PS4でアトラス&ヴァニラウェアから2019年11月28日に発売されたばかりの「十三機兵防衛圏」のレビューします。
どんなゲームなのかなー?と気になる方は読んでくれると嬉しいです。
レビュー点数
80点/100点満点
ペルソナでお馴染みのアトラスや、ドラゴンズクラウンのヴァニラウェアの作品だけあって非常に良作でした。
ソニーの高機動幻想ガンパレード・マーチのような雰囲気のある作品でした。
バトルにはアクションの要素はなく、そこら辺はペルソナ等と違うのでご注意ください。
マイナス点はバトル面でロボットに乗って戦っているという感じがなく、普通のタワーディフェンスゲームという点でした。
このゲームはバトルというよりもストーリー中心のゲームです。
ゲームが面白い、つまらないかはストーリーの好き嫌いで大きく変わってくるでしょうね。
ストーリー好きには満足のいく作品かと思いました。
アーカイブ(重要記録を保存・活用できる機能)を何度も見直すことが出来る点もイイですね。
過去のイベントシーンのリプレイ、物語を読み返しをすることで、考察したり、人物・機兵・グルメ等のゲーム内のあらゆる用語を見た目の細かい設定を知ることが出来ます。
どんなゲーム?
1980年代の架空の日本を舞台で滅びゆく運命に抵抗する世代を超えた13人の少年少女を描くドラマのようなアドベンチャーゲームでもあり、巨大ロボット「機兵」に搭乗してのタワーディフェンスゲームでもあります。
QTE(※)などのアクション的な要素はないですね。
(※)クイックタイムイベントの略。画面上にボタンを押すなどの指示が出た直後にプレイヤーがそのアクションし、その成否で展開が変化する方法。
ゲームは「追想編」「崩壊編」を中心としてゲームが進められていきます。
公式サイトでは「究明編」も記載されていますが、物語を深く理解したい方向けで必須ではありませんので省きます。
▲物語は各主人公に焦点をあてた「追想編」を進めていきます。
主人公は13人の少年、少女ですが、それぞれの時代が違うこともあり時系列がバラバラに感じてしまうことがあるかもしれません。
しかし、物語が進むにつれて不明だった謎が解明し、満足できる内容になっています。
クリア後の後日談もあるのもGOODです。
キャラクターを操作し、謎を解明していきます。
奥行きのある2Dの横スクロールでキャラを動かしていき、どこか懐かしい感じもしました。
デザインを見ると、ヴァニラウェアの神谷盛治さん、前納浩一さん、平井有紀子さん等が描いたかと思われます。
▲タワーディフェンスゲームのようなバトルパート「崩壊編」も存在します。
難易度を変えることができますので、得意な方は難易度を上げ、苦手な方も攻略できるようになっています。
ストーリーが主なので、こっちはオマケ的な感覚があります。
上動画を見るとわかりますが、町やターミナルを守る防衛で至って普通のタワーディフェンスゲームでした。
敵のグラフィックも昔のインベーダーゲームのようなものが動いているという印象でカットシーンがもっとあれば良かったのですが、迫力がなく、少し勿体ない印象はありましたね。
スーパーロボット大戦のようなバトルパートの視覚を楽しみたい方には向いていないと思います。
選べる難易度
十三機兵防衛圏は難易度をいつでも変更できます。
難易度を変更することでバトル面の難しさがかわります。
難易度には以下の3つがあります。
CASUAL(カジュアル)・・・楽勝レベルの難易度
NORMAL(ノーマル)・・・普通の難易度
STRONG(ストロング)・・・歯ごたえのある難易度
キャラクター
先ほど記載したように追想編では、13人の主人公のシナリオがあります。
水彩画のような絵本を読んでいるようなグラフィックが印象的です。
▲ゲームに深くかかわらない他の会話に参加しない生徒1人1人にモーションが用意されており、違和感なくゲームに溶け込んでいます。
13人の主人公のキャラクターは真面目、明るく元気、おちゃらけ、不良、物静かなどの様々なタイプがおり、姿勢、歩き方、走り方、表情などからもキャラの個性が伝わってきます。
各主人公を彩る声優陣も魅力的です。
クリア条件とクリア後の追加要素
十三機兵防衛圏のクリア条件については、追想編を100%にし、崩壊編の全ステージを攻略するとゲームクリアとなります。
クリア後には以下の4つの要素が追加されます!
・イベントアーカイブにエンディング項目が追加
・イベントアーカイブの登場人物に主人公以外が表示
・主人公選択画面から各主人公を最初からやり直せる
・崩壊編の第4エリア(住礼区)が開放
引継ぎ可能!まずは体験版にて
Playstationストアから体験版をダウンロードできます。
購入するか迷っている方は、無料で遊べますので、とりあえず体験版をダウンロードして実際に遊んでみることを推奨します。
かなりボリュームがあり、体験版を全て遊び終えるのに3時間はかかると思います。
なお、体験版で進めた所はセーブデータがあれば本編に引き継ぐことが可能です!
ただし、体験版の引き継ぎが出来るのはバージョンがVer1.02以降です。
今から体験版をダウンロードするなら1.02以降なので気にする必要はありません。
著作権表記:©ATLUS ©SEGA