崩壊スターレイルのWebイベント「DIYチケット」について説明をします。
サービスが開始されたばかりで迷っている人がいると思い、記事にしました。
よくわからないよ!という方はご覧下さい。
DIYチケットって何?
DIYチケットは、作成することで公式からアイテムや座席番号の当選発表でiphone、PS5などが当たる可能性がある自作の宝くじのチケットのようなものです。
1アカウントで1枚作成できます。
DIYは、英語にすると「Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)」の略。
直訳すると「自分自身でやる」という意味になります。
つまり、直訳すると自分自身で作成するチケットという意味になります。
期間限定Webイベント「群星の招待」開催!
専用チケットを作り、指定任務をクリアして最高で★4光円錐や遺物、ゲーム内アイテムを獲得しよう。
また、iPhone 14 ProやPlayStation®5などが当たるチャンスも!▼参加するhttps://t.co/jLAHPsrqhL#崩壊スターレイル#スターレイル発車アナウンス pic.twitter.com/UlySIzXs2Y
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) March 24, 2023
ゲームのアカウントを作成し、期間限定Webイベント「群星の招待」で作成可能です。
なお、イベントは期間限定のため、2023年5月5日までです。
参加したい方は、「公式サイトの群星の招待」をご覧下さい。
作成したDIYチケットに「マイ専属座席番号」が書かれてあればチケット作成完了です。
公式から当選座席番号は、2023年5月5日に公開されます。
公式Twitter(https://twitter.com/houkaistarrail)などで発表されます。
DIYチケットの作り方
参加条件は以下の2つです。
・2023年5月5日以前
・崩壊スターレイルのアカウントを所持
アカウントのない方は崩壊スターレイルのゲームをダウンロードしてアカウントを作成しましょう。
アカウントが既にある方はそのまま次に進んでください。
次に公式サイトの「群星の招待」へ進みます。
サイトに進んだら「DIYチケット」と記載されているところ(上画像赤枠部分)を押します。
チケットを作成できます。
地点(始発駅、目的地)、モジュール(背景画像)、仲間(チケットのキャラ)、装飾品(スタンプ)などを作成・変更できます。(上画像赤枠部分)
装飾品は、好きな位置に貼り付けることができます。
チケットが完成したら「DIYを完成させる」ボタン(上画像青枠部分)を押しましょう。
マイ専属チケットと座席番号を作成しますか?
※専属チケットのデザインと座席番号は確認後修正できません。
と記載されます。
失敗したら怖いと思うかもしれませんが、あくまでも期間限定のWeb上の宝くじチケットの作成であり、気にしないで大丈夫です。

デザインにこだわりが無ければ、ゲーム内アイテムも貰えるのでつくらない理由はないです。
デザインに関しては、チケットを完成させた後、再び同じ手順でイメージをつくることはできます。
ただし、再びDIYを作成しても以前のデザインに戻ってしまいます。
ですから、どうしてもチケットのデザインにこだわりがある人は、キャンセルして自分が満足するデザインを変えた方が良いです。
もっともデザインはゲーム内では影響はしません。
SNSなどで拡散したい方など向けですかね。
OKでチケットが完成します。
シェアボタンを押すことで専属のURLが作成され、拡散することができます。
マイ専属座席番号は、重要な部分です。
公式から当選座席番号が2023年5月5日に公開されます。
公式Twitter(https://twitter.com/houkaistarrail)などで発表されます。
DIYチケット作成後に跳躍!
DIYチケットを作成した後は、跳躍(ちょうやく)を行いましょう。
跳躍は、イベントのポイントのようなものでためるとゲーム内アイテムの報酬がもらえます。
チケットの作成で跳躍ポイントがもらえるので、作成ついでにもらっちゃいましょう!
群星の招待イベントの「跳躍」ボタンを押します。
1回限定任務の「DIYチケットを完成して専属の座席番号を獲得すると、跳躍回数X2を獲得する(1/1)の右側にある「受取」ボタンを押しましょう。
これで跳躍が+2ポイント加算されます。
なお、跳躍ポイントを貯めるにあたり、下のデイリー任務で「ログインすると跳躍回数×2を獲得する」はポイントを貯めやすいのでおススメです。
デイリーということで毎日確認して跳躍ポイントを受け取りましょう。
なお、デイリー任務は毎日1:00に更新されます。
跳躍が獲得期間は、2023年5月23日23:29(UST+8、日本との時差は-1時間)までです!
DIYチケット報酬
DIYチケットを作成した報酬は、ゲーム内アイテムとiphoneなどの実物のアイテムがあります。
ゲーム内アイテムは100%何かがもらえますが、実物のアイテムは抽選で必ず当たるというわけではありません。
またゲーム内アイテムは、跳躍ポイントで獲得できるアイテムなので厳密にはDIYチケット報酬とはいわないかもしれませんが、DIYチケットで跳躍ポイントも獲得できるため一応書いておきます。
ゲーム内アイテム報酬
星4アイテム:この世界に喧噪を(4%)
「戦闘時、装備キャラはEPを32回復。装備キャラの必殺技与ダメージ+64%」と非常に高性能。
ただし、20跳躍で確実に入手可能。チケットを作成して毎日ログインして跳躍を増やしたい所です。
星4アイテム:怪盗の仙人仮面、手袋怪盗の紋様、手袋ガンマンの草の穂フェルト帽、ガンマンの荒い革手袋(8%)
個人的には、攻撃力が上がるガンマンシリーズがおススメです。
星3アイテム:怪盗の仙人仮面、手袋怪盗の紋様、手袋ガンマンの草の穂フェルト帽、ガンマンの荒い革手袋(20%)
星4よりは性能が落ちるが、ガンマンシリーズで良いかと。
星3アイテム:3光円錐(21%)
名前は省略、詳細は上画像参照。
星2アイテム:旅の見聞、希薄なエーテル(47%)
はずれアイテム。どっちでも良いです。
実物報酬
1等:5名
iphone14 Pro 256GB、Apple Watch Series 8 GPSモデル(色指定不可)
2等:10名
PlayStation5ディスクドライブ搭載モデル
3等:100名
「崩壊スターレイル」キャラクターギフトボックス(ランダム)