スポンサーリンク
スポンサーリンク

タクティクスオウガリボーンのデニムの最強クラスロード育成法!

タクティクスオウガリボーンのデニムの最強クラスロード育成法! シミュレーションRPG

タクティクスオウガリボーンであるデニム専用の最強クラス「ロード」

このロードのなり方や育成方法、最強装備やおススメスキルなど育成に関して記事にします。

 

クラスチェンジ条件と「君主の証」について

デニム専用最強クラス「ロード」のクラスチェンジ条件は、4章でカチュアが加入しないことです。

 

カチュアの加入時期は、メインシナリオ4章「バーニシア城内」。

ここで、以前のイベント等が絡み合い、カチュアが戦闘に参加するパターンAと参加しないBにわかれます。

以下を選択でカチュアが加入。

つまり、ロードになるには、以下の条件以外を選択すればよい。

 

カチュアが戦闘に参加するパターンA:

「たしかに置き去りにしたよ」⇒「僕は姉さんを愛している!」で加入してしまう。

なお、戦闘に参加したカチュアを倒すと確実。

カチュアを撃破すると死亡し、デニムのクラスがロードとなる。

 

カチュアが戦闘に参加しないパターンB:

「置き去りにしたわけじゃない」→「僕は姉さんと離れたくない!」で加入してしまう。

これ以外を選ぼう。

 

タクティクスオウガリボーン全クラス転職証の入手法!
タクティクスオウガリボーンでは、「転職証」を使い、ユニットのクラスチェンジ(ジョブの転職)が可能です。 記事では、なりたいクラスの変更のための全ての証の入手方法を書いています。 仲間を集めたい場合はこちらをご覧下さい。 あくまでもこの記事は...

その後、フィダック城のイベントでロードに転職できる「君主の証」を5個ほど入手。

他には「禁呪探索」のダムサ砦・ハーネラの神殿B1、ボード砦内のゾショネルの神殿B4などの敵がドロップします。

 

「君主の証」はロードを更に強化するために必須なので大切に保管すると良いです。

 

スキル習得について

ロードの専用スキルは、「応急処置」のみ。

周囲1パネル以内の味方全員のHPを回復。

 

他はこれまでのデニムのクラスのセットしたスキルを覚えている状態になっている。

なお、デニムがクラスチェンジできるガンナー以外のスキルはロードで覚えることが可能

 

ただし、新しいスキルは、1度は、装備させる必要があります。

忘れない事!!

ただクラスチェンジするだけでは覚えない可能性あり。

 

例えば、デニムがバーサーカーに転職、過去バーサークをセットしていない場合、バーサーカーからロードにクラスチェンジしてもバーサークをセットできない可能性がある。

 

クラスチェンジの際、新しいスキルは上画像の赤枠のように「黄色い+」のマークが付く。

これらを1度装備して「黄色い+」のマークを消さないとロードでスキルを覚えない可能性があります。

 

セットしなくても覚えることもあるようだが、念のため、1度、覚えさせたい技のクラスにチェンジ、新しい技を1度セットした後にロードに戻そう。

 

 

また、覚えるスキルは、その習得レベルでのクラスチェンジが条件

例えば、ソードマスターの心眼(習得レベル25)を覚えたい場合、レベル25以前にソードマスターへのクラスチェンジの経験があっても覚えない。

あくまでもクラスチェンジ時点のスキルを覚える点に注意!

 

とはいえ、スキルはほぼLv40までに覚えます。

そして、レベル40以上で覚えるスキルは、シャーマンなどのスキル「精霊の導き(Lv45)・・・次に使用する精霊魔法のHPダメージにボーナスを加える。」くらい。

デニムはシャーマンになれないので、Lv40になれば問題ないでしょう。

 

後はルーンフェンサーで覚える瞑想Ⅱではなく、魔法職で瞑想Ⅳを覚えておきたい所。

 

デニムがクラスチェンジできるクラス

基本的には、以下の全てのデニムのクラスチェンジできるクラスの証を用意して、最後にロードに戻りたい所。

 

タクティクスオウガリボーン全クラス転職証の入手法!
タクティクスオウガリボーンでは、「転職証」を使い、ユニットのクラスチェンジ(ジョブの転職)が可能です。 記事では、なりたいクラスの変更のための全ての証の入手方法を書いています。 仲間を集めたい場合はこちらをご覧下さい。 あくまでもこの記事は...

各クラスチェンジのための転職証の取得方法は上記事参照。

 

・ウォリアー

・アーチャー

・ウィザード

・クレリック

・ルーンフェンサー

・ナイト

・テラーナイト

・バーサーカー

・ソードマスター

・ドラグーン

・ニンジャ

・ビーストテイマー

・ウォーロック

・ネクロマンサー

・ガンナー

・リッチ

・バッカニア

・ロード

 

ただし、ガンナーのスキルはロードでセットできない。

 

おススメスキル・魔法セット・武器

様々な状況に応じたデニムのスキル・魔法のおススメセットです。

個人的な意見では、「瞑想Ⅳ」は外せないかと思います。

後は敵によって、例えばドラゴン系が多いならドラゴンキラーをセットするなど臨機応変にかえていきます。

 

近接バランス系

近接攻撃に強く防御にも優れています。

 

おすすめ武器は、直接攻撃力ダウンや範囲複数攻撃可能な中距離必殺技がある槌(つち)、中距離範囲攻撃で複数攻撃も可能なです。

 

格闘もおススメ。

格闘は、通常、必殺ともに単体攻撃。

しかし、カウンター発動や必殺技の範囲が非常に広いです。

 

スキル:

メイン武器学スキル、ファランクスⅢ、応急処置、瞑想Ⅳ

※ファランクスⅢはナイト、瞑想Ⅳはウィザード等で習得できる。

 

魔法:

クリアランスⅡ、ヒールプラスⅢ(浮遊遺跡群11)、ヒールⅣ(サン・ブロンサ遺跡 転律の塔 13F)等、●●アタッチ(自属性付与)

 

近接特化

やられる前にやれ!

超攻撃特化タイプです。

 

おすすめ武器は、直接攻撃力ダウンや範囲複数攻撃可能な中距離必殺技がある槌(つち)、中距離範囲攻撃で複数攻撃も可能なです。

 

最強武器の1つヴァイナテーヤ(禁呪探索:ハーネラ神殿のガーディアン再戦時のレアドロップ)所持なら近接特化で格闘も良い。

強さは先ほど述べた通りで必殺技の範囲が広く、カウンターもあるからです。

 

スキル:

メイン武器学スキル、瞑想Ⅳ、亡者の嘆き、バーサーク

 

魔法:

召喚魔法Ⅱ、クイックムーブ、ドレインハート、●●アタッチ(自属性付与)

 

二刀流

片手刀で二刀流にした時におススメのスキル。

魔法はお好みで。

 

スキル:

メイン武器学スキル、瞑想Ⅳ、ダブルアタック、マイティインパクト

 

2刀流の場合、ダブルアタック+マイティインパクトで4倍撃。

非常に強くおススメ!

 

攻撃魔法特化

魔法攻撃に特化したセットです。

 

おススメ武器は、属性ワンド(片手棍)です。

死者の宮殿B15~25付近の敵が落とす「棍錬成古文書」にてMP回復が+100回復可能(1戦で3回使用可)+射程プラス5付き。

取得後、世界が変わります。

 

スキル:

武器学スキル、コンサーブMP、瞑想Ⅳ、エクステンドレンジ

 

魔法:

召喚魔法Ⅱ、単体精霊魔法Ⅳ、範囲精霊魔法Ⅳ、竜言語魔法Ⅱ

 

竜言語魔法Ⅱや精霊Ⅳ系は、主にサン・ブロンサ遺跡で入手で可能。

HP回復用のドレインハートのセットもおすすめ。

 

遠隔特化

弓などの遠隔武器を装備した際のおすすめセットです。

武器は弓でも弩でもゲット出来た武器で良い。

あえて言えば、使い勝手が良く威力が高い両手弓が良いかなという感じです。

 

スキル:

メイン武器学スキル、瞑想Ⅳ、エクステンドレンジ、イーグルアイ

 

魔法:

クイックムーブ、●●アタッチ(自属性付与)、クリアランスⅡ、ディスペル

 

アンデット戦・回復魔法特化

アンデッド(不死系)戦や回復に特化したセットです。

個人的な意見では、攻撃が強いので回復系デニムでは勿体ない気もします。

 

スキル:

メイン武器学スキル、瞑想Ⅳ、コンサーブMP、聖母の祝祷

 

魔法:

ヒールⅣ、ヒールプラスⅢ、クリアランスⅡ、イクソシズムⅡ

 

デニムの育成について

最強ロードを目指すための方法をいくつか記載します。

最強装備等も書いています。

 

緑色のバフカードの入手

戦闘で敵がドロップする緑色のバフカードを積極的に入手しましょう。

緑のバフカードは、LUK(運)以外は永続

つまり、とればとるほどデニムが強化されるわけです。

忠誠度とLUK以外の緑色のバフカードは、積極的にとっていきましょう。

 

チャーム

チャームは、基本的にはデニムに全てブッコみます。

MNDは、魔法防御も上がる時があります。

よって、MNDすら全てデニムに与えることをおススメです。

 

魔法特化のデニムもヤバいので与えた方が良いとは思いますが、魔法特化デニムを育てる気が無ければ、INTなどは他の魔法職に与えても良いかもしれません。

 

デニム チャームで強化 タクティクスオウガリボーン

チャームは、ユニット詳細の上画像の赤丸部分から与えることができます。

死者の宮殿の深層などではボーナスタスクをクリアすることで大量のチャームを入手可能。

STR~RESのステータスは、最大999まで上がります。

どんどんブッコんで強化して行きましょう!

 

最強装備

下記の最強装備になるまでは、基本的に戦闘中で拾った最強武器の武器学スキルを上げて、その武器中心で行くと良いでしょう。

 

以下は、「ぼくのかんがえたさいきょうそうび」です。

武器:オウガブレード(両手剣)

頭:オウガヘルム

胴:オウガアーマー

足:ウイングブーツ

アクセ:ファイアクレスト

 

オウガシリーズは、四風神器(※)を全て所持+ファイヤークレストを所持していない(運命の輪:ワールドを使って未討伐前に戻るなら捨てなくてもOK)+B100(ニバス撃破後の2回目以降)を訪れると、ブラックモアとの戦闘。

 

撃破で全能力アップのアクセ「ファイヤークレスト」が入手可能。(ワールドで未討伐前に戻った場合、新しく入手したファイヤークレストは処分されます。)

また、このブラックモア戦のリッチキング・リッチクイーンは、レアドロップで最強装備のオウガシリーズを落とす。

 

なお、殲滅がクリア条件。

ボスのブラックモアから撃破してリッチキング・リッチクイーンを倒すのが王道。

 

リッチ達がオウガシリーズをドロップしない場合は、やり直し。

オウガシリーズは1戦で4つ同時に取得可能。

ただ、1度で4つ入手は非常に困難です。

 

タクティクスオウガリボーン死者の宮殿はショートカット可能?
タクティクスオウガのエンドコンテンツともいえる「死者の宮殿」 B100層以上で構成され、非常に長いエリアになっています。 途中で「別の場所にいきたい!」「アイテムなどを補充したい!」等と思いました。 しかし、途中で撤退して出てしまうと、また...

3つで妥協してショートカットで再突入して全て揃えていくのが無難かと。

 

(※)四風神器のドロップについて

ゼピュロス(槍):
サン・ブロンサ遺跡 浮遊遺跡群1 

エウロス(鎚):
死者の宮殿B99 

ノトス(両手剣):
死者の宮殿B99 

ボレアス(斧):
死者の宮殿B64 

 

なぜ武器がオウガシリーズの両手剣なのか?

理由は、セットボーナスがあるからです。

オウガ3種のセットで物理と魔法攻撃力が1.2倍、物理と魔法防御力が1.5倍になります。

 

なお、オウガシリーズは全部で4種類。

上記以外の残りは、オウガシールド(盾)

防御を重視したい場合、オウガシールド+片手武器(自分と同じ属性武器)等も強いです。

 

ウイングブーツは、防御は優れていませんが、移動力に優れています。

高低差を無視、落下しない点でおススメ!

ストーリー攻略でも稀に落とすが、おススメ取得場所は「死者の宮殿」

特にB20以降、B20~28付近の敵が落としやすいと思います。

 

タクティクスオウガリボーンのカチュアおすすめの育成法!
タクティクスオウガリボーンの主人公デニムの姉さんであるカチュア。 おススメの仲間の1人です。 彼女の入手方法や能力を十分に発揮できるおすすめの育成法について記事にします! カチュアを仲間にする方法!説得の選択肢は何を選ぶ? カチュアは、序盤...

▲ カチュア育成編はこちら