「ELDEN RING」(エルデンリング)のキャラクターや英語版の音声の声優陣を記事にします。
日本語版音声についても書いていきます。
【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 ...
【PS5】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 ...
2022年2月25日フロムの期待の新作「ELDEN RING」(エルデンリング)が発売されます。
オープンワールドのアクションRPGです!
※記事は書きかけです。声優陣は公に公開されているものだけを記載しています。発売日前なのでご了承下さい。
- エルデルリングの日本語版声優について
- ナレーター(CV:Tim Cartwright)
- メリナ(CV:Martha Mackintosh)
- ラダーン(CV:Pip Torrens)
- マレニア(CV:Pippa Bennett Warner)
- ゴッドフレイ(CV:Edward Rowe)
- マリカ(CV:???)
- ヒューグ(CV:James Doherty)
- フィア(CV:Miranda Raison)
- 死の狩人D(CV:Huw Parmenter)
- ディアロス(CV:Peter Caulfield)
- 白面のヴァレー(CV:Pip Torrens)
- 商人カーレ(CV:Nabil Elouahabi)
- 遊牧民の商人(CV:Grahame Fox)
- 魔術師セレン(CV:Kezia Burrows)
- アレクサンダー(CV:Kevin Howarth)
- 門衛ゴストーク(CV:Ben Fox)
- ケネス・ハイト(CV:William Gaminara)
- 獣の司祭グラング(CV:Jonathan Keeble)
- ローデリカ(CV:Helen Monks)
- イリーナ(CV:Clare Corbett)
- ロジェール(CV:Ben Norris)
- ボック(CV:Calvin A. Dean)
- ミリエル(CV:Matthew Marsh)
- 血の指の狩人ユラ(CV:Shaun Dooley)
- 糞喰い(CV:Michael Socha)
- カボチャ兜の狂兵(CV:Ramon Tikaram)
- ギデオン・オーフニール(CV:Joe McGann)
- マルギット(CV:Alex Martin)
- モーグ(CV:Con O’Neill)
- レナラ(CV:Mali Harries)
- レナラの子供(CV:Ava Otten)
- ゴドリック(CV:Ramon Tikaram)
- ライカード(CV:Simon Gregor)
- 火の巨人(CV:Shaun Dooley)
- 雪の魔女/魔女ラニ(CV:Aimee-Ffion Edwards)
- パッチ(CV:William Vanderpuye)
- サンプルボイス
エルデルリングの日本語版声優について
字幕、インターフェイスは日本語対応など様々な国の言語に対応しています。
しかし、残念ながらエルデルリングの日本語版音声はありません。
よって、日本語版の声優陣はいません。
ちなみにフロム作品でも「Bloodborne The Old Hunters(ブラッドボーン ジ オールド ハンターズ)」などは日本語版声優さんが参加しています。
DLCで本編も含めて日本語版で遊べますよ!
※少しネタバレがあります!何も知らない状態でゲームの攻略などを楽しみたい方はクリア後にご覧ください。
ナレーター(CV:Tim Cartwright)
エルデンリングのナレーター(物語を語るナレーションをする人)です。
英国の俳優ティム・カートライト(Tim Cartwright)さんが担当します。
メリナ(CV:Martha Mackintosh)
メリナは、黒装束に身を包んだ女性のNPC。
左目に深い傷を負っている。
旅の始まりからレベル上げ等プレイヤーを強化・サポートしてくれる。
ダクソでお馴染みの火防女(ひもりめ・かぼたん)的な存在。
メリナの声優は、イギリスの女優のMartha Mackintosh(マーサ・マッキントッシュ)さん。
眉(まゆ)の書き方などメリナの顔モデルも彼女かと思われます。
フロム作品の「ダークソウル3」でも騎士団総長ヨルシカ(上画像)の声優を担当されました!
ラダーン(CV:Pip Torrens)
ラダーンは、星砕きの英雄と呼ばれる偉大な将軍。
だが、マレニアの腐敗に体の中から蝕(むしば)まれ、正気を失い、さまよっている。
ラダーンの声優は、イギリスの俳優ピップ・トレンス(Pip Torrens)さん。
マレニア(CV:Pippa Bennett Warner)
マレニア(Malenia)は、エルデンリングに登場する女騎士。
予告編のPVに登場したため重要な人物であると思われます。
マレニアの声優は、イギリスの女優ピッパ・ベネット=ワーナー(Pippa Bennett Warner)さん。
ゴッドフレイ(CV:Edward Rowe)
ゴッドフレイ(Godfrey)は、1番最初のエルデ王。
エルデ王とは、エルデンリングの謎を解き明かしたもの。
主人公が目指すものである。
ゴッドフレイの声優は、英国の俳優エドワード・ロウ(Edward Rowe)さん。
マリカ(CV:???)
マリカは、永遠の女王として敬われている神。
初代エデル王であるゴッドフレイと結婚し、子供を2人産んだ。
マリカの声優は、
ヒューグ(CV:James Doherty)
ヒューグ(Howg)は、腕の良い鍛冶屋。
武器などを強化してくれる。
ヒューグの声優は、イギリスの俳優ジェームス・ドハティ(James Doherty)さん。
フィア(CV:Miranda Raison)
フィア(Fia)は、円卓にいる褪(あ)せ人。
※あせ人とは神の祝福を失った戦士の末裔の意味。主人公もあせ人である。
化粧台を提供してくれて、いつでもキャラの容姿変更が可能。
フィアの声優は、イギリスの女優 ミランダ レイズン(Miranda Raison)さん。
ゲームでは「ドラゴンエイジ:インクイジション」「ドラゴンエイジⅡ」でカサンドラの声を担当しています。
死の狩人D(CV:Huw Parmenter)
D(D Hunter of the Dead)は、リムグレイブ東部にいる死の狩人と呼ばれる狩人。
Dの声優は、英国の俳優のヒュー・パーメンター(Huw Parmenter)さん。
他ゲームでは、ゼノブレイドEDの海外版のラダムの声などを担当されています。
ディアロス(CV:Peter Caulfield)
ディアロス(Diallos)は、立派な家名を持つ身分の高い男性。
ラニアという女従士を探している。
ディアロスの声優は、イギリスの俳優ピーター・コールフィールド(Peter Caulfield)さん。
白面のヴァレー(CV:Pip Torrens)
白面のヴァレー(White-Faced Varre)は、ゲーム序盤に現れてプレイヤーにガイダンス(指導)をしてくれるNPC。
普段はその場から一歩も動かない。
倒すと爛れた血指を落とすが、物語の進行に支障が出る可能性がある。
白面のヴァレーの声優は、イギリスの俳優のPip Torrens(ピップ・トレンス)さん。
商人カーレ(CV:Nabil Elouahabi)
商人カーレ(Merchant Kalé)は、エルデンリングの雑貨屋のNPC。
雑貨屋というだけあって武器以外にも望遠鏡などのキーアイテムも購入可能。
普段はその場から一歩も動かない。
攻撃して戦うことも可能でポーズなどを落とす。
選択次第で共闘してくれることもある。
商人カーレの声優は、イギリスの俳優であるNabil Elouahabi(ナビール・エロウハビ)さん。
Valorantのサイファーの英語版声優でもあります。
遊牧民の商人(CV:Grahame Fox)
遊牧民の商人(NomadicMerchant)は、リムグレイブにいるNPCの商人。
プレイヤーに消耗品や弾薬などを売ってくれる。
見た目が商人カレに似ているが別人。
遊牧民の商人の声優は、ウェールズの俳優グレアム・フォックス(Grahame Fox)さん。
フロム作品では、ダークソウル3のカリムの騎士イーゴン等の声優も担当されています。
魔術師セレン(CV:Kezia Burrows)
魔術師セレン(Sorceress Sellen)は、以下の魔法を売る魔術師のNPC。
彫刻のようなお面を被っている。
セレン販売アイテム名 | アイテムタイプ | 購入価格 |
グリントストーンペブル | 魔法 | 300 |
グリントストーンスター | 魔法 | 400 |
隕石 | 魔法 | 600 |
罪の兄弟 | 魔法 | 400 |
マジックバブル | 魔法 | 400 |
ソーサレスセレンの声優は、ウェールズの女優のKezia Burrows(ケジア・バローズ)さん。
「ホライゾンゼロドーン」の主人公アーロイのモーションキャプチャーを行ったことで有名です。
アレクサンダー(CV:Kevin Howarth)
アレクサンダー(Alexander)は、エルデンリングのNPC。
優しい声を持っていて、地面に立ち往生しているようで助けを求めてくる。
アレクサンダーの声優は、イギリスの映画俳優であるKevin Howarth(ケビン・ハワース)さん。
門衛ゴストーク(CV:Ben Fox)
門衛ゴストーク(Gatekeeper Gostoc)は、ストームヴィル城の入り口にいるNPC。
正門は厳重に守られており、正門突破で城に入らないようにアドバイスしてくれる。
彼の提案を受け入れるか拒否するかを選択することで道がわかれる。
後に商人となり、呪文や消耗品などを売ってくれる。
門衛ゴストークの声優は、ベン・フォックス(Ben Fox)さん。
ケネス・ハイト(CV:William Gaminara)
ケネス・ハイト(Kenneth Haight)は、霧の森のはずれの祝福付近にいるNPC。
リムグレイブの領主の嫡男。
ケネス・ハイトの声優は、イギリスの俳優ウィリアム・ガミナラ(William Gaminara)さん。
獣の司祭グラング(CV:Jonathan Keeble)
獣の司祭グラング(GurranqBeastClergyman)は、獣の神殿にいる聖職者のNPC。
死の根とアイテムを交換してくれる。
獣の司祭グラングの声優は、英国の俳優ジョナサン・キーブル(Jonathan Keeble)さん。
フロム作品では、デモンズソウルの聖者ウルベインの声も彼です。
ローデリカ(CV:Helen Monks)
ローデリカ(Roderika)は、NPCの調霊師。
仲間は蜘蛛に囚われ、嵐丘のボロ家で途方に暮れている。
スズランを渡すことで霊体を強化してくれる。
調霊師ローデリカの声優は、英国の女優ヘレン・モンクス(Helen Monks)さん。
イリーナ(CV:Clare Corbett)
イリーナ(Irina)は、嘆き半島にいる目が見えない女性。
父親がモーン城の城主と身分が高いお嬢様。
イリーナの声優は、イギリスの女優クレア・コーベット(Clare Corbett)さん。
過去、フロムシリーズでは、デモンズソウルで乙女アストラエアを担当。
ロジェール(CV:Ben Norris)
ロジェール(Rogier)は、顔を覆う帽子が特徴の魔術師のNPC。
非常に丁寧に話す。
共闘して戦ってくれることもある。
ロジェールの声優は、イギリスの俳優であるBen Norris(ベン・ノリス)さん。
ボック(CV:Calvin A. Dean)
ボック(Boc)は、亜人の猿のようなNPC。
魔法をかけられて、小さな木に変えられたようだ。
よって、ゲーム内で彼を見つけることはなかなか難しい。
ボックの声優は、イギリスの俳優でもあるCalvin A. Dean(カルバン・A・ディーン)さん。
2009年の映画「Tormented」でダレン役などで知られています。
ミリエル(CV:Matthew Marsh)
ミリエルは、結びの教会にいる亀のNPC。
魔術や祈祷を習得できる。
ミリエルの声優は、イギリスの俳優マシュー・マーシュ(Matthew Mars)さん。
ゲームでは「アサシンクリードシンジケート」カール・マルクスなどの声も担当されています。
血の指の狩人ユラ(CV:Shaun Dooley)
血の指の狩人ユラ(Bloody Finger Hunter Yura)は、リムラーヴ南部のシーサイド遺跡近くにいるNPC。
味方としても戦ってくれる。
もちろん、攻撃して敵として戦うこと(攻撃力115の長矛をドロップ)も可能。
血の指の狩人ユラの声優は、イギリスの俳優ショーン・ドゥーリー(Shaun Dooley)さん。
糞喰い(CV:Michael Socha)
糞喰い(Dung Eater)は、忌まわしきものと呼ばれる褪(あ)せ人。
※あせ人とは神の祝福を失った戦士の末裔の意味。主人公もあせ人である。
「糞喰い」というクソをくらう身も蓋(フタ)もない名前。
しかし、鎧を見るとシリーズでお馴染みのあの輝く太陽のマークが・・・。
糞喰いの声優は、英国の俳優マイケル・ソチャ(Michael Socha)さん。
カボチャ兜の狂兵(CV:Ramon Tikaram)
カボチャ兜の狂兵は、エルデンリングのボス。
各地に生息し、場所により2体同時に戦うこともある。
カボチャ兜の狂兵の声優は、イギリスの俳優Ramon Tikaram(ラモン・ティカラム)さん。
インド・フィジーのハーフです。
ギデオン・オーフニール(CV:Joe McGann)
ギデオン・オーフニールは、百智卿と呼ばれる褪(あ)せ人。
※あせ人とは神の祝福を失った戦士の末裔の意味。主人公もあせ人である。
ギデオン・オーフニールの声優は、ジョー・マッギャン(Joe McGann)さん。
マルギット(CV:Alex Martin)
マルギット(Margot)は、エルデンリングに登場するボスで忌み鬼と呼ばれている。
巨大な杖を使い、ダメージの大きい攻撃を仕掛けてくる。
マルゴットの声優は、フランスの俳優であるAlex Martin(アレックス マーチン)さん。
モーグ(CV:Con O’Neill)
モーグ(Morg)は、血の君主と呼ばれるモーグウイン王朝にいる王。
エルデンリングのボス。
モーグの声優は、イギリスの俳優であるコン・オニール(Con O’Neill)さん。
レナラ(CV:Mali Harries)
レナラ(Rennala)は、満月の女王と呼ばれるエルデンリングのボス。
強力な魔法を使用してくる。
レナラの声優は、ウェールズの女優マリ・ハリーズ(Mali Harries)さん。
レナラの子供(CV:Ava Otten)
レナラの子供。
レナラ戦では地を這いながら攻撃。
複数体いる。
レナラの子供の声優は、 ウェールズのAva Otten(エヴァ オッテン)さん。
実際の小学生だそうです。
ゴドリック(CV:Ramon Tikaram)
ゴドリックは、接ぎ木のゴドリックと呼ばれるエルデンリングのボス。
自称:黄金の君主。
ゴドリックの声優は、イギリスの俳優Ramon Tikaram(ラモン・ティカラム)さん。
インド・フィジーのハーフです。
ライカード(CV:Simon Gregor)
ライカード(Rykard)は、エルデンリングのボス。
破片の君主の1人。
巨大な剣と蛇のような体を持つ。
ライカードの声優は、イギリスの俳優サイモン・グレガー(Simon Gregor)さん。
火の巨人(CV:Shaun Dooley)
火の巨人(Fire Giant)は、エルデンリングのボスの1人。
火の巨人の声優は、イギリスの俳優ショーン・ドゥーリー(Shaun Dooley)さん。
雪の魔女/魔女ラニ(CV:Aimee-Ffion Edwards)
雪の魔女(The Snow Witch)は、4本の腕と2つの顔を持つ青い人型の魔女。
一般的には魔女ラニと呼ばれている。
霊体の召喚(アイテムを使用して一緒に戦うNPCを出す)方法を教えてくれる。
メリナと逆目の右目に深い傷を負っている。
雪の女王(魔女ラニ)の声優は、ウェールズの女優&歌手のエイミー=フィオン・エドワーズ(Aimee-Ffion Edwards)さん。
パッチ(CV:William Vanderpuye)
パッチ(Patches)は、ソウルシリーズでお馴染みのずる賢いNPC。
裏切りを繰り返し、背後から襲うなどのあらゆる卑怯な手段でプレイヤーと戦い、時にはアイテムを販売してくれたりと今作も慣れ親しんだキャラになっている。
倒すとエモートや黄金のルーンなどのアイテムが手に入ることも・・・。
パッチの声優は、イギリスの俳優のWilliam Vanderpuye(ウィリアム・ヴァンデルプエ)さん。
過去作のパッチの声優も彼です。
サンプルボイス
エルデンリングに登場するキャラの全てではありませんが、声優陣とキャラの顔やサンプルボイスを海外の人が挙げてくれていたのでシェアします。
こんな声なんだと、いつものフロムシリーズらしい声が聞こえてきます。