スポンサーリンク
スポンサーリンク

【FF16】豪華声優&キャラ配役キャスト一覧まとめ

ファイナルファンタジー16 ゲーム声優・配役キャスト

前作のファイナルファンタジー15が2014年に発売され、次回作がいつになるのかと楽しみにしていましたが、先日、ティザーサイトがオープンし、PlayStation5で待望のファイナルファンタジー16が発売されることが明らかになりました。

 

新たな様々なキャラクターが登場しており、その声優さんが誰であるか気になる所。

そこで、FF16のキャラクターとその日本語版の声優陣をまとめて記事にしました。

 

※当ブログでは噂レベルの情報は載せていません。例えば、主人公の声優は内田雄馬さんとの噂があり、確かにそうかもしれないと思うのですが、公式から確定情報はでていません。よって、まだ載せていません。

※書きかけです。キャラ&声優陣は、公式からの情報が明らかになり次第、随時記載します。

 

クライヴ・ロズフィールド 【CV:内田雄馬(少年期)、内田夕夜(青年期)】

クライヴ・ロズフィールド

クライヴ・ロズフィールドは、ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。15歳。

上画像は少年期。

 

ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナント(支配者)として覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。

クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。

クライヴは正式にジョシュアの盾となり、”フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。

やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣”黒きイフリート”を追う復讐者となる。

 

内田 雄馬(うちだ ゆうま)

クライヴ・ロズフィールド(少年期)の声優は、インテンション所属の内田 雄馬(うちだ ゆうま)さん。

「KING OF PRISM」涼野ユウ、「劇場版マクロスΔ」ハヤテ・インメルマン、「カーストヘヴン」梓裕也、「呪術廻戦 ファントムパレード」伏黒恵などの声優です。

 

内田 夕夜(うちだ ゆうや)

クライヴ・ロズフィールド(青年期)の声優は、東京俳優生活協同組合所属の内田 夕夜(うちだ ゆうや)さん。

映画「タイタニック」ジャック、アニメ「アイシールド21」キッド、ゲーム「Detroit: Become Human」マーカスなどの声優です。

 

ジョシュア・ロズフィールド(CV:藤原夏海)

ジョシュア・ロズフィールド

ジョシュア・ロズフィールドは、ロザリア公国の第二王子にして、主人公クライヴの実弟。10歳。

その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナント(支配者)である。

主人公である兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。

武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。

ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。

 

藤原 夏海(ふじわら なつみ)

ジョシュア・ロズフィールドの声優は、アーツビジョン所属の藤原 夏海(ふじわら なつみ)さん。

「東京喰種トーキョーグール:re」六月透、「境界戦機」I-LeSガイ、「真・中華一番!」マオ、「ミュークルドリーミー」はぎ等の声優です。

 

ジル・ワーリック(CV:潘めぐみ)

ジル・ワーリック FF16

 

潘(はん)めぐみ

ジル・ワーリックの声優は、アトミックモンキー所属の潘(はん)めぐみさん。

「キャプテン翼」沢田タケシ、「俺物語!! 」大和凛子、「ゼノブレイド3」ユーニなどの声優です。

 

トルガル(CV:???)

トルガル FF16

トルガルは、ジルと同じく大陸北部に出自を持つ狼。

クライヴとジョシュアの父エルウィンが、北部遠征の折りに群れからはぐれたトルガルを連れ帰ったことで、ロズフィールド家にて育つ。

幼年期に起きた大きな悲劇から難を逃れたトルガルは、やがてクライヴと再会し、その過酷な旅路に付き添う心強き仲間となるのであった。

 

シドルファス・テラモーン(CV:白熊寛嗣)

シドルファス・テラモーン FF16

シドルファス・テラモーンは、“誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いる。

別名は“シド”

一方で大陸をむ“黒の一帯”の研究にも取り組むなど多方面で活動している。

召喚獣ラムウのドミナントでもあるシドルファスは、かつてウォールード王国に籍を置き、ベネディクタとも面識があるようだが……

 

白熊 寛嗣(しろくま ひろし)

シドルファス・テラモーンの声優は、ぷろだくしょんバオバブ所属の白熊 寛嗣(しろくま ひろし)さん。

「フェアリーテイル」ウォーロッド・シーケン、「オーバーロード」ガゼフ・ストロノーフ、「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」カイアス・バラッドなどの声優です。

 

フーゴ・クプカ(CV:間宮康弘)

フーゴ・クプカ FF16

フーゴ・クプカは、共和制であるダルメキア共和国の評議会顧問を務める。

ダルメキアの一兵卒に過ぎなかった彼だが、召喚獣タイタンのドミナントとして覚醒したことでその地位と富を得た。

フーゴの発言権はダルメキア軍のみに留まらず、今や評議会に意見し、国の行く末すら左右するまでとなっている。

何もかもを手に入れたはずのフーゴだったが、ベネディクタと出会ったことで、その人生を大きく狂わせてゆく——。

 

間宮 康弘(まみや やすひろ)

フーゴ・クプカの声優は、ケンユウオフィス所属の間宮 康弘(まみや やすひろ)さん。

「ファイナルファンタジー15」のデイヴ&ハンマーヘッド店員&イフリート、「龍が如く6 命の詩。」エド、「Apexlegends」日本語版ジブラルタルなどの声優です。

 

ベネディクタ・ハーマン(CV:樋口あかり)

ベネディクタ・ハーマン FF16

ベネディクタ・ハーマンは、卓越した剣技と任務遂行能力により、ウォールード王国の密偵部隊長を務めている風と嵐を従える召喚獣ガルーダのドミナントでもある。

幼少期からの過酷な人生は、彼女の冷酷で残忍な性格を作り上げた。

黒きイフリートを追うクライヴと、謎の火のドミナントを巡って邂逅を果たす。

それにより彼女は自身の過去と向き合うことになるのだが……。

 

樋口(ひぐち)あかり

ベネディクタ・ハーマンの声優はフリー(Twitter)の樋口(ひぐち)あかりさん。

「FF15」サニア、「ゲートオブナイトメア」バルチェリオ、「バイオハザードヴィレッジ」ミア・ウィンターズ等の声優です。

 

ディオン・ルサージュ(CV:中村悠一)

ディオン・ルサージュ FF16

ディオン・ルサージュは、宗教国家ザンブレクの皇子にして、至高の竜騎士と誉高いディオン・ルサージュ。

民衆からも部下からも信頼が厚く、召喚獣バハムートのドミナントとして、数多の戦場で幾つもの武勲をあげてきた。

戦場を駆けるその姿は、人々の語り種や吟遊詩人に謡われるほどである。

だが、自国に漂う不穏な影が、彼の輝ける翼に昏い陰を落とそうとしていた……。

 

中村 悠一(なかむら ゆういち)

ディオン・ルサージュの声優は、インテンション所属の中村 悠一(なかむら ゆういち)さん。

「CLANNAD」岡崎朋也、「呪術廻戦」五条悟、「ウルトラマンX」ウルトラマンエックス、「マクロスF」早乙女アルト、「ゼノブレイド2」メツなどの声優です。

 

バルナバス・ザルム(CV:綱島郷太郎)

バルナバス・ザルム FF16

バルナバス・ザルムは、灰の大陸を統べるウォールードの国王バルナバス・ザルムは、流れ者の身でありながらその地位まで上り詰めた男である。

蛮族が闊歩し、戦乱に明け暮れていた灰の大陸は、たったひとりの男の登場により統一された。

召喚獣オーディンのドミナントでもあるバルナバスは、強国ウォールードを導き、自ら戦場にて剣を振るう。

そして、混沌とするヴァリスゼアを見つめるその瞳には、ゾッとするほどの不気味さが宿っている。

 

綱島 郷太郎(つなしま ごうたろう)

バルナバス・ザルムの声優は、劇団青年座演劇部所属の綱島 郷太郎(つなしま ごうたろう)さん。

「LEGO スター・ウォーズ/オールスターズ」ランド・カルリジアン、「文豪とアルケミスト」館長などの声優です。

 

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO ILLUSTRATION: ©2020 YOSHITAKA AMANO