スポンサーリンク
スポンサーリンク

Apexランクマ(認定マッチ)攻略!初心者必見!勝つ方法や知識

Apex ランクリーグ FPS

人気バトロワ「ApexLegends(エーペックスレジェンズ)」のランクマ(ランクマッチ/ランクリーグ)に関する記事を書いていきます。(シーズン17から認定マッチへ)

またその違いからランクリーグ(認定マッチ)で勝てない初心者にありがちなこと、どうやったら勝てるのか?勝つための方法、絶対に知っておくべき事を書いて見たいと思います。

ランク戦は、カジュアルとはまた違う、駆け引きのある熱い戦いを楽しむことができます。

そして、勝てるようになると、よりゲームの楽しさ、奥の深さもわかります。

良かったらご覧ください。

 

※シーズン17で大幅仕様変更!書き直し必須のためしばらくお待ちください!今の記事は、シーズン16の情報です。随時記事を修正する予定です。現在の認定マッチは明らかにおかしいのでしばらく放置します。どれだけオカシイかは以下に記載します。

 

ちなみにシーズン17の現状のランク攻略のポイントは1つ「死なずに生き残る事」

つまり、上位を取れれば簡単にランクが上がりプロのSweet選手曰く、「(逃げていればポイントがたまるので1番簡単にプレデターがとれる」仕組みとも述べています。

ちなみにプレデターまでは1発も弾を撃たずに上がることも理論上可能です。

 

そして、、、

 

海外プロのSweet選手は今の現状を嘆いており、0キル0アシストでプレデターに50戦で到達しました。

彼は、このシステムに疑問を持っており、実際にプレデターに到達。

生き残る事だけを重視した今の認定マッチことランクマの仕様に運営に対して結果を出して圧をかけています。

 

修正が入るのはほぼ確実と思われますので今しばらくお待ちください。

現状で僕が言えることは「できるだけ交戦せずに生き残る事だけを重視」すればランクは上がります。

0ダメ0アシストでプレデターにいけた人もいるので間違いないです!

 

x.com

2023年5月19日、マスターの割合が急増

マスターの人数がシルバー2以上の人数を全て超えました。

 

サイト(https://apex.tracker.gg/apex/leaderboards/stats/all/RankScore?type=stats)の集計は、39万人を対象にしており、信頼性は高いです。

 

ランクリーグとは?

ランクリーグは、他のプレイヤー層との実力差がわかる、階層性のランキングシステムを通して実施されたものです。

つまり、ランクリーグは「エーペックスレジェンズ」のあなたの正確な実力を知ることができるようにするためにつくられたモードです。

 

ランクティア(階級)はルーキー<ブロンズ<シルバー<ゴールド<プラチナ<ダイヤモンド<マスター<Apexプレデターの8つにわかれています。

※ティアとは「階級」の意味です。

 

Apexプレデターが最上級でブロンズが1番下の階級です。

各マッチで獲得したランクポイント(RP)を獲得して昇格し続け、最高ランクであるプレデターを達成することが目標になります。

 

※シーズン4からマスター、シーズン13ではルーキーの階級が追加されました!

 

 

ランク順位と昇格までに必要なポイント

ランクの順番と昇格するまでに必要なポイント(RP)を表にまとめます。

 

最初はルーキーランクから始まります。

シーズン13で追加されたルーキーは、お試しモードで降格がありません。

今までApexのランクをプレイしている人にとっては、ランクリセットでも降格することはありません。

 

ランク 昇格参加ポイント(RP)
ルーキー 0RP
ブロンズ 1000RP(500毎に上位へ)
シルバー 3000RP(600毎に上位へ)
ゴールド 5400RP(700毎に上位へ)
プラチナ 8200RP(800毎に上位へ)
ダイヤモンド 11400RP(900毎に上位へ)
マスター 15000RP
Apexプレデター 各機種上位RP750名のみ

ブロンズ~ダイヤモンド帯は更にⅠ~Ⅳのランクにわけられています(Ⅰ>Ⅱ>Ⅲ>Ⅳ)

 

例えば、ブロンズランクの場合、ブロンズⅣから始まります。

獲得ポイント1000RPでブロンズⅣ。

獲得ポイント1500RPでブロンズⅣ→ ブロンズⅢに昇格、

獲得ポイント2000RPでブロンズⅢ→ ブロンズⅡに昇格、

獲得ポイント2500RPでブロンズⅡ→ ブロンズⅠに昇格、

獲得ポイント2500RPでブロンズⅠ→ シルバーⅣに昇格していきます。

 

ランクのティアが昇格すると、そのたびに100RP追加されます!

例えば、プラチナ1からダイヤ4になればティア昇格で100RP追加されます。

 

参加ポイント

各マッチに参加するためには、ランクにより「RP(ランキングポイント)」を消費して参加します。

各ランクの参加RPは以下の通りです。

Division
  4 3 2 1
ブロンズ 15 18 21 24
シルバー 27 30 33 36
ゴールド 39 42 45 48
プラチナ 51 54 57 60
ブロンズ 15 18 21 24
マスター 75(※1000RPごとに5RPが増加し、最大175RP)

シーズン13から参戦所要コストが増加しました。

ただし、そのぶんゲーム内でポイントが以前よりも稼ぎやすくなっています。

 

獲得ポイント(RP)について

順位 RP キル/アシストRP
1 125 25
2 95 23
3 70 20
4 55 18
5 45 16
6 30 14
7・8 20 12
9・10 10 10
11~13
14位以下

シーズン11ーエスケープから大幅に修正が加わり、またまたシーズン12で変更、またまたシーズン13で変更がありました。

詳細は公式の「ランクバトルロイヤル – 救世主ーapex公式」をご覧ください。

 

「エーペックスレジェンズ」はバトルロイヤルゲームです。生き残ることが最大の目標で、敵をキルすることで目標達成に近づくことになります。キル報酬に何らかの上限を設けてしまうと、「これらの上限に到達しなければならない」という最大の目標とは違う部分に注力したり、プレッシャーを与えることになってしまいます。そこで、別のアプローチを取ることにしました:

廃止: キルRPの上限を廃止

新機能: 各キルによる基本RPは順位が低くなるほど、大幅に減少

 
 

ティアが異なる際のキルRP仕様

参戦所要コストをより細かく分類し、キルに調整を行うと同時に、スキルベースのRP倍率の差が緩和されています。

変更: 下位ティアのプレイヤーをキルした際、獲得RPの減少幅を緩和

ティアの違い シーズン12 シーズン13以降
-3 30% 30%
-2 50% 70%
-1 80% 100%
0 100% 100%
1 120% 100%
2 150% 150%
3 200% 200%

 

必要昇格ポイント(RP)と降格について

各ランクに昇格するためのポイントは以下の通りです。

ランク ブロンズ シルバー ゴールド プラチナ ダイヤモンド マスター Apexプレデター
必要RP 0 1200 2800 4800 7200 15000 RP上位750位以内

ブロンズからダイヤモンドは更にわけられていてⅠ~Ⅳ(数字が少ない方が上位)があります。

 

 

ランク降格について

ランクの降格がダイヤ帯やプラチナ帯でも追加されました(シーズン13より)

ただし、上のティアに昇格時、最大3ゲーム分のティア降格保護を付与されます。

つまり、昇格してから3回までは降格は絶対にしません。

 

プレデターは各プラットフォームで750人まで。(シーズン8で500→750人へ増加)

ポイントがマスターのプレイヤーに抜かれると降格します。

 

降格すると、降格ランクの50%からのポイントで開始します。

例えば、ダイヤからプラチナに降格した場合、プラチナ1の50%のポイントを所持した状態になります。

 

アシストについて

アシストの対象となる時間を10秒から15秒に延長されました。

また自分がダウンさせた敵が蘇生され、味方がその敵をキルした場合でも、アシストポイントが入るようになりました。

 

ランクリーグの参加方法

ランクリーグの参加方法

ロビーにて参加モードをランクリーグに切り替えて参加できます。

 

ランクリセットについて、開催期間や強制降格など

ランクリーグには「スプリット」とも呼ばれている開催期間が設定されています。

Apexの各シーズン(約3か月)で、最近では、ランクリーグの開催数は前半と後半の2回にわかれています。

例えば、シーズン7では11月5日~12月15日までが前半のランクリーグ、後半のランクリーグは12月15日以降に開始される予定です。

 

なお、ランクリーグが終了するとランクリセットとなり、次のランクシーズンではソフトリセットと呼ばれている強制的な降格があります。

この強制降格は、1.5ランク下がります。

例えば、ApexプレデターならプラチナⅡ、プラチナⅢであればシルバーI、ゴールドⅡならブロンズⅣになります。

エノタカ
エノタカ

ランクリーグが開催された瞬間はマスター、プレデター、ダイヤモンドは誰もいません。

ダイヤ帯クラスだった人も速攻でランクを開始させると、トッププロとマッチして対戦できることもあるようです。

 

ペナルティについて!途中退出はできる?

カジュアルとは違い、ランクリーグでは「自分がまだ試合続行できる」状況で途中退出してしまうとペナルティを受けます。

途中退出のペナルティ内容は、強制的に参加できない時間ができます。

ペナルティは何度も連続で繰り返していると最大で1週間も参加できなくなります。

 

以下のパターンで途中退出をするとペナルティは受けるので注意!

・2人やソロPTの場合

・デスボックス状態でまだ復活(リスポーン)のチャンスがある場合

・エラーなどで回線切断した場合

 

 

エノタカ
エノタカ

回線切断は事故ですが、途中退出としてペナルティを受けてしまいます。再接続で途中復帰することが可能になりましたので、再びログインして何とか復帰するしかありません。

再接続している間にゲームが終わってしまうと、残念ながら途中退出のペナルティは受けてしまいます。

 

なお、以下のパターンであれば途中退出してもペナルティはうけません。

・リスポーン終了した場合

 

あなたがダウンからデスボックス化してリスポーン期間が終了した場合は、退出してもペナルティはありません。

しかし、味方が上位に食い込む可能性があり、得られるポイントが変わってくるかもしれません。

急用がなければ基本的にはランクマッチは退出しない方が良いでしょう。

 

 

各ランクの割合と分布

Apexlegendsのランクマッチの各ランク帯はどれくらいいるのでしょうか?

その分布に関しては、海外サイトの「Ranked distribution statistics」等で調べることができます。

2023年1月現在、ランクマの難易度が大幅に上がっており、最高ランクのプレデターは0.1%ほどと非常に狭き門になっています。

 

ランクリーグの報酬について

各ランクに昇格した場合の報酬を記載します。

シーズン終了時には到達ランクに応じてゲーム内報酬が手に入ります。

ランク ブロンズ シルバー ゴールド プラチナ ダイヤモンド マスター Apexプレデター
報酬 バッジ バッジ バッジ
武器装飾
バッジ
武器装飾
バッジ
武器装飾
ダイブ軌道
バッジ
武器装飾
ダイブ軌道
バッジ
武器装飾
ダイブ軌道

※武器装飾はチャーム(武器につける飾りで携帯ストラップのようなものです)

※ダイブ軌道は、ランクマの前半だけとか後半だけ到達、つまり、1度たどり着けば貰えます。

※バッチに関しては、ランク落ちでも貰えるそうです。例えば、1度プレデターに到達すれば、その後、マスターに落ちてプレデターバッチがゲットできるようですね。僕は到達したことがないランクなので、確証ではありません。

 

シーズン8でダイヤモンド帯のダイブ軌道が追加されました。

 

プレデター軌道は雷のような閃光を発して落下することができました!(現在は入手できません)

めちゃめちゃカッコいい!

ダイブ軌道をこの時に戻してほしいですね。

このダイブ軌道のプレイヤーをみたら古参のプレデターランクのプレイヤーなので、交戦するとハードな戦いが楽しめます。

落下直後の武器、防具が揃っていない段階なら実力差があっても勝てるかもしれませんw

 

 

Apexランクマッチ攻略!立ち回りなど

ランクマッチは通常のカジュアルマッチとは、同じゲームですが別ゲーのような立ち回りです。

そこで、ランクマッチを攻略すべく、立ち回りなどを記事にします。

 

・引く判断(生存重視)

例えば、仮に開幕で味方が2人やられてしまい、残り自分1人になった場合、敵の数が多く復活が難しい場合は見捨てるという判断力と勇気も必要です。

「見捨てるのはヒドいじゃないか!」と思うかもしれませんが、自分がやられてすぐに全滅してしまうと味方も大きなマイナスのポイントになってしまいます。

特に上位ランクになればなるほど敵も上手いので、数的不利は致命的です。

 

ランクリーグで勝てない人にありがちなことは、カジュアル(通常マッチ)同様の動きをするからです。

 

Apexのランクリーグでは上位にいるだけでプラスのポイントが加算されていきます。

たった1人でも生き残ることでチームに貢献できるわけです。

最高ランクのプレデターであっても2位以内に入れば0キル、0アシストでもRPのマイナスはありません。

 

ランクマッチでずっとⅣのままの方は、どんな状況でも味方をサポートしたり、救いにいって開幕近くで全滅して死んでしまうことが多いかと思われます。

 

ランクマッチでは上位に入ることが重要です。

カジュアルとは違い、特に野良はダウンされたら基本的に助けはこないと思ってください。

 

ランクマッチでは数的不利な状況では引くことも考えると良いでしょう。

 

数的不利な状況を打破したいのであれば、カジュアルマッチで練習した方が良いでしょう。

エノタカ
エノタカ

仲間を助け出すことは理想です。しかし、上位に食い込んで仲間にプラスポイントをゲットさせることがランクマで最も貢献することになります。

 

 

・開幕で敵がいない所に落下する(すぐに死なない)

死なないために開幕で被らないことは、非常に重要な要素です。

結構ガチの話で開幕で被るとマイナスポイントで終わる確率が高くなります。

開幕は武器、防具の運次第で実力によらず負ける事があります

 

他の部隊がいない場所に落ちる事が理想です。

せめて自分の部隊を含め、他一部隊くらいの場所に落下しましょう。

 

 

・漁夫に注意

ランクマッチでは漁夫が多いです。

つまり、部隊同士が戦っていて消耗している所を更に別の部隊が狙ってきます。

 

基本的にランクマッチでは積極的に交戦する人が少ないのですが、そうなると装備が揃わないことも多いので漁夫狙いが非常に多くなるわけです。

 

ここで自分たちも漁夫を狙うわけですが、注意したいのはその漁夫の更に漁夫を狙ってくるチームがいるかも知れないという点です。

漁夫をしてゆっくり漁っていると更に漁夫にきたチームにやられることもあるのでご注意ください。

 

 

・孤立しない

カジュアルでは序盤の物資漁りなどが被るのを嫌がり、バラバラにばらけて物資漁りなどをするパターンが良くありますが、ランクマッチは別です。

多少被っても数的不利になるよりはマシです。

 

極力、味方をカバーできる位置にいて孤立しないようにしましょう。

特に上位ランクになるほど相手も強いので、数的不利は致命傷になります。

 

また、開幕でもしも2PT以上いる場所に落下時も、たとえ武器が被っても基本的には同じようなすぐカバーできる位置に降下すると良いでしょう。

エノタカ
エノタカ

基本的に複数PTが同場所に降りた時は、たとえ武器が被っても味方同士でかたまってすぐカバーできる位置に降りることが基本です。味方がいることで方向をカバーでき、複数の敵から一方的に攻撃されることを防ぎます。

 

 

・安置に素早く移動して有利ポジションをとる

かなりの上級者向けですが記載します。

 

Apex世界1のチームであるTSMという海外のチームは5連覇を達成。

彼らが安定して優勝、上位に食い込めるのはその見事なまでのポジショニングにあるとプロのコーチは解説しています。

リング外からの移動は、安置が狭まることから後半になればなるほど不利になります。

具体的には、高所、建物の中などです。

あらかじめ安置の有利ポジションをとってしまえば、リング外から移動してくる敵をハチの巣にするだけです。

下の「ランクマッチ上級者、世界の頂点を目指す方向け」の項目をご覧ください。

エノタカ
エノタカ

外部から必ずリング安置の内部に移動せざろうえません。状況にもよりますが、安置への移動が遅いと負ける可能性が高まります。

 

 

・狙った位置に弾を当てる

シルバー帯くらいまでは、弾を正確に当てる能力を高めることで何とかなります。

あたりまえやんけ!という方もいるでしょうが、やってみるとできない人が多いです。

 

ずっと勝てないのであれば、このエイム能力か立ち回りが問題です。

ですから、まず弾を正確に当てる力を射撃訓練所で練習した方が良いでしょう。

 

【Apex】射撃訓練所でダミーを動かすやり方!初心者必見の練習法!
ApexLegends(エーペックスレジェンズ)で射撃訓練所で通常は動かないダミー(Bot)が、ある操作をすると動いて、こちらに攻撃をしてくる方法を記事にします。 ダミーが動いて攻撃してくることで、より実践的な練習をすることができます。 攻...

立ち回りの方は射撃訓練所のダミーが動く練習もできます。

こいつらからダメージをできるだけもらわずに撃破できるように練習して見てください。

 

 

Apexの配信者の渋谷ハルさんは、固定PTであるものの最高ランクであるプレデター到達者です。

彼の練習方法は、エイムの上達に非常に役立ちます。

彼いわく、毎日10分以上射撃訓練所でエイム練習を行っているようです。

エノタカ
エノタカ

最初は止まっているダミーをワンマガで倒すことも難しいはず!

 

なお、プロでもエイムの格が違うGenburten氏は、ほぼ毎日1時間(昔は2時間)のエイム練習を行っています。

R99で1番遠くの的によく全弾当ててるという・・・チートと疑われる精度なわけです(笑)

Genburtenの貢献度は高く、彼のチームは最近の世界大会で2連覇しているほどです。

 

 

ランクマッチの戦い方の参考動画

ランクマッチの戦い方の動画は数々あります。

特に良かったものをいくつかご紹介します。

 

自分のランクリーグの動画を撮ってみました。

プラチナ帯の時のものです。

プラチナぐらいまでのランクの方は参考になると思います。

2人が途中で脱落しましたが、何とか勝利できました!

生きていれば数的不利でも勝てるチャンスもあります。

こういうことがあるのでランクマッチでは生存が非常に重要です。

 

正直、野良だと連携が取りづらく厳しい戦いも多いです。

僕もカジュアルでは練習も兼ねて、きつくてもほぼ100%蘇生にいくのですが、ランクマッチでは引くようになりましたね。

引くことを覚えるだけで成績が圧倒的にかわります。

 

ランクマッチではなく世界大会で、プロ達の戦いはレベル自体が違うので参考にならないかもしれませんが、勝つためにはどうしたら良いかを知ることができます。

 

全ての動画で確実に言えることは、防御(生存)を重視しているということです。

恐らく、普段の戦いではこれほどラウンドが進んでも多数の部隊がいたり、ワットソンの電気フェンスの防衛ラインがはられている事は少ないのではないでしょうか。

 

 

メンバー(仲間)を募集するには?

ランクマに限ったことではありませんが、Apexで仲間を募集するには自己紹介カードなどを設定して、あなたの性格やデータがわかると声がかかるかもしれません。

 

固定PTは、例えば、ツイッター上のハッシュタグ「#Apex募集」「#ApexLegends募集、「#apexランク募集」等で検索するとランクマで仲間が欲しい人たちがメンバーを募集しています。

更にPS4など細かく探したいなら「#apexランク募集ps4」などと検索して探すと良いでしょう。

 

ゲームで追加された「クラブ」の機能をつかって集めるのも良いでしょう。

 

野良でApexプレデターまで進めた方もいますが、初めてのメンバーで味方のプレイスタイルが良くわからない状態で息をそろえて戦うことは非常に難しいです。

よって、勝率を上げたいならチームを組んでチームワークを高める練習をして勝率を上げていくことがプレデターへの近道でしょう。

 

ただし相性というものがあります。成績が良くなっていかなければ断る勇気も必要です。

悪い状況で続けても苦痛になるだけです。

 

ここらへんは気持ちよくできる人か?仲が良いか?というよりも、悪い言い方になるかもしれませんが、自分に都合の良いメンバーを選んでいくことになります。

 

いま売れているお笑い芸人さんも売れるために相方を何度も変えている人がいるくらい勝つためには感情ではなくメンバーとの相性が重要です。

 

かつての大御所芸人の島田紳助さんも「売れるために俺に必要な人物を探した」と述べています。

 

Apexの世界一の司令塔と呼ばれているSweetもプロになるくらいを目指すなら絶対に友達と組んで上を目指すなとまで述べています。

 

ただ、ランクマは、プロが目指す競技大会での優勝を目指すのとは違います。

sweetの場合は、プロを目指す場合のことです。

トッププロはランクのプレデタークラスの人達をも駆逐(くちく)するため、レベルが違います。

 

ランクマなら相性が合うなら、友達同士でも問題ないです。

その場合、結果よりも会話などを過程を楽しむことを重視するメンバーで出来ると良いですね。

 

ただ、競技とランクマは別物です。

 

わかっているとは思いますが、一応、書きました。

 

Apexランクマの地雷!?これだけはやらない方が良いこと

・バナーピコピコマン

死んだあとバナーをピコピコと何度も鳴らす人がいますが、うるさいし不快です。

正直、ピコピコマンで上手い人はみたことがないです。

 

 

・敵を発見ピコピコマン

ダウンした後、敵を発見を示すマークを連打する方がいますが、うるさいし味方のエイムの邪魔になります。

残りミリまで削ったなら別ですが、何度もピコピコと連打するのは止めましょう。

エノタカ
エノタカ

気持ちはめっちゃわかりますw そんな僕もあとミリまで削ってダウンしたらやってしまうことがあります。

えっ?連打しすぎて「ぜんぜん削ってないやん!」と突っ込まれていましたよね。

エノタカ
エノタカ

ダウンされたのが悔しくて連打することもありました・・・。

 

・単独行動の交戦大好きツッコミマン

キルポイントを稼ごうと思っていると思いますが、あなたと同レベル帯のプレイヤー達がいる中ではやられる可能性は当然あります。

単独で味方と離れ、先行しているなら尚更です。

特に野良PTでのランクマでは基本的にダウンしても誰も助けに来ないと思ってください。

 

ランクマでは、キルポよりも生存が重要です。

プレデターすら2位になればキル0、アシスト0でもプラスのポイントで終わることができます。

 

ただ交戦好きは上手くなる可能性が高いです。

なぜなら、その状況を試さない限りは経験がないので打破できる可能性は少ないからです。

とはいえ、交戦を重視するなら野良の場合はランクマではなくカジュアルでやると良いでしょう。

交戦大好きなのは全然OKかと、ただ単独だと味方がカバーできないので死にやすいことは理解してもらえると嬉しいです。

 

 

・暴言八つ当たりマン

「味方が弱くてイライラする!勝てない!」

このような気持ちはわかります。

 

攻め好きだと野良でのランクマッチは苦痛かもしれません。

特に低ランクだとアイテム漁りに必死です。

また、チャンスでも高ランクでは当たり前のようにある漁夫にいかずに逃げばかりの人もいます。

しかし、生き残ることでプレデターですらプラスになります。

ですから、それも戦略的にはありです。

 

・初動カブリマン

他部隊がいない場合など基本的には広く漁った方が良いです。

Apexでは初動被りで物資が効率よく漁れない場合にストレスが貯まる人が数多くいます。

ただ、敵がいる時は味方と落下位置は被って良いとは思います。

 

 

ランクマおすすめレジェンド

ランクマッチでおススメのレジェンドを記載します。

生存能力の高い、かつ初心者に有効なレジェンドをあげてみました。

ただ、あくまでも個人的な意見で初心者限定です。

最終的にはあなたが各レジェンドを実際に使ってみて決めてください!

 

レイスやブラッドハウンド等も有効ですが、ランクの場合、操作が難しめのために除外しました。

レイス・・・ポータル連結の場所次第では味方をピンチにする可能性がある。

ブラッドハウンド・・・逃げスキルがないので初心者には生存が難しめ。全能の目でアシストが取れないように修正された。

 

バンガロール

的が小さく最強のスモークの目くらまし、駆け足の移動速度アップ、空爆等もあり、最強の逃げキャラ。ソロの野良PTで生き残りを重視するタイプにおすすめ。

前、中、後衛可能な万能タイプ。

2023年になって使用率が増えてきてるレジェンドです。

 

オクタン

ジャンプパッドのクールタイムが短く、興奮剤で移動が快適。

シーズン8時、プロの大会にも多くの割合で使用されているほど強化。

バンガロールやレイス同様、味方が死んだ際の逃げキャラにも適している。

前衛向け。

 

ライフライン

ダウンしている味方を自分が自由に行動しながら起こすことができ、体力も回復できるヒーラー。

エイムに自信がなくてもサポートで貢献できる。

もっとも、味方をサポートする前に味方が2人ともデスボックスになる事も多々ありますがw

後方支援したい初心者におすすめ!

 

ジブラルタル

シールドを持ち打たれ強く1対1に強い

爆撃、ドームなどの漁夫が多いランクマッチで非常に有効なレジェンド。

サポート好きな中衛タイプにおすすめ。

ドーム→蘇生のコンボも有効。

金バックは優先的にとっていこう。

 

クリプト

ドローンを使って敵の調査でき初心者でも索敵で貢献できる。

難しい位置でのバナー回収、EMPでの妨害など初心者でも使いこなせれば貢献できる。

 

そして特におススメな理由は、ドローンのスキャンとEMPでアシストがとれる点。

これは何と敵同士での戦いでも可能で、敵がキルされる7.5秒以内にスキャン、もしくはEMPでダメージを与えれば、敵同士の戦いでもアシストがつく点です。

このアシストにより昇格が大幅に早まります。

エノタカ
エノタカ

敵同士が3人同士の計6人でやりあっているのをずっとドローンでスキャンしつづけるだけで最低でも3アシストが入りますw 

安全な位置からスキャンし続けているだけで敵同士の戦いでもアシストが付く点がやばすぎです!

ドローンが破壊されずにずっと戦闘を見ているだけでアシストが入るのは大きいですね。

エノタカ
エノタカ

もちろん、味方が戦っている時もドローンを出していると弾が1発もあたらなくても思わぬアシストが入る場合があります。

ランクマでドローンありきなクリプトをおススメしている人は少ないですが、アシストが最もとりやすい点で個人的にはおススメしています。

 

ヴァルキリー

【apex】ストームポイントの隠れ場所(ハイド)!発見不可能!?
Apexの新マップであるストームポイント。 様々な隠れ場所があるエリアです。 先日、知らないと目視では見つけることが不可能な場所が明らかになったので記事にします。 (ブラハやシア、クリプトのスキャンでは見つけられます。) ランクマでソロにな...

最強の陰キャポジを確保できるのはヴァルキリーだけ!

特にストームポイントは位置バレしても死ににくい強ポジもあります。

弱体化されたものの、ランクマでは非常に有効なレジェンドです。

 

ローバ

特に低ランクではアイテムの漁りに夢中になるプレイヤーが多く見られます。

リングの収縮も短縮され、ローバのブラックマーケットで周りから装備を一刻も早くそろえて、漁夫だったり、有利ポジションに向かいましょう。

自分自身の装備も揃い、弾切れも少ないので個人的におススメです。

ジャンプドライブで有利ポジションに素早く移動も可能です。

エノタカ
エノタカ

ローバをおすすめしている人は殆どいません。しかし、装備等がはやく揃いやすいため推奨します。

速攻であさることで素早く次の行動にうつれる点が良いです。

エノタカ
エノタカ

味方がローバーだと物資がうるおい、こちらも嬉しいです!

 

2023年、ランクでどのレジェンドが使われているの?

上は僕のおススメですが、実際、ランクマではどんなレジェンドが使われているのでしょうか?

実は、使用レジェンドはランクで大きく違います。

カジュアルや大会などとも大きく変わります。

 

シーズン15の最新では、プレマス帯(プレデター・マスター)で最も使われているのは、圧倒的な割合でホライゾンです。

パスファインダーシアもプレマス帯では上位です。

一方、大会などで必須といわれるヴァルキリーやジブラルタルはプレマス帯でもめっちゃ低かったりします。

 

Apexピック率ランキング!最新シーズンで高いレジェンドは?
2023年、Apexの実際のゲームで最も使われている(ピック率の高い)人気のあるレジェンドは何でしょう? 膨大なデータで様々シーン(カジュアル、ランクなど)キャラの使用率の調査に関して信頼できるサイトがあるのでご紹介します。 また大会のピッ...

▲詳細はこちら!各ランクのキャラのピック(使用)率です。良かったら参考にして下さい。

 

ソロで野良PTではゴールド、最終はマスターが目標に!

2023年段階では、野良でソロの場合、プラチナにいけたら良い方です。

現在、仕組みが変わって必要ポイントなどが増えたためハードルが上がってしまいました。

まずはココを目指していくと良いでしょう。

 

僕自身、偉そうに記事を書いていますが、現在のような難しさではない時代に野良でボイチャなしで1度やりまくってダイヤがやっとでした。

それ以上を目指すには固定しかないな、と思うくらい絶望的でした。

即興のPTだけにプレイスタイルがわからず、意思疎通がとれないのが難しい。

 

今の僕は海外に移住して任天堂スイッチにしてからはランクマはやっていません。

僕のレベルだとswitchでは勝てないと判断しました。

カジュアル勢となり、万年ルーキー状態です。

 

 

下手くそでも上達するのか?プラチナランクマ攻略

過去FPSでプレイ時間が長いのにうまくないオジさん。

しかし、本気で練習して鬼門のプラチナを突破し、ダイヤランクまで到達!という動画です。

このように、ただプレイしているだけではなく、エイムなど基礎から見直し、生存を意識をすることでランク上位の道が見えてきます。

上位ランクはキルポイントを取る必要があります。

よって、漁夫は非常に有効です。

非常に参考になります。

うまくならない!と悩んでいる方は是非ご視聴ください!

 

 

ランクマでずっと上がらないゲームが苦手な人の特徴

Youtube動画でアニメ風。

下手でランクで勝ちたいけど勝てない!うまくなりたい人はご覧ください。

 

プレイ時間にもよりますが、Apexは現状でもプラチナランクまでならいけると思います。

ただ努力するだけではなく、敗北も運や他人のせいだけにせず、失敗を反省し、考えながらプレイすることが上達の道だと思います。

 

あと人によってプレイ時間など環境も違います。

なかなか上達しない、勝てなくても慌てないことです。

 

それにしても動画内のゲームが微妙にApexぽいですねw

 

 

Apexランクマの心得!最も重要なこと

Apexランクマの心得!

最後にApexプロのコーチからの最も重要なアドバイスを載せます。

 

「もし何かミスったら味方のせいにするんじゃない」

まさに真理。

ゲームだけにいえることではないでしょう。