめはら ゆういちろう)さん。
「白猫プロジェクト」リアム、「あんさんぶるスターズ!」蓮巳敬人、「新サクラ大戦」ヤン・シャオロン等の声を演じられています。
ディシア(CV:福原綾香)
ディシアは、勇敢だが無謀ではなく、屈強だが傲慢ではない。
傭兵界隈で有名な戦士だ。
過酷な砂漠での生活から戦闘のノウハウを数多と積んだ彼女は、粗野で浅はかな一介の武人とは一線を画す。
属性:炎、武器:両手剣、星5
ディシアの声優は、アクロスエンターテイメント所属の福原 綾香(ふくはら あやか)さん。
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」渋谷凛役、「キャプテン翼」岬太郎、ゲーム「新サクラ大戦」アナスタシア・パルマの声優です。
ドリー(CV:金田朋子)
ドリーは、夢の庭に隠せし財宝スメールの旅商人。
神出鬼没で数え切れないほどのお宝を保有している。
属性:雷、武器:槍、星4
ドリーの声優は、アクロスエンターテイメント所属の金田 朋子(かねだ ともこ)さん。
「たまごっち!」テルリン、「オレカバトル」ケロゴン、「パズドラクロス」タマゾー、「KICK&SLIDE」ピピポなどの声優です。
個性的な声優さんでバラエティ番組などでも活躍されています。
ニィロウ(CV:金元寿子)
ニィロウは、「ズバイルシアター」の役者であり、そのシアターのスター。
しなやかなダンスは、綻ぶ睡蓮のように一塵の汚れもない。
属性:水、武器:片手剣、星5
ニィロウの声優は、ぷろだくしょんバオバブ所属の金元 寿子(かねもと ひさこ)さん。
「食戟のソーマ」薙切えりな、「ガールズ&パンツァー」カチューシャ、「プリキュア! 」黄瀬やよい等の声優です。
ティナリ(CV:小林沙苗)
ティナリは、アビディアの森のレンジャー長。
アビディアの森で遭難した人が、もしティナリという名のレンジャー長に助けられたなら、それは幸運だ。
属性:草、武器:弓、星5
ティナリの声優は、シグマセブン所属の小林 沙苗(こばやし さなえ)さん。
「少年陰陽師」藤原彰子、「グランブルーファンタジー」アンジェ、「Fate/stay night」アインツベルン、「リーグオブレジェンド」アーリなどの声優です。
コレイ(CV:前川涼子)
コレイは、アビディアの森の見習いレンジャー。
楽観的かつ前向きで、暖かく親切。
ティナリの弟子。
属性:草、武器:弓、星4
コレイの声優は、アトミックモンキー所属の前川 涼子(まえかわ りょうこ)さん。
「アイドルマスター」大崎甜花、「三極ジャスティス」鈴木流星、「ヘブンバーンズレッド」和泉ユキなどの声優です。
セノ(CV:入野自由)
セノは、教令院の大マハマトラであり、すべてのマハマトラたちの筆頭たる存在。
独特なユーモアセンスが印象的な人物である。
属性:雷、武器:長柄武器、星5
セノの声優は、ジャンクション所属の入野 自由(いりの みゆ)さん。
「千と千尋の神隠し」ハク、「ちはやふる」筑波秋博、「プリキュア」ナッツ(夏)、「アイシールド21」小早川瀬那、「キングダムハーツ」ソラなどの声優です。
キャンディス(CV:柚木涼香)
キャンディスは、アアル村のガーディアンであり、心優しき性格の持ち主。
彼女の守護により、アアル村に危害を加えられる者はほぼ皆無に等しい。
属性:雷、武器:長柄武器、星4
キャンディスの声優は、81プロデュース所属の柚木 涼香(ゆづき りょうか)さん。
「たまごっち」めめっち、「ONE PIECE 呪われた聖剣」マヤ、「魔法少女リリカルなのは」シャマルなどの声優です。
カサーレ(CV:最上嗣生)
カサーレは、キングデシェレトの祭司。
【原神ストーリームービー】
壮大な大赤砂海の遺跡——人々の憧れでもある古代文明には、数多くの願いが託されている。CV
キングデシェレトの祭司カサーレ:最上嗣生▼YouTube(字幕付き)https://t.co/rCAIqXmV16
※この動画には一部魔神任務第三章・第四幕のネタバレが含まれます。#原神 pic.twitter.com/y2ej7f5f6a
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 3, 2022
【原神ストーリームービー】壮大な大赤砂海の遺跡のナレーションの声がカサーレです。
カサーレの声優は、賢プロダクション所属の最上 嗣夫(もがみ つぐお)さん。
「進撃の巨人」鬼教官キース、「ドラクエ11s」トンタオ、「ジャッジアイズ~死神の遺言~」泉田、「FF14」アルトアレールなどの声優です。
ミカ(CV:三瓶由布子)
ミカは、遊撃小隊の測量士。
西風騎士団の遊撃小隊に所属するミカは、次々に降っては湧く各種の仕事を全うし、その責任を果たしている。
テントを建てたり、料理をしたり、装備をメンテナンスしたり…後方勤務隊長のへルターでさえ、ミカの優れた作業効率を評価せざるを得ない。
属性:氷、武器:長柄武器、星4
ミカの声優は、アクセルワン所属の三瓶 由布子(さんぺい ゆうこ)さん。
「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」の主人公うずまきボルトを演じるいわずと知れた声優さんです。
レイラ(CV:富田美憂)
レイラは、学業に悩んでおり、目の下にクマができているルタワヒスト学院の学生。
いつも寝不足であるように見える。
属性:氷、武器:片手剣、星4
レイラの声優は、アミューズ所属の富田 美憂(とみた みゆ)さん。
「アイカツスターズ!」虹野ゆめ、「ぼくたちは勉強ができない」緒方理珠、「かぐや様は告らせたい」伊井野ミコなどの声優です。
カーヴェ(CV:内田雄馬)
カーヴェは、スメールの著名デザイナー。
多くの物事に対し、行き過ぎた思いやりの心を持つ。
属性:草、武器:両手剣、星4
カーヴェの声優は、インテンション所属の内田 雄馬(うちだ ゆうま)さん。
「KING OF PRISM」涼野ユウ、「劇場版マクロスΔ」ハヤテ・インメルマン、「カーストヘヴン」梓裕也、「呪術廻戦 ファントムパレード」伏黒恵などの声優です。
ファルザン(CV:堀江由衣)
ファルザンは、「百年前」の教令院の優れた学者であり、古典ギミック術学科を創設した者の一人。
知論派でありながらギミックへの造詣が深いことでスメールで名を馳せている。
…しかし、彼女のことよりも先にその栄誉は時代に忘れ去られてしまった。
属性:風、武器:弓、星4
ファルザンの声優は、ヴィムス所属の堀江 由衣(ほりえ ゆい)さん。
「化物語」羽川翼、「とらドラ!」櫛枝実乃梨、「ペルソナ4」里中千枝、「プリコネR」サレンなどの声優です。
ヨォーヨ(CV:門脇舞以)
ヨォーヨは、まだ幼い、仙人の弟子。
誠実で懐が広く、周りにいるすべての人のためにかいがいしく働くことが習慣になっている。
「万民堂」の料理人である香菱の妹弟子。
現在は璃月港に住む師匠のもとで修行しており、山々と街をよく行ったり来たりしている。
属性:草、武器:長柄武器、星4
ヨォーヨの声優は、フリー(スチール・ウッド・ガーデン、ただし業務提携)の所属の門脇 舞以(かどわき まい)さん。
「涼宮ハルヒの憂鬱」榎本美夕紀、「一騎当千」シリーズの孔明、最近では「ウイッチーズ」シリーズのサーニャ・V・リトヴャクなどの声を担当されています。
シャルロット(CV:和氣あず未)
シャルロットは、真実を求める曇りなきモノクル 『スチームバード新聞』記者。
まだ明らかになっていない「真相」を白日の下に晒すため、今日も仲間の「ヴェリテくん」を連れて駆け回っている。
属性:氷、武器:?、星?
シャルロットの声優は、東京俳優生活協同組合所属の和氣 あず未(わき あずみ)さん。
アニメ「ブレンド・S」桜ノ宮苺香、ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」片桐早苗、「ウマ娘」スペシャルウィークなど活躍著しい声優さんです。
リオセスリ(CV:小野大輔)
リオセスリは、寂罪の密使 メロピデ要塞の管理者。
——リオセスリに名刺があるとすれば、この一行で事足りる。
前置きもなく、後書きもない。
それはまるで彼が管理する罪人の流刑地のように、海底で静かに鉄壁の守りを敷いている。
星5、元素:氷、武器:法器
リオセスリの声優は、フリー(ブログ)の小野 大輔(おの だいすけ)さん。
「涼宮ハルヒの憂鬱」古泉一樹、「ジョジョの奇妙な冒険」空条承太郎、「進撃の巨人」エルヴィン・スミスなどの声優です。
シグウィン(CV:木野日菜)
シグウィン
シグウィンの声優は、アミュレート所属の木野 日菜(きの ひな)さん。
「プリキュア」シリーズのフワ、「刀使ノ巫女」糸見沙耶香、「iiiあいすくりん」マブブ、「ファイヤーエンブレムエンゲージ」オルテンシアなどの声優です。
ヌヴィレット(CV:神谷浩史)
ヌヴィレットは、フォンテーヌの最高審判官。
一分の隙もない「公正無私」な振る舞いで名高い。
星:5、元素:水、武器:法器
ヌヴィレットの声優は、青二プロダクション所属の神谷 浩史(かみや ひろし)さん。
<代表作>
「進撃の巨人」リヴァイ
「夏目友人帳」夏目貴志
「監獄学園」キヨシ(藤野清志)
クロリンデ(CV:石川由依)
クロリンデ
クロリンデの声優は、mitt management所属の石川 由依(いしかわ ゆい)さん。
「進撃の巨人」ミカサ・アッカーマン、「アイカツ!」新条ひなき、「プリキュア」一之瀬みのり(キュアパパイア)などの声優です。
ナヴィア(CV:豊崎愛生)
ナヴィア
ナヴィアの声優は、ミュージックレイン所属の豊崎 愛生(とよさき あき)さん。
「フルーツバスケット」草摩依鈴、「とある科学の超電磁砲」初春飾利、「Dr.STONE」紅葉ほむら等の声優です。
リネ(CV:下野紘)
リネは、フォンテーヌ廷の名高い魔術師。
そのひとつひとつの仕草は常にサプライズをもたらし、発する言葉はいつも人々を心から喜ばせる。
リネの声優は、アイムエンタープライズ所属の下野 紘(しもの ひろ)さん。
「ゼノブレイド2」レックス、「進撃の巨人」コニー・スプリンガー、「十三機兵防衛圏」鞍部十郎、「鬼滅の刃」我妻善逸の声などを担当されています。
リネット(CV:篠原侑)
リネットは、マルチマジックアシスト装置。
彼女は花束や歓声を一切求めないどころか、取材や注目さえ、意図的に避けているようだ。
リネットの声優は、アイムエンタープライズ所属の篠原 侑(ささはら ゆう)さん。
「放課後ていぼう日誌」黒岩悠希、「A3!」三好ふたば、「ウマ娘」カレンチャン等の声優です。
フレミネ(CV:土岐隼一)
フレミネは、フォンテーヌ廷の腕利き潜水士。
一見冷たく見える彼だが、実際は、その気持ちを身体と共に海の底へ沈ませているだけだ。
フレミネの声優は、WITH LINE所属の土岐 隼一(とき しゅんいち)さん。
「鬼滅の刃」清、「A3!」瑠璃川幸、「ロストジャッジメント」天沢研人などの声優です。
フリーナ(CV:水瀬いのり)
フリーナは、不休のソリスト あらゆる水、あらゆる土地、あらゆる民と法律の女王。
水神の座についた瞬間から、フリーナはフォンテーヌの民たちに愛されていたことだろう。
フリーナの声優は、アクセルワン所属の水瀬(みなせ)いのりさん。
「五等分の花嫁」 中野五月、「魔王城でおやすみ」 スヤリス姫、「Re:ゼロから始める異世界生活」 レムなどの声優です。
エゲリア(CV:矢作紗友里)
エゲリアの声優は、アイムエンタープライズ所属の矢作 紗友里(やはぎ さゆり)さん。
「しゅごキャラ!」真城りま、「暗殺教室」奥田愛美、「To LOVEる -とらぶる- 」西連寺春菜、「冴えない彼女の育てかた」氷堂美智留などの声優です。
マーセル(CV:多田啓太)
マーセルの声優は、81プロデュース所属の多田 啓太(ただ けいた)さん。
「AKUMATSU」斎藤一、「最響カミズモード!」ブロードロン、「マイホームヒーロー」麻取延人などの声優です。
アーロイ(CV:高垣彩陽)
アーロイは、ゲーム「ホライゾン」の主人公で異端者と呼ばれ部族を追放された戦士。
コラボで実装され、異国の地(原神の世界)に迷い込んだという設定。
er.2.1~2.3の期間限定で冒険ランクがレベル20になるとメールから入手できた。
氷元素で広範囲な元素爆発が魅力。
メイン、サブアタッカーとしても使える柔軟性もある。
動物に近づいても気づかれないという特性を持つ。獣肉、鳥肉採集に便利。
属性:氷、武器:弓、星5
アーロイの声優は、ミュージックレイン所属の高垣 彩陽(たかがき あらひ)さん。
アニメ「七つの大罪」のデリエリ、「賭ケグルイ××」の和楽喰淑光などの声を担当。
東風の龍(トワリン)(CV:竹内俊輔)
東風の龍(トワリン)は、モンドの四風守護(しふうしゅご)の一柱。
東風の龍(トワリン)の声優は、81プロデュース所属の竹内 俊輔(たけうち しゅんすけ)さん。
ゲーム「A3!」の兵頭十座、「白猫プロジェクト」のダージ、「金色のコルダ4」の須永巧などの声を担当されています。
北風の狼(ボレアス)(CV:楠大典)
ボアレスは、モンドの四風守護(しふうしゅご)の一柱。
ボアレスの声優は、アミュレート所属の楠 大典(くすのき たいぜん)さん。
アニメ「テニスの王子様」の真田、ゲームでは「FF7リメイク」のルード、吹き替えでは「スターヴォーズ」のダースベイダーの声を担当していることで有名です。
アプべ(CV:木下紗華)
アプべは、神躯を飲み込む巨龍。
Ver3.6から登場。
アプべの声優は、ケンユウオフィス所属の木下 紗華(きのした さやか)さん。
<代表作>
「Apexlegends」ブラッドハウンド
「バイオ8」マザーミランダ
「仁王」千子トメ
「FF15」ゲンティアナ、シヴァ
公子タルタリア(CV:木村良平)
タルタリアは、11人のファトゥスのファデュイの執行官第11位
ひょうひょうとした性格。
コードネームは「公子」
彼の考えを探る必要も、真意を知る必要もなく、策略を多用するファデュイの中でそれを好まず力でねじ伏せることを好む。
弟を溺愛(できあい)している。
【Ver.1.1新実装キャラクター①】
☆5 タルタリヤ
CV:木村良平
元素:水
武器:弓#原神 #原神アプデ情報 #木村良平 pic.twitter.com/ENUKS8sCQN— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) October 30, 2020
弓でパワーをためて放つと拡散し、範囲攻撃となり水属性を付与できる。
とにかく水属性を付与しやすいキャラなので、元素爆発を非常に起こしやすい。
また、タルタリアがチームの中にいるだけでチーム全員の通常攻撃が1レベル上がり、ダメージが上昇するという特性がある。
属性:水、武器:弓、星5
公子タルタリアの声優は、劇団ひまわり所属の木村 良平(きむらりょうへい)さん。
アニメでは「黒子のバスケ」の黄瀬涼太、ゲームでは「テイルズ オブ ゼスティリア」のスレイなどの声を担当されています。
富者パンタネーロ(CV:星野貴紀)
パンタネーロは、ファトゥスのファデュイの執行官第9位
穏やかな笑顔を見せるが、「北国銀行は民の血と涙で回っているが、市長殿の価値観は私ども銀行家より歪んでいる」と言われているほど冷徹。
コードネームは「富者(ふしゃ)」
富者パンタネーロの声優は、オフィスPAC所属の星野 貴紀(ほしの たかのり)さん。
「ガン×ソード」ヴァン、「アイシールド21」十文字一輝、「ピンポン」大田などの声優です。
淑女シニョーラ/螺巻大将「伐難」/長生(CV:庄子裕衣)
シニョーラは、ファトゥスのファデュイの執行官第8位。
妖艶(ようえん)で非情。
コードネームは淑女。
螺巻大将「伐難」(らかんたいしょう ばつなん)は、水の夜叉の女性。
護法夜叉の1人。
長生(ちょうせい)は、白朮(びゃくじゅつ)の首に巻かれている白蛇。
淑女シニョーラ、螺巻大将「伐難」、長生の声優は、アミュレート所属の庄子 裕衣(しょうじ ゆい)さん。
ゲーム「幻想マネージュ」のマルゴ、「超銀河船団」のジーヤ・エコーなどの声優です。
国崩/放浪者/七葉寂照秘密主(CV:柿原徹也)
国崩(くにくずし)は、ファトゥスのファデュイの「執行官第6位」
自らを「稲妻からの浮浪人」と呼ぶ。
可愛らしく穏やかな口調だが、残忍で部下に対して高圧的な態度をとる。
コードネームは「散兵(スカラマシュ)」
放浪者(ほうろうしゃ)は、心ある者が人ならば、彼は人とは呼べぬ者である。
心なき者にも悲しみと喜び、苦しみと愉悦があるならば、彼はもっとも人に似た人形である。
国崩(散兵)そっくりだが正体は果たして・・・
属性:風、武器:法器、星5
七葉寂照秘密主(しちようじゃくしょうひみつしゅ)は、国崩が乗る正機の神(しょうきのかみ)とも呼ばれる巨大なからくり(機械)兵器。
国崩、放浪者、七葉寂照秘密主 正機の神の声優は、Zynchro所属の柿原 徹也(かきはら てつや)さん。
アニメ「FAIRY TAIL」の主人公ナツ・ドラグニル、「弱虫ペダル」の東堂尽八、ゲームでは「ファイナルファンタジーXV」のプロンプト等の声を演じています。
雄鶏プルネチラ(CV:チョー)
プルネチラは、ファトゥスのファデュイの執行官第5位。
タルタリアを公子に抜擢した人物。
コードネームは「雄鶏(おんどり)」
雄鶏(おんどり)プルネチラの声優は、俳協所属のチョーさん。
「犬夜叉」邪見、「クレヨンしんちゃん」野原銀の介、「逆境無頼カイジ 破戒録篇」大槻などの声優です。
傀儡サンドローネ( CV:本多真梨子)
サンドローネは、ファトゥスの1人。
女の子が本体。
ロボットのような人形の傀儡(くぐつ)を操る。
コードネームは「傀儡(かいらい)」
(※)日本では、傀儡は「くぐつ」と読むことが多いが、原神のサンドローネの立ち位置だと「かいらい」が一般的。からくり人形のこと。
傀儡(かいらい)サンドローネの声優は、アミュレート所属の本多 真梨子(ほんだ まりこ)さん。
日常「日常の0話」相生祐子、「生徒会の一存」桜野くりむ、「指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-」渡辺翠などの声優です。
召使アルレッキーノ(CV:森なな子)
アルレッキーノは、ファトゥスの1人。
裏切りで成り上がった女性。
コードネームは「召使(めしつかい)」
召使アルレッキーノの日本語版の声優は、マウスプロモーション所属の森 なな子(もり ななこ)さん。
「Fate/Grand Order」セイバー、「魔法使いと黒猫のウィズ」アウラ、「マーベラススパイダーマン」MJ、「ソウルハッカーズ2」フィグ等の声優です。
博士ドットーレ(CV:関俊彦)
ドットーレは、ファトゥスの1人。
人間を機械にする実験を行っている。
コードネームは「博士(はかせ)」。
博士ドットーレの声優は、81プロデュース所属の関 俊彦(せき としひこ)さん。
ドッジ弾平の二階堂大河や、「お~い!竜馬」の主人公坂本竜馬などを演じられています。
ナレーション業などもつとめたりと幅広いご活躍をされています。
少女コロンビーナ(CV:Lynn)
コロンビーナは、ファトゥスのファデュイの執行官第3位。
コードネームは、「少女(しょうじょ)」
少女コロンビーナの声優は、アーツビジョン所属のリン(Lynn)さん。
「ロストジャッジメント」望月(もちづき)・S・エミリ、「ぼくたちは勉強ができない」桐須真冬、「ウマ娘」マルゼンスキーなどの声優です。
隊長カピターノ(CV:成田剣)
カピターノは、ファトゥスの1人。
コードネームは、「隊長(たいちょう)」。
隊長カピターノの声優は、フリーの成田 剣(なりた けん)さん。
「犬夜叉」殺生丸、「コードギアス 復活のルルーシュ」ジェレミア・ゴットバルト等の声優です。
道化ピエロ(CV:間宮康弘)
道化(どうけ)ピエロは、ファデュイ最初の執行官。
道化ピエロの声優は、ケンユウオフィス所属の間宮 康弘(まみや やすひろ)さん。
「ファイナルファンタジー15」のデイヴ&ハンマーヘッド店員&イフリート、「龍が如く6 命の詩。」エド、「Apexlegends」日本語版ジブラルタルなどの声優です。
また、海外ゲームで数々の吹き替えを担当されています。
ダインスレイブ(CV:津田健次郎)
ダインスレイブは、アビス教団を追って活動している謎めいた人物。
【速報1】
「TGS2020 原神リリース前夜!特別放送!」にて、新キャラクター「ダインスレイヴ(CV:#津田健次郎)」が発表されました。
ダインスレイヴは今後ゲーム内で登場予定のキャラクターとなります。続報をお楽しみに!#原神 #miHoYo #TGS2020 pic.twitter.com/4YFD5POlNK— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) September 27, 2020
ダインスレイブの声優は、ANDSTIR所属の津田 健次郎(つだ けんじろう)さん。
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」海馬瀬人、「テニスの王子様」乾貞治、「Free!」御子柴清十郎、「デス・ストランディング」主人公サムや、「LOL」セドなどの声優です。
謎の人物(CV:堀内賢雄)
謎の人物は、Ver3.5に登場予定のキャラクター。
主要キャラの可能性が高いことから、こちらに記載しています。
謎の人物の声優は、ケンユウオフィスの代表取締役でもある堀内 賢雄(ほりうち けんゆう)さん。
「ポケットモンスター サン&ムーン」ナリヤオーキド、「NARUTO-ナルト-疾風伝」二代目火影・千手扉間やペイン、「ドラクエ11s」アーヴィンやデンダ、「ホライゾンゼロドーン」サイレンス等の声優です。
天理の調停者(CV:釘宮理恵)
天理(てんり)の調停者(ちょうていしゃ)は、主人公の旅人である双子の前に突如現れた見知らぬ神。
連れ去られた兄妹を取り戻すため、旅人はテイワットの七国へ旅立った。
天理の調停者の声優は、アイムエンタープライズ所属の釘宮 理恵(くぎみや りえ)さん。
アニメ「銀魂」の神楽などの数々の人気作品の声優を務め、アイドルマスターライブに数々参加するなどの歌手としても知られている人気声優さんです。
ゲームでは「ペルソナ4」の久慈川りせ、「龍が如く」シリーズの澤村遥の声優としても有名です。
モブキャラ&声優まとめ
原神のモブキャラ、モブキャラのみをを担当している声優さんをまとめました。
モブキャラなのに有名声優さんを起用してる時があり、驚きます!
モブキャラか微妙なキャラもいますが、ゲーム内で活躍すれば移動することもあります。
キャサリン(CV:佐藤舞)
キャサリンは、デイリークエストでお馴染みの冒険者協会の受付嬢のNPC。
世界各地に声と姿形の同じ人物が存在し、姉妹ともロボットとも言われている謎多き人物。
ナヒーダの乗っ取りイベントでロボット(もしくは傀儡)の可能性が高いことがわかる。
キャサリンの声優は、アミュレート所属の佐藤 舞(さとう まい)さん。
「iiiあいすくりん」茶々、「CUE!」明神凛音、「けものフレンズ3」アカミミガメなどの声優です。
ベアトリーチェ、盈珠(CV:小清水里紗)
ベアトリーチェは、モンド城入口付近にいる果物屋の少女。
クインの幼馴染。
盈珠(みつたま)は、冒険者協会の冒険者。
研究と論文を作成しているらしい。
世界任務「憂鬱さん」に登場するNPC。
ベアトリーチェ、盈珠の声優は、アミュレート所属の小清水 里紗(こしみず りさ)さん。
これからの新人声優さんです。
アナ/エリン/アソル/嬋/鯨井坊や/カリベルト(CV:赤木春菜)
アナは、モンドの噴水でコインを池に投げて、願い事をしている病気がちな少女。
後に病気を克服し、冒険者になる。
アンソニーの妹。
エリンは、モンド城の騎士希望の女性。
2秒以内に全ての杭を破壊するクエスト「エリン、未来の騎士」などで登場。
嬋(せん)は、無妄の丘で開催された肝試し大会の参加者。
重雲とのデートイベントで登場。
鯨井坊や(くじらいぼうや)は、手まりで遊んでいる少年。
ちなみにヤシオリ島、鳴神島、神無塚に各2人、セイライ島、海祇島に各1人ずついる。
他には、アソル、カリベルトの声優もされています。
アナ、エリン、嬋、アソル、鯨井坊や、カリベルトの声優は、アミュレート所属の赤木 春菜(あかぎ はるな)さん。
「レジェンド&ヒーローズ」ジャンヌ・ダルク、「TERA ORIGIN」セイレーンなどの声優です。
アンソニー(CV:廣瀬陽介)
アンソニーは、モンドで昼夜問わずに働いている男性。
アナの兄。
アンソニーの声優は、廣瀬 陽介(ひろせ ようすけ)さんです。
ブランシュ/マーラ(CV:安藤鈴菜)
ブランシュは、モンドショップの店員NPC。
マーラは、普段は星拾いの崖に恋人のマーヴィンといる女性NPC。
清泉町に住んでいる。
ブランシュ、マーラの声優は、アミュレート所属の安藤 鈴菜(あんどう れいな)さん。
「HOUNDS」 子供の怨霊、 「ROBOTICS;NOTES」 カップル、 「エンゲージプリンセス」 猫娘などの声優です。
ジリアンナ/ローズマリー(CV:沢樹ゆうは)
ジリアンナは、モンド大聖堂のふくよかなシスター。
ローズマリーは、モンド城入口付近にいる女性NPC。
ジリアンナ、ローズマリーの声優は、アミュレート所属の沢樹(さわき)ゆうはさん。
「幻想マネージュ」エミリー、「セブンナイツ」ビビ、「日常系スパイさん」寿國乃などの声優です。
マーガレット/ヴェル・ゴレット/百識(CV:水花天乃)
マーガレットは、普段はモンド城噴水広場周辺にいる酒場「キャッツテール」のオーナーの女性。
ヴェル・ゴレットは、「望舒旅館」のオーナーの女性。
百識(ひゃくしき)は、七星の臨時秘書の女性。
凝光に憧れる群玉閣の秘書。
マーガレット、ヴェル・ゴレット、百識の声優は、アミュレート所属の水花 天乃(みずはな あまね)さん。
「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか」ジャンヌ、「日常系スパイさん」美川舞、 「テラオリジン(TERA ORIGIN)」妖精マンドラゴラなどの声優です。
ユーリ/エルフィ(CV:吉住絵里加)
ユーリは、モンド城噴水広場付近にいる女性。
購買意欲が抑えられなくて困っているらしい。
ニドロムの妻。
エルフィは、冒険者協会情報部の情報員。
テイワットに私が知らない人はいないと呼べるほどの情報通らしい。
ユーリ、エルフィの声優は、アミュレート所属の吉住 絵里加(よしずみ えりか)さん。
「25歳の女子高生」 布施、 「キスまで、あと1秒。」仁木深月、「リネージュ2 レボリューション」アインソープなどの声優です。
石榴/ノルマ(CV:鈴山未彩)
石榴(ざくろ)は、璃月港からきたモンドのジュエリー職人。
ノルマは、モンド城商業エリアの料理屋付近にいる女性。
石榴、ノルマの声優は、アミュレート所属の鈴山 未彩(すずやま みさ)さん。
「なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか」リンネ、 「TEAR Origin」アレクシア・ファンドル、「帝国戦記」リュヌなどの声優です。
アルバート/博来/天おじ(CV:久保拓馬)
アルバートは、モンド大聖堂付近にいるバーバラのファンクラブの会長。
博来(はくらい)は、璃月港「万有商舗」のオーナー。
天(てん)おじは、璃月七星の天主。
アルバート、博来、天おじの声優は、アミュレート所属の久保 拓馬(くぼ たくま)さん。
「私のリアルは充実しすぎている」星名穂積&星名瑞穂、「マジェスティック☆マジョリカル」兵士などの声優です。
アート/クイン/乾瑋/ラフマン/学者/男性傭兵(CV:真野恭輔)
アートは、モンド大聖堂入口にいる西風騎士のNPC。
魔神任務「ウェンティの新しい計画」などでも登場。
クインは、モンド城入口付近にいる果物屋。
乾瑋(かんい)は、天おじから天枢を引き継ぐ候補の男性。
ラフマンは、エルマイト旅団のリーダー格の男性。
ルー大柴ばりの独特の話し方をする。
魔人任務「第三章 第四幕 赤砂の王と三人の巡礼者」などで登場。
他には学者、男性傭兵(ディシアのキャラ紹介動画より)などの声優をされているようです。
アート、クイン、乾瑋、ラフマン、学者、男性傭兵の声優は、BLACK SHIP所属の真野 恭輔(まの きょうへい)さん。
「Relayer(リレイヤー)」ニール、「セブンナイツ」スルト,チップ、「黒い砂漠」ロークスなどの声優です。
フローラ/ハニヤー/氷蛍術師(CV:青戸浩香)
フローラは、モンドの花屋「花言葉」の店主。
ハニヤーは、ワンダフルキノコンピックのNPC。
ずっとエカマイト旅団で魔獣を飼いならす仕事をしてきたテイマー。
氷蛍術師(ひょうけいじゅつし)は、ファデュイ所属の氷属性の女術師。
フローラ、ハニヤー、氷蛍術師の声優は、アミュレート所属の青戸 浩香(あおと ひろか)さん。
「セブンナイツ」ヨランやジェブ、「リアル潜入ゲー厶 怪盗PHANTOM THIEF」ユーマ、「TERA ORIGIN」べリタなどの声優です。
ドンナ/ベリンダ/宝児/イルカ/韻寧/イナヤ(CV:平流エレン)
ドンナは、モンドの花屋「花言葉」でアルバイトをしている女性。
ディルックの大ファンで妄想を膨らませている。
ベリンダは、西風騎士の女性NPC。
ノエルデートイベント第一幕「騎士修行の道」などで登場。
宝児(ばおあ)は、南の長姉と呼ばれる宝盗団璃月支部の姉貴。
韻寧(おとね)は、璃月の女性NPC。
雲謹のデートイベント等で登場
イナヤは、ニィロウ伝説任務「睡蓮の章」などで登場する女性NPC。
他には、イルカなどの声優を担当されています。
ドンナ、ベリンダ、宝児、イルカ、韻寧、イナヤの声優は、アミュレート所属の平流 エレン(たいら えれん)さん。
「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」相葉詞乃、「A lot of Stories」モニカ、「リネージュ2 レボリューション」ルシエンなどの声優です。
クロリス/サラ(CV:永木さくら)
クロリスは、モンドの植物学者。
モンドの花屋の店主フローラの姉。
サラは、モンドの店「鹿狩り」のスタッフ。
ジンの伝説任務「仔獅子の章 第一幕」の依頼人。
クロリス、サラの声優は、アミュレート所属の永木(ながき)さくらさん。
「シンスメモリーズ 星天の下で」伊勢陽詩、「リレイヤー」ダークロード、「蒼の三国志」大喬などの声優です。
ホフマン/デットエージェント(CV:早川慧)
ホフマンは、モンドの西風騎士。
ミカの兄。
隠れバーバラのファン。
デットエージェントは、ファデュイ所属の特殊部隊。
ホフマン、デットエージェントの声優は、アミュレート所属の早川 慧(はやかわ けい)さん。
「ニル・アドミラリの天秤」単車避ヶ夫、「天地の如く」房玄齢、「ポポロクロイス物語」ディアナの父などの声優です。
ブルース/グッドウィン(CV:唐仁原正幸)
ブルースは、サボり癖のある小太りな西風騎士。
仕事の後に酒を飲むと、夜はぐっすり眠れるということで良く酒場にいる。
グッドウィンは、風立ちの丘の北部の道にいる精鋭の西風騎士。
モンドにいるグローリーの恋人。
依頼任務「触れられない恋人」などに登場する。
ブルース、グッドウィンの声優は、アミュレート所属の唐仁原 正幸(とうじんばら まさゆき)さん。
「ROBOTICS;NOTES DaSH」ステージ客、出展者などの声優です。
ロレンス(CV:荒井智)
ロレンスは、モンド入口で城門を守る西風騎士のNPC。
ロレンスの声優は、フリー(Twitter)の荒井 智(あらい さとし)さん。
「レイジングループ」房石陽明などの声優です。
グレイス/ヴィクトリア/ヴァル/氷封の心/長門幸子/于嫣(CV:羽鳥まみ)
グレイスは、昼にモンド城の風神像の前にいる金髪のシスター。
グローリーという娘がいる。
ヴィクトリアは、モンド大聖堂内にいる黒髪のシスター。
ヴァルは、モンドの情報屋。
依頼任務「あの方の依頼」などでも登場する。
氷封の心(ひょうふうのこころ)※は、人の言葉を話す氷の花。
※中国語では冰封となり、ピンインと読む。
長門 幸子(ながと さちこ)は、長門家の妻。
失踪した夫を探している。
楓原万葉の伝説任務「阡陌で故人を知る者無し」などで登場。
于嫣(うえん)は、璃月のチ虎岩に住む大隆と楽の母親。
グレイス、ヴィクトリア、ヴァル、氷封の心、長門幸子、于嫣の声優は、アミュレート所属の羽鳥(はとり)まみさん。
「セブンナイツ」ヴァルキリー&ブー子、「リネージュ2レボリューション」カマエルの戦士、「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」小鹿佐代子&熊野 みこと等の声優です。
リン/楚儀(CV:小坂ほのか)
リンは、風立ちの地近辺にいる冒険者協会のサバイバルのプロ。
屋外で「野外サバイバル挑戦」にチャレンジしてる。
世界任務「リンの悩み」などでも登場。
楚儀(そぎ)は、岩上茶室の接客係。
リン、楚儀の声優は、アミュレート所属の小坂(こさか)ほのかさん。
「御室ムスメ」高照照恵や、「共和コーポレーションマスコットキャラクター」アピにゃんのキャラクターボイスなどの声優です。
喜児/ウィル(CV:塩田知佳)
喜児(しーある)は、モンドにいる璃月出身の美食家。
ウィルは、風立ちの地の鷹飛びの浜で遊んでいる少年のNPC。
喜児、ウィルの声優は、フリー(ツイフィール)の塩田 知佳(しおた ちか)さん。
声優だけでなく、舞台女優や司会も担当されています。
ジル(CV:小路くみ)
ジルは、鷹飛びの浜でウィルと遊んでいる少女。
マイクというおじさんに後をつけられているらしい。
他には、サッキなどの声優もされています。
ジル、サッキの声優は、フリー(Twitter)の山路(やまじ)くみさん。
「セブンナイツ 〜時空の旅人〜」ポー、シャオ、「テラオリ」エマ、「日常系スパイさん」木野江りん等の声優です。
パチ(CV:山内捺生)
パチは、古代遺跡を研究する好奇心旺盛な学者。
千風の神殿付近にいる。
パチの声優は、アミュレート所属の山内 捺生(やまうち なお)さん。
「エンゲージプリンセス」トレンチーノ、「Tera Origin」ナンナ、「セブンナイツ」ラーズグリーズなどの声優です。
イーディス博士/嵐姉/ドッコサク/綺命/ナディヤ/モクシン/ダンディ/トントン/モン/思好/リリアン/花角玉将(CV:石川明日菜)
イーディス博士は、風立ちの丘付近にいる歴史学者。
エラ・マスクの姉。
嵐姉(あらしあね)は、冒険者協会支部の部長。
ドッコサクは、璃月港鍛冶場下付近にいる口の悪い生意気な少年。
綺命(きめい)は、璃月港にいる占い師。
ナディヤは、璃月港「北国銀行」守衛。
モクシンは、璃月港にいる少年。
ダンディは、冒険者協会の冒険者。
軽策荘で飛行のタイムアタックができる。
トントンは、碧水の原付近にいる少年。
モンは、メガネをかけた璃月港の少年。
アチーブメントが獲得できるデイリークエスト「港の船」等で登場。
思好は、璃月港の女性NPC。
リリアンは、モンドエリアでリンゴが探して見つからなくて悩んでいる女性NPC。
花角玉将(はなかどぎょくしょう)は、謎めいた虫相撲の強者。
イベント「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」などで登場。
イーディス、嵐姉、ドッコサク、綺命、ナディヤ、モクシン、ダンディ、トントン、モン、思好、リリアン、花角王将の声優は、アミュレート所属の石川 明日菜(いしかわ あんな)さん。
「未定事件簿」日向静枝などの声優です。
フィンド/ジークフレア/稲城蛍美(CV:岡木陽夏)
フィンドは、ヴァネッサの命令でモンドのために海上の嵐を見張る女性NPC。
ジークフレアは、清泉町近くの崖上にいるいつも腹をすかせた少女。
デイリーでお馴染みのNPC。
長杓の章・第1幕「モンド美食の旅」にも登場。
稲城 蛍美(いなしろ ほとみ)は、鳴神大社の巫女。
フィンド、ジークフレア、稲城蛍美の声優は、アミュレート所属の岡木 陽夏(おかき はるか)さん。
「黒い砂漠」タブダイ、「獅子の如く」白梅、「未定事件簿」大林夕梨などの声優です。
シューベルト/レオン/籠釣瓶一心(CV:高仲祐之)
シューベルト・ローレンスは、エウルアの叔父で貴族。
レオンは、夜鶴騎士。
「幽夜の黙示録(幽夜キャッスル)」などで登場。
籠釣瓶一心(かごつるべいっしん)は、楓原万葉の武器の妖刀。
楓原万葉の伝説任務をクリアすると入手できる。
シューベルト、レオン、籠釣瓶一心の声優は、アミュレート所属の高仲 祐之(たかなか ひろゆき)さん。
「NOISE―voice of snow―」ガレルやアル爺、「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜THE LAST SONG」コモリン、「セブンナイツ」アルフなどの声優です。
アデリン/モコ/アナスタシア/グローリー/聡子/シコウ(CV:田畑寧々)
アデリンは、アカツキワイナリーのメイド長。
モコは、アカツキワイナリーのメイド。
アナスタシアは、ファデュィの参事官。
グローリーはモンド城のベンチに座っている盲目の女性。
聡子(さとこ)は、フータオの伝説任務「彼岸蝶の章」で登場する女性NPC。
シコウは、璃月港の女性NPC。
世界任務「翠石の玉壺」の塵歌壺開放クエストなどで登場。
アデリン、モコ、アナスタシア、グローリー、聡子、シコウの声優は、アミュレート所属の田畑 寧々(たばた ねね)さん。
「カオスチャイルド」葵、「天地の如く」武則天、「マチガイブレイカー」ハトホルなどの声優です。
ヘイリー/百聞/秋歌/無怨/小漫/マリア(CV:雨宮美都)
ヘイリーは、アカツキワイナリーのメイド。
百聞(ひゃくぶん)は、七星の臨時秘書。
秋歌(あきか)は、デビューしたての役者。
歌が下手。
世界任務「海上の花鈿」などで登場。
無怨(むねん)は、天衡山にいる作家で璃月のNPC。
書物に「絶雲紀聞(ぜつうんきぶん)」などがある。
小漫(しゃおまん)は、ふくよかな璃月の女性NPC。
他にはマリアなどがいます。
ヘイリー、百聞、秋歌、無怨、小漫、マリアの声優は、アミュレート所属の雨宮 美都(あめみや みと)さん。
「御室ムスメ」繁多来瑠などの声優です。
卯師匠/イザード(CV:森羽うら)
卯師匠(うししょう)は、璃月港の万民堂のオーナー。
香菱の父。
イザードは、宝盗団の盗賊の1人。
卯師匠、イザードの声優は、森羽(もりは)うら(Twitter)さん。
芙蓉/文環(CV:藤田曜子)
芙蓉(ふよう)は、璃月港の死兆星号の水夫の女性。
世界任務「孤雲の艦船」などで登場。
他にも文環などの声優をされています。
芙蓉、文環の声優は、アーツビジョン所属の藤田 曜子(ふじた ようこ)さん。
「学園都市アスタリスク」ドミティラ、「逆転オセロニア」トルトゥーラ、「神式一閃カムライトライブ」月詠の声優です。
歩雲/辛程/アトス/ファッド/ファデュイ先遣隊(CV:ユキチ)
歩雲(ほうん)は、群玉閣の道案内人。
辛程(しんてい)は、璃月の仙人に会いたがっている男性。
甘雨の伝説任務などで登場。
アトスは、西風騎士の1人。
ファデュイ先遣隊(せんけんたい)は、ラズベリーを取りに来た氷属性のふくよかなファデュイ。
甘雨の伝説任務などで登場。
他には、ファッド等の声優もされています。
歩雲、辛程、アトス、ファッド、ファデュイ先遣隊の声優は、ユキチ(Twitter)さんです。
「Curse of Love」ルイスなどの声優です。
コナー/怪鳥(CV:池原優希)
コナーは、アカツキワイナリーの醸造師。
ディルックの父、クリプスの代から長年働いている。
怪鳥(かいちょう)は、天辺の飛賊である宝盗団員。
アンバーの飛行ライセンスを取る際に登場、討伐する必要がある。
コナー、怪鳥の声優は、フリー(Twitter)の池原 優希(いけはら ゆうき)さん。
これからの若手声優です。
銭善(CV:大森舞)
銭善(ぜんせん)の声優は、アミュレート所属の大森 舞(おおもり まい)さん。
「未定事件簿」 安田恵子、「セブンナイツ」ジェーン、セイン、ブラックローズ、「セブンナイツ2 」セインなどの声優です。
エルザー/銅雀/立本/ジュダール/アビスの魔術師(CV:福間竣兵)
エルザーは、普段はディルックの代理でアカツキワイナリーの管理を行っている男性NPC。
モンド酒造組合会会長。
銅雀(どうじゃく)は、千年以上前に滅んだ夜叉の1人。
立本(りつほん)は、百貨珍品で登場する怪しい商人。
ジュダールは、スメール教令院の妙論派の学者。
魔神任務「赤砂の王と三人の巡礼者」などで登場。
アビスの魔術師は、アビス教団の下級の魔術師。
属性のバリアを張り、特定の属性しかバリアを破壊できないため、倒すのが面倒なザコ敵。
エルザー、銅雀、立本、ジュダール、アビスの魔術師の声優は、元アミュレート所属の福間 竣兵(ふくま しゅんぺい)さん。
【ご報告】
本日をもちまして福間竣兵は声優活動を廃業する運びとなりました。
突然のご報告となりましたこと、お詫び申し上げます。
いつも応援を頂いておりました皆様。
本当にありがとうございました。
これまで皆様と作品から頂いた素敵な思い出を胸に新たな道を邁進致します。— 福間竣兵 (@fkmshunp) December 28, 2022
2022年末に声優から新たな道に進まれるということです。
今後の活躍をお祈り申し上げます。
騰蛇大元帥「浮舎」(CV:松田健一郎)
騰蛇大元帥「浮舎」(とうだたいげんすい ふしゃ)は、4本の腕を持つ護法夜叉の1人。
仙人として魔物と戦い続け、発狂し、最後は魔物化した。
騰蛇大元帥「浮舎」の声優は、アーツビジョン所属の松田 健一郎(まつだ けんいちろう)さん。
アニメ「ヴィンランド・サガ」のトールズや、ゲームでは「刀剣乱舞-ONLINE-」の祢々切丸の声などを演じられています。
火鼠大将「応達」(CV:松枝裕香)
火鼠大将「応達」(かしょたいしょう おうたつ)は、炎の夜叉の女性。
護法夜叉の1人。
火鼠大将「応達」の声優は、プロダクションタンク所属の松枝 裕香(まつえだ ゆか)さん。
「ポケモンガオーレ」バトルリーダーのエマコなどの声優です。
心猿大将「弥怒」、知易、範二(CV:久瀬秋一)
心猿大将「弥怒」 (しんえんたいしょう みぬ)は、岩の夜叉の男性。護法夜叉の1人。
知易
夜蘭(イェラン)の伝説任務「幽客の章」などで登場。
範二(はんじ)は、璃月の和裕茶館のオーナー。
世界任務「この街にこの詩を」などで登場。
心猿大将「弥怒」、知易、範二の声優は、アミュレート所属の久瀬 秋一(くぜ しゅういち)さん。
「ザ・テラー」デヴォー、「マクガイバー」シーズン4、「アバター 伝説の少年アン」などで吹き替えを担当されています。
伯陽/ワーグナー/東昇/ハールヴダン/玥輝(CV:田渕将平)
伯陽(はくよう)は、夜叉「浮舎」の最期の記憶に登場する人間の術師。
ワーグナーは、モンドにいる鍛冶屋のNPC。
東昇(とうしょう)は、璃月の栄発商店の店主。
ハールヴダンは、かつての宮廷親衛隊の若き精兵。
玥輝(げつき)は、第二章 四幕「淵底に響くレクイエム」などで登場する鉱夫。
伯陽、ワーグナー、東昇、ハールヴダン、玥輝の声優は、アミュレート所属の田渕 将平(たぶち しょうへい)さん。
「白猫プロジェクト NEW WORLD’S」Happy Merry Giant~雪怪獣の来る夜に~」デーゼン、「TERA ORIGIN」帝国軍などの声優です。
シュッツ/ジョセ(CV:國廣大介)
シュッツは、モンドの鍛冶屋ワーグナーの弟子のNPC。
ジョセは、モンドにいる吟遊詩人。
本人曰く、もともとは人気詩人だったらしい。
シュッツ、ジョセの声優は、アミュレート所属の國廣 大介(くにひろ だいすけ)さん。
「ROBOTICS;NOTES Dash」ガヤ、「神剣のメタノイア」ダリル・ニステンスなどの声優です。
留雲借風真君/ティミー/マージョリー/大隆/玲花/シャニ/シュライ(CV:中臣真菜)
留雲借風真君(りゅううんしゃくふうしんくん)は、鶴の姿をした三眼五顕仙人の1角。
甘雨の育ての親。
留雲借風真君(りゅううんしゃくふうしんくん)の人の時の姿。
ストーリームービー「心にとどまる余音」等に登場。
ティミーは、モンド城の入り口付近の大橋でハトにエサをやっている少年のNPC。
マージョリーは、モンド城の記念品ショップ「栄光の風」の店主であるNPC。
大隆(ひろたか・おおたか)は、重雲のデートイベント第一幕「尋妖探邪記」などで登場するかくれんぼの少年。
玲花(れいか)は、稲妻イベント「光華容彩祭」の容彩逸話にて「御建鳴神主尊大御所様像」購入心得に登場する女性NPC。
シャニは、砂漠の民とそうではない人のハーフの女性。
魔神任務第3章第4幕「赤砂の王と三人の巡礼者」などで登場。
シュライ
カーヴェのデートイベントなどで登場。
留雲借風真君、ティミー、マージョリー、大隆、玲花、シャニ、シュライの声優は、アミュレート所属の中臣 真菜(なかとみ まな)さん。
ゲーム「TERA ORIGIN」のカミラ、「リネージュ2 レボリューション」のクレアの声優。
削月築陽真君(CV:堀口凌介)
削月築陽真君(さくげつちくようしんくん) は、鹿の姿をした三眼五顕仙人の一角。
削月築陽真君(さくげつちくようしんくん)の声優は、堀口 凌介(ほりぐち りょうすけ)さん(Twitter)。
「戦の海賊(センノカ)」のウィルなどの新人声優です。
理水畳山真君/サイリュス(CV:田代哲哉)
理水畳山真君(りすいじょうざんしんくん)は、黒鳥の姿をした三眼五顕仙人の一角。
サイリュスは、冒険者協会の会長でモンド支部長。
元冒険者で悪龍を3体斬って、国を跨いだ盗賊団を二つ潰して、テイワット大陸を1回救ったらしい。
理水畳山真君、サイリュスの声優は、アミュレート所属の田代 哲哉(たしろ てつや)さん。
「レジェンド&ヒーローズ」ゼウス、「逆転オセロニア」ケルカナフ、「獅子の如く」滝川一益などの声優です。
理水畳山真君の声優は、アミュレート所属の田代 哲哉(たしろ てつや)さん。
星希/マル/チャンチャン/宛煙/ジャナキ/フローラルリングダンサー/ワイズ(CV:渡辺千絢)
星希(ほしき)は、璃月港の記念品ショップ「明星斎」の斎主。
マルは、塵歌壺の精霊。
チャンチャンは、璃月港の少女のNPC。
父親を待っている。
宛煙(中国語の読み:ワンヤン)は、璃月港にいる考古学者の女性NPC。
ジャナキは、教令院の学者の1人。
アルハイゼンの伝説任務ストーリー(隼の章)等で登場。
フローラルリングダンサーは、エルマイト旅団員のモブ敵。
ワイズ
カーヴェのデートイベントで登場。
星希、マル、チャンチャン、宛煙、シャナキ、フローラルリングダンサー、ワイズの声優は、アミュレート所属の渡辺 千絢(わたなべ ちひろ)さん。
「シンスメモリーズ 星天の下で」黄 春玉、「未定事件簿」江口詩織などの声優です。
ウル/百暁/飛(CV:西巻花音)
ウルは、周遊する壺の精霊。
百暁(ひゃくぎょう)は、 凝光の秘書の女性。
飛(フェイ)は、璃月港で遊んでいる少年。
デイリー依頼任務「璃月港に海賊あり!」の依頼人。
ウル、百暁、飛の声優は、西巻 花音(にしまき かのん)(Twitter)さん。
「御室ムスメ」藤井金峯などの声優です。
ピンばあや(歌塵浪市真君)/山ばあや/長順/エカテリーナ(CV:飯泉桃音)
ピンばあやは、見た目は老婆であるが、壺の中に自分の領域を持つ仙人。
シャンリンの師匠。

師匠の技をくらいなさい!・・・って師匠はピンばあやだったのは驚きました。ストーリーなどを進めるとわかります。
イベントの1コマの画像。
腰の鈴、シャンリンと同じような姿と武器の槍から、右の美しい女性は若き日のピンばあや説が濃厚といわれています。
いつかピンばあやを操作できる日が来るのでしょうか?
なお、ピンばあやの名前が判明!
歌塵浪市真君(かじんろうししんくん)であることがわかりました。
山ばあやは、璃月港のおもちゃ屋の店主。
彼女いわく、大人のおもちゃも売っているようだ。
長順(ちょうじゅん)は、璃月港の女性の商人。
「璃月貿易学」の研究者でもある。
エカテリーナは、璃月港「北国銀行」の受付嬢。
ピンばあや、山ばあや、長順、エカテリーナ、歌塵浪市真君の声優は、マネージメントオフィスの飯泉 桃音(いいずみ ももね)さん。
準アミュレート員として昇格し、これからの声優さんです。
大島純平/沐寧(CV:杉浦隼永)
大島 純平(おおしま じゅんぺい)は、以前はたたら砂で仕事をしていた男性。
デイリー任務「猫の装飾品」などで登場。
沐寧(もくねい)は、層岩巨淵の総務司専門員。
世界任務「石を隠した者は言う」等で登場。
大島純平、沐寧の声優は、アミュレート所属の杉浦 隼永(すぎうら はやと)さん。
小豆/キキ/シニャク/直(CV:肥田真紀)
小豆(あずき)は、璃月の少女。
苦い薬が嫌い。
キキは、璃月港・北国銀行前の橋付近にいるNPC
シニャクは、璃月港「三杯酔」の女性店員。
他には直などの声優をされています。
小豆、キキ、シニャク、直の声優は、肥田 真紀(ひだ まき)さん。
洛成(CV:中尾凌)
洛成(らくせい)は、無妄の丘で肝試しを行い呪われてしまった青年。
フータオの伝説任務 「彼岸蝶の章」などで登場。
洛成の声優は、(Twitter)中尾 凌(なかお りょう)さん。
望雅/狼兄貴/イディア(CV:岡本美歌)
望雅(もちまさ)は、海灯祭の統括人(1年目)。
狼兄貴(ろうあにき)は、重度の方向音痴の亡くなった少年。
当時の幼いまま子供の姿であるため名前とのギャップが激しいw
フータオの伝説任務「彼岸蝶の章」で登場。
イディア
望雅、狼兄貴、イディアの声優は、アミュレート所属の岡本 美歌(おかもと みか)さん。
「獅子の如く」甲斐姫、「三国ブレード」張星彩、「セブンナイツ」ロージーなどの声優です。
鶯/花初(CV:二ノ宮雪乃)
鶯(うぐいす)は、璃月港「春香窯」の店員。
花初(ほわちう)は、明華商行オーナーの次女。
鶯、花初の声優は、アミュレート所属の二ノ宮 雪乃(にのみや ゆきの)さん。
「御室ムスメ」郷照徳依などの声優です。
星火、ヤコヴ、料理人、子分、チャンドラ(CV:野々井爽)
星火(ほしび)は、千岩軍のNPC。
傍によると、なぜか「真似するな・・・」と言われる。
なお、ご本人のツイートでイベント「幻声留形」にてヤコヴ、料理人、子分のキャラの声を担当されていたことが明らかになりました。
Ver3.4ではチャンドラなどの声優も担当されているそうです。
アルハイゼンの伝説任務などで登場します。
星火、ヤコヴ、チャンドラ、料理人、子分のキャラ、チャンドラの声優は、アミュレート所属の野々井 爽(ののい あき)さん。
「私のリアルは充実しすぎている」押井有などの声優です。
ワイラット/イヴァノヴィチ/観海/宝盗団の弓使い/アディル(CV:美藤優)
ワイラットは、西風騎士のNPC。
イヴァノヴィチは、璃月港にいる外国人の男性。
観海(かんかい)は、璃月港にいる水夫の男性。
他には、アディル、宝盗団の弓使い等の声優もされているようです。
ワイラット、イヴァノヴィチ、観海、アディル、宝盗団の弓使いの声優は、アミュレート所属の美藤 優(みとう ゆたか)さん。
舞台や映画などにも出演されている声優さんです。
孟/シャリフ/アンプおじさん/イドリシ/ラエッド(CV:小島英樹)
孟(もう)は、璃月港の葬儀屋。
フータオの伝説任務などで登場するNPC。
シャリフは、教令院の学者の男性。
伝説任務「睡蓮の章・第一幕」などで登場。
アンプおじさんは、アアル村の村長。
ラエッドは、考古小隊を組織したファルザンの後輩。
ファルザンデートイベント「ほどき難い結び目」等で登場。
イドリシは、アフマウの髭の構成員。
ディシア伝説任務「マンティコアの章」などで登場。
孟、シャリフ、アンプおじさん、イドリシ、ラエッドの声優は、アミュレート所属の小島 英樹(こじま ひでき)さん。
「夢100」ゼロ王子、「セブンナイツ」アラゴン、セージ、「セブンナイツ2」ギガンテス、パランスなどの声優です。
六/ルル/一弦(CV:KAoRI)
六(ろく)は、軽策荘の少女。
世界任務「重岩の意思」などで登場。
ルルは、璃月港で遊んでいる少女。
デイリー依頼の「港の船」などで出会う。
一弦(いちげん)は、母親を亡くした兄妹の妹。
一柱は兄。
六、ルル、一弦の声優は、KAoRI(かおり)さん。(Twitter)
テウセル(CV:田村睦心)
テウセルは、タルタリアの弟。
伝説任務にしか登場していないが、モブキャラの中で公式発表されている唯一のNPC。

声優が田村さんで発表されたのかもしれませんが、公式発表されたモブキャラはテウセル君のみ。今後、重要な役割で登場するのかも?
テウセルの声優は、アイムエンタープライズ所属の田村 睦心(たむら むつみ)さん。
「キャプテン翼」石崎亮、「小林さんちのメイドラゴン」小林、「十三機兵防衛圏」沖野司などの声優です。
ジョエル/秀華/落霞/木木(幼少期)/佐/星 (CV:操桜我)
ジョエルは、父親のジェセフを探している少年。
秀華(しゅうか)は、璃月港の旅館の女性店員のNPC。
落霞(らっか)は、「珠鈿舫」接待係
世界任務「海上の花鈿」で登場。
他には、木木(幼少期)、佐、星などの声優をされています。
ジョエル、秀華、落霞、木木(幼少期)、佐、星の声優は、操 桜我(そう おうが)(Twitter)さん。
阿仁(CV:中野大志)
阿仁(あに)の声優は、アミュレート所属の中野 大志(なかの たいし)さん。
「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま」 スタッフなどの声優です。
阿旭(CV:中優一郎)
阿旭(あきょく)は、行秋の飛雲商会の従僕。
世界任務「写真を撮ろう」などで登場。
阿旭の声優は、フリー(Twitter)の中 優一郎(なか ゆういちろう)さん。
「黒の騎士団~ナイツクロニクル~」極上の料理人 ロニン、「陰陽おとぎソール」魔剣ダインスレイヴ、「デスティニーナイツ」サジなどの声優です。
アイスター/翠児/銀杏(CV:梨本ひおり)
アイスターは、学者の女性NPC。
翠児(すいじ)は、珠鈿舫で恋人の潮汐を待っている女性NPC。
銀杏(いちょう)は、船医の女性NPC。
アイスター、翠児、銀杏の声優は、アミュレート所属の梨本(なしもと)ひおりさん。
「黒い砂漠」レビオラなどの声優です。
正勝先生(CV:小谷津央典)
正勝先生(まさかつせんせい)は、稲妻の宵宮の花火の師匠である先生。
正勝先生の声優は、俳協所属の小谷津 央典(こやつ ひさのり)さん。
「幻想水滸伝V」 ゲオルグ・プライム、「喧嘩番長」 岩谷五郎役、 「LORD of VERMILION ARENA」デスなどの声優です。
村田(CV:藤田みずき)
村田(むらた)は、稲妻の「八重堂」の編集の女性。
村田の声優は、プロダクションタンク所属の藤田(ふじた)みずきさん。
「スピードグラファー」上野唯、「RED GARDEN」サラなどの声優です。
丑雄(CV:劉昭坤)
丑雄(うしお)は、荒瀧一斗が召喚する荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ。
一斗の元素スキル「魔殺絶技・岩牛発破!」で登場する。
丑雄の声優は、中国の劉昭坤さん。
中国や日本語を含めた全言語の丑雄の声を担当されています。
手島/惟神晴之介(CV:山岸治雄)
手島(てしま)は、紺田村で30年間も誰かを待ち続けている記憶を失った男性。
魔神任務第2章第1幕「鳴神不動、恒常楽土」などで登場。
惟神 晴之介(かんながら はるのすけ)は、稲妻に500年前にいたとされる陰陽師。
手島、惟神晴之介の声優は、俳協所属の山岸 治雄(やまぎし はるお)さん。
「グランブルーファンタジー」ウマル、「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」 闇竜シャムダ、「ドラゴンクエストⅧ ~空と海と大地と呪われし姫君~」ライドンなどの声優です。
新之丞(CV:田中健大)
新之丞(しんのじょう)は、稲妻の勘定奉行の役人。
新之丞の声優は、俳協所属の田中 健大(たなか けんた)さん。
「シノビナイトメア」立志傑将ヒデヨシ、「誰ガ為のアルケミスト」ヴィルヘルム、「 Dragon Marked For Death」龍血の一族の盗賊などの声優です。
ドニアザード(CV:三川華月)
ドニアザードは、スメールシティの名家フーマイ家の心優しいお嬢様。
ドニアザードの声優は、賢プロダクション所属の三川 華月(みかわ はるな)さん。
「転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜」マユスラ、「それでも歩は寄せてくる」香川凛などの声優です。
ハイパシア(CV:???)
ハイパシアは、スメールの学者。
声優は、蟹沢萌子さんという噂があり、確かに声を聴くとそうだろうと思いますが、確定はないので不明ということにしています。確定次第、追記します。
イザーク/リマ/銭眼/ダッシュデーツ(CV:清水星来)
イザークは、おじいちゃんを探している少年。
魔神任務第3章第4、5幕などで登場。
おまけ:イザーク君のナヒーダ変装Ver。
ショタ好き歓喜らしいので載せました。
リマは、三十人団の傭兵。
銭眼(ぜにめ)は、死兆星号の会計係。
見た目によらず、強烈な脅しをしてくる。
ダッシュデーツは、イベント「ワンダフルキノコンピック」の参加選手。
イザーク、リマ、銭眼、ダッシュデーツの声優は、アミュレート所属の清水 星来(しみず せいら)さん。
「私のリアルは充実しすぎている」柊閑音、「御室ムスメ」切幡美得などの声優です。
ペドラッシュ/ジョイン/アーラヴ/ヒシャム/プカプカ風キノコン・元素生命/アルカミ/グラーブ(CV:渡辺紘)
ペドラッシュは、モーメントオブドリームというイベントを定期的に開催している男性。
ナヒーダ伝説任務 知恵の主の章・第一幕「温もりの名残」などで登場。
ジョインは、グランカードマスターの手。
アーラヴは、教令院のマハマトラの1人。
アルハイゼンの伝説任務ストーリー(隼の章)等で登場。
ヒシャムは、エルマイト旅団の熾光の猟獣の構成員。
アルカミは、妙論家の先輩。
グラーブ
ストーリームービー「カードに秘められた宝」で登場。
Ver3.6のナヒーダ任務で登場するプカプカ風キノコン・元素生命の声優も担当されています。
ペドラッシュ、ジョイン、アーラヴ、ヒシャム、アルカミ、プカプカ風キノコン・元素生命の声優は、ケンユウオフィス準所属の渡辺 紘(わたなべ ひろし)さん。
「アイドルマスター SideM」榊夏来、「キャプテン翼」坪井明、「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」一ノ瀬明、「ファイヤーエンブレム無双~風花雪月~」ローレンツなどの声優です。
トコトコ水マッシュロン・元素生命(CV:松本沙羅)
トコトコ水マッシュロン・元素生命
Ver3.6のナヒーダ任務で登場
トコトコ水マッシュロン・元素生命の声優は、ケンユウオフィス所属の松本 沙羅(まつもと さら)さん。
「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」雀乃なみだ、「この音とまれ!」来栖妃呂、「半妖の夜叉姫」日暮とわ等の声優です。
ガルビビダム(CV:梶川翔平)
ガルビビダム
ストーリームービー「カードに秘められた宝」で登場。
ガルビビダムの声優は、ケンユウオフィス所属の梶川 翔平(かじかわ しょうへい)さん。
「ジャッジアイズ」ケンゴ、「ロストジャッジメント」御子柴、「バイオハザードヴィレッジ」セバスチャンなどの声優です。
サフワン/ベルンハルト/モセイス/オラフ/田饒舌/鉄骨双刀/柳橋卓人/ファデュイ先遣隊・重衛士・氷銃/千日喧嘩大飛車(CV:山口正秀)
サフワンは、教令院の学者。
ニィロウの伝説任務睡蓮の章第一幕「智者へ」などで登場。
ベルンハルトは、体が使うのが得意な西風騎士。
サーザーショップの助手になる。
モセイスは、スメールの研究者で夢の主。
花屋を営んでいるエミルの夫。
ナヒーダの伝説任務「温もりの名残」などで登場。
オラフは、モンドの清泉町にいる狩人のNPC。
田饒舌(でんじょうぜつ)は、璃月港の講談師。
鉄骨双刀(てっこつそうとう)は、ワンダフルキノコカップ参加者。
柳橋卓人(やなぎばしたくと)は、より強い相手を求めて各地を旅している侍。
Ver3.3イベント「秋津ノ夜森肝試し大会」やストーリームービー「秋津羽戯」に登場。
ラズベリーおじさんこと、ファデュイ先遣隊(せんけんたい)・重衛士(じゅうえじ)・氷銃(ひょうじゅう)については、山口さんご本人からのツイートがありました!
千日喧嘩大飛車(せんにちけんかだいひしゃ)は、王将の手下の虫相撲の精鋭。
イベント「荒瀧極意堂々虫相撲大試合」などで登場。
サフワン、ベルンハルト、モセイス、オラフ、田饒舌、柳橋卓人、ファデュイ先遣隊・重衛士(じゅうえじ)・氷銃、千日喧嘩大飛車の声優は、アミュレート所属の山口 正秀(やまぐち まさひで)さん。
「メモリーズオフ -Innocent Fille-」秋村司郎)、「ANONYMOUS;CODE、夢王国と眠れる100人の王子様」ルーフェン、「セブンナイツ」リー、ジェラード等の声優です。
タージ・ラドカニ(CV:高橋研二)
タージ・ラドカニは、マハマトラの男性。
かつてのセノの同僚。
セノの伝説任務などに登場。
タージ・ラドカニの声優は、賢プロダクション所属の高橋 研二(たかはし けんじ)さん。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」バド、「ストリートファイター X 鉄拳」アベル、「バイオハザード RE:2」エリオットなどの声優です。
鎌井顕治/ドヴォルザーク(CV:三瓶雄樹)
鎌井 顕治(かまい けんじ)は、かまいたちの妖怪。
Ver3.3イベント「秋津ノ夜森肝試し大会」やストーリームービー「秋津羽戯」に登場。
ドヴォルザークは、フォンテーヌから来た音楽家。
鎌井顕治、ドヴォルザークの声優は、ケンユウオフィス所属の三瓶 雄樹(さんぺい ゆうき)さん。
「ブルーピリオド」亀井、「Fallout 4」リアム、「VALORANT」ソーヴァなどの声優です。
羽生田千鶴(CV:城内由茄子)
羽生田 千鶴(はにゅうだ ちづる)
Ver3.3イベント「秋津ノ夜森肝試し大会」などに登場。
羽生田千鶴の声優は、ケンユウオフィス所属の城内 由茄子(きうち ゆかこ)さん。
「太鼓の達人 アニメば〜じょん!」どんちゃん、「エーペックスレジェンズ」アメリ博士、「アサシン クリード ヴァルハラ」スニヴァ、トンナなどの声優です。
リス/ファデュイ(CV:高瀬泰幸)
どーもー!高瀬泰幸です。はい、という訳でございましてね。原神にて、リスやファデュイなどを演じさせて頂いておりますので、良かったらチェックしてみて下さいね(^^)そこんとこヨロシク!!#原神 pic.twitter.com/IJPRzuvGRY
— 高瀬泰幸 (@takasemanrx) July 19, 2022
リスは、「不思議な生物はここに」のリスです。
声優さんご本人が画像を挙げていますので間違いないでしょう。
ファデュイは、夜蘭のエピソードで登場したファデュイのようです。
リスやファデュイの声優は、アミュレート所属の高瀬 泰幸(たかせ やすゆき)さん。
「はなかっぱ」ちぃかっぱ、「アイドル事変」桂山、「ガイストクラッシャー」真銅クラマなどの声優です。
イリヤース(CV:吉野貴大)
イリヤースは、マハマトラに直接会いたがっている記憶喪失気味の男性。
アルハイゼンの伝説任務ストーリー(隼の章)等で登場。
イリヤースの声優は、ケンユウオフィス所属の吉野 貴大(よしの たかひろ)さん。
「アルケミアストーリー」ブライド、「言な絶えそね -行田創生RPG-」佐杏、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」麿小路麿麻呂などの声優です。
エデ(CV:拝真之介)
エデは、Ver.3.5公式PV「風花の吐息」に登場したキャラ。
エデとは仮の名である。
エデの声優は、AIR AGENCY所属の拝 真之介(おがみ しんのすけ)さん。
「うたわれるもの 偽りの仮面」モズヌや、「勇者死す。」エドワード、「モンスターハンターワールド」調査班リーダーなどの声優です。
ローデシア/妖狐(CV:山本亜衣)
ローデシアは、水属性の純水精霊。
妖狐(ようこ)
Ver3.3イベント「秋津ノ夜森肝試し大会」やストーリームービー「秋津羽戯」に登場。
ローデシア、妖狐の声優は、アミュレート所属の山本 亜衣(やまもと あい)さん。
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」キルラ、コルテロ、「逆転オセロニア」ペトラ、 「モンスターストライク」ヨツバなどの声優です。
アビスの詠唱者・淵炎/久利須/雲おじ/天目十五(CV:山口恵)
アビスの詠唱者・淵炎(あびすのえいしょうしゃ ・ふちえん)は、アビス教団に属しているアビスの炎を駆使し、経典の意義を追求している魔物。
淵上(ふちかみ)と自称している。
久利須(くりす)は、稲妻の万国商会の会長。
雲(くも)おじは、第2章プロローグで登場する武闘会に参加するおじさん。
過去に襲われた際、刀をまわし蹴りで天井まで飛ばしたらしい。
天目 十五(あめのま じゅうご)は、稲妻「天目鍛冶屋」の店主。
アビスの詠唱者・淵炎、久利須、雲おじ、天目十五の声優は、俳協所属の山口 恵(やまぐち さとし)さん。
「ドラガリアロスト」トール、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」ミヒャエル・モア、「モンスターストライク」ハリケーン、グラトニールなどの声優です。
アビスの使徒・激流(CV:高橋広樹)
アビスの使徒・激流(あびすのしと・げきりゅう)は、アビス教団に所属しているアビスの前兆者 水元素を操り戦う魔物。
アビスの使徒・激流の声優は、マック・ミック所属の高橋 広樹(たかはし ひろき)さん。
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」城之内克也、「テニスの王子様シリーズ」菊丸英二、「抱かれたい男1位に脅されています。」西條高人、「ストリートファイター」シリーズのリュウなどの声優です。
アビスの詠唱者・紫電(CV:中田譲治)
アビスの詠唱者・紫電(あびすのえいしょうしゃ・らいでん)は、アビス教団に属し、アビスを布教する者であり、アビスの学者。
アビスの詠唱者・紫電の声優は、大沢事務所所属の中田 譲治(なかた じょうじ)さん。
「ワンピース」ホーディ・ジョーンズ、「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」エンリコ・プッチ、「FF7R」ヴァイス等の声を担当されています。
雷蛍術師(CV:丹羽紗也華)
雷蛍術師(らいけいじゅつし)は、ファデュイ所属の雷属性の女術師。
雷蛍術師の声優は、丹羽 紗也華(にわ さやか)さん。(丹羽さんの個人ブログ)
元若手声優アイドルグループ「女子会ジャンクション」ここあ等の声優でした。
ゲイルハンター(CV:親藤みなみ)
ゲイルハンターは、エルマイト旅団の弓使い。
ゲイルハンターの声優は、賢プロダクション所属の親藤(しんどう)みなみさん。
高校時代はシンガポールに住み、日本大学芸術学部演劇学科 演技コースに入学。
これからの新人声優さんです。
サンドウォーター(CV:漆山ゆうき)
サンドウォーターは、エルマイト旅団員のモブ敵。
サンドウォーターの声優は、賢プロダクション所属の漆山(うるしやま)ゆうきさん。
「最響カミズモード!」夢幻ダイ、「くちなしアンプ」トーマス、「ヴァロラント」キルジョイ等の声優です。
プーカ/リゼット/ルフィーナ(CV:屋代瑠花)
プーカ
他には、リゼット、ルフィーナなどの声を担当されています。
プーカ・リゼット・ルフィーナの声優は、81プロデュース所属の屋代 瑠花(やしろ るか)さん。
「アイドールズ!」るか、「ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛」メラージャ、「モンスターストライク」カメリア、ジョビー・ロップなどの声優です。
シルヴァ(CV:上西哲平)
シルヴァは、ナヴィアお嬢様の侍従の1人。
シルヴァの声優は、81プロデュース所属の上西 哲平(うえにし てっぺい)さん。
「3D彼女 リアルガー」」筒井光、「オメテオトル≠HERO」ユーキ、「新約アルカナスレイヤー」ルーカス/ジェラールなどの声優です。
トリスタ/マーナ/レオーナ(CV:重枝希呼)
トリスタは、警察隊員。
マーナ
他には、レオーナなどの声を担当されています。
トリスタ、マーナ、レオーナの声優は、81プロデュース所属の重枝 希呼(しげえだ きこ)さん。
「猫のルーファスと魔法の王国」クララなどの声優です。
スルアシー/メラ/アルニム萩原(CV:古賀英里奈)
スルアシーは、メリュシー村にいる。
アルニム萩原(あるにむおぎわら)、メラなども担当されています。
スルアシー、メラ、萩原の声優は、81プロデュース所属の古賀 英里奈(こが えりな)さん。
「モンスターストライク」カロン、「きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ」ニア、「マッシュマッシュとなかまたち」ミフなどの声優です。
ディトーマル/ムッシュ・ヴォロンテ・ヌーヴェル/ロアルテ(CV:善養寺恭平)
ロアルテは、働く者は報われるがモットーの共律官。
他には、ディトーマル、ムッシュ・ヴォロンテ・ヌーヴェルなどの声を担当されています。
ディトーマル、ムッシュ・ヴォロンテ・ヌーヴェル、ロアルテの声優は、81プロデュース所属の善養寺 恭平(ぜんようじ きょうへい)さん。
「少女とドラゴン -幻獣契約クリプトラクト-」カシエル、「フェアリースフィア」ブッシュ・ド・ノエルなどの声優です。
マネット/ラウメ/レリアンヌ(CV:二宮愛理)
マネット、ラウメ、レリアンヌの声優は、81プロデュース所属の二宮 愛理(にのみや あいり)さん。
レジェ/バルタザール/フライシャー(CV:土池悠介)
レジェ
バルタザール、フライシャーなども担当されています。
バルタザール、フライシャー、レジェの声優は、81プロデュース所属の土池 悠介(つちいけ ゆうすけ)さん。
「黒川さんに悪役は似合わない」田口先生などの声優です。
ドローラ/ブラッカリ/ルザーン(CV:大森こころ)

男の子/ネリー(CV:山口久玲愛)
【お知らせ】
遅くなりましたが、、、
原神【エピソード動画】 リネ「掌中の天穹」にて「男の子」の声を担当しております✨
よろしくお願いいたします!#原神
#Genshin https://t.co/Sjxn5xU03i— 山口 久玲愛 (@Kurea_Yamaguchi) August 17, 2023
【お知らせ】
原神Ver.4.1『深海に煌めく星たちへ』にて「ネリー」の声を担当しております!
よろしくお願いいたします✨#原神 #原神フォンテーヌ #Genshin https://t.co/XFahTSlwCj— 山口 久玲愛 (@Kurea_Yamaguchi) September 27, 2023
ご本人より
セドナ/メキニョン/ロウ(CV:阿保まりあ)
セドナ、メキニョン、ロウなどの声優は、81プロデュース所属の阿保(あぼ)まりあさん。
「城姫クエスト」相馬中村城、佐土原城、「モンスターストライク」ホア・ジャオリン、「アリスフィクション」ランスロットなどの声優です。
アイベル(CV:荻野葉月)
アイベルは、クレメンタイン線のガイド
アイベルの声優は、81プロデュース所属の荻野 葉月(おぎの はづき)さん。
「白猫プロジェクト」ロロ、「まほうのルミティア Luminary Tears」シュナティア、「グランドサマナーズ」ユミィなどの声優です。
セレーネ/トルデーヌ/ユーノミア(CV:花岡志織)
セレーネ
他には、トルデーヌ、ユーノミアなどの声を担当されています。
Ver4.0より
セレーネ、トルデーヌ、ユーノミアの声優は、81プロデュース所属の花岡 志織(はなおか しおり)さん。
「アイドールズ!」しおり、「ピンポンラバー2」白鳳院紅亜などの声優です。
パバン/プレシア/レウカ(CV:叶矢りか)
パバンは、フォンテーヌ廷にいる新聞売りの子供。
他には、プレシア、レウカ等の声も担当されています。
Ver4.0より。
パバン、プレシア、レウカの声優は、81プロデュース所属の叶矢(かなや)りかさん。
4月1日付で、 81プロデュースへジュニア所属された新人声優です。
カムデン/囚人(CV:高野大河)
カムデン、囚人の声優は、81プロデュース所属の高野 大河(たかの たいが)さん。
第十六回声優アワード 新人発掘オーディションで最多7社のスカウトを受けた新人声優さんです。
Copyright© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。