PC・PS4・XboxOneで無料配信中のバトロワFPSのApexLegends。
様々な個性的なキャラクター(以下、レジェンド)が操作できます。
本日は、レジェンドのその中の1人である「オクタン」について。
その評価、特徴、初心者向け立ち回り、ヒットボックス、実際に使用した評価や感想などを記事にして行きます。
オクタンについて
オクタンに関しては、「Apex公式ーオクタン紹介」公式のページでも基本情報は確認できます、
↑オクタンがどんなレジェンドなのかは上の公式動画で!
使っていると段々と可愛らしく見えてくるApexでも人気のあるレジェンドです。
もともと、オクタンはApexLegendsがリリースした際に登場予定のキャラクターでした。
しかし、テストプレイで、あまりにも速すぎたために調整に時間がかかります。
そして、シーズン1(2019年3月20日)に追加(実装)されました。
ストーリー設定
ある日、オクタビオ・シルバは退屈していた。
いや、彼が退屈しない日は無いに等しかった。
世襲制のシルバ製薬CEOの座に就くことを宿命づけられた彼は、人生に何の望みも持たず、命知らずのスタントを披露したホログラム動画を投稿することで、視聴者の度肝を抜くことを楽しみにしていた。
そしてこの日、彼は近場のガントレットに挑戦し、ゴール付近でグレネードを起爆することで推進力を得てコース記録を更新しようとしていた…。
彼は、数時間の待ち時間を経た病室で、脚の負傷によって若き無謀な日々が終焉を迎えたことを告げられた。
診断に納得できないオクタビオは、旧友のアジェイ・チェに助けを求めるが、彼女からは脚の代わりとなる義肢を作るように諭される。
一瞬にして走行機能を回復したオクタビオは、浅薄なスタント動画の投稿に満足できなくなり、至上のアドレナリンの奔流を求めてApexゲームへ参戦を決めた。
今彼は、人類が初めて目のあたりにする死をも超越した圧巻の戦技を披露しつつ、Apex王者の座を窺っている。
アリーナでは彼が退屈することはないだろう。
オクタンは年齢が24歳のオクタビオ・シルバ(本名)の仮の名。
退屈な生活から抜け出すためにApexのゲームに参加します。
金持ちつながりでライフラインと友達のようですね。
お金持ちって本当にお金持ちと一緒にいるので、これも巡り合わせでしょうか。
アジャイのアネキからのプレゼントだ!#apexlegends#apex pic.twitter.com/A3VwDEV2NB
— ぬくもり 【 20:30~動画投稿@StardewValley】 (@scar_628v) May 19, 2020
同年齢ですが、オクタンはライフラインを「アネキ」と呼んでいるほどの仲です。
実はイケメン!?オクタンの素顔
オクタンの素顔はゴーグルなどの被り物で謎に包まれていますが、実はシーズントレーラーでこっそりと素顔の一部が映し出されています。
塩顔で意外とイケメンであると評判になっています!
追記
そして、ついに・・・オクタンの素顔が明らかになりました。
最近流行りのやつをオクタンの素顔でやってみたw#apex#オクタン pic.twitter.com/OP5srZ4hmb
— GINDEL37 (@gindel37) February 24, 2021
話題のアプリで顔の動きをみると表情が良く出て格好よく見える!?
左腕のタトゥー「プルス・ウルトラ」について
オクタンの左手には、Plus Urtra(プルス・ウルトラ)というタトゥーが刻まれています。
これはラテン語で「もっと先へ」「更なる前進」という前向きな意味があります。
オクタンのイラスト
オクタンはApexでも非常に人気のあるキャラクターでイラストも多数描かれています。
まねっこ#apexイラスト #ApexLegend #ライフライン #オクタン pic.twitter.com/f1anDeKTmp
— チコ (@chiko0731) April 8, 2019
オクタンのイラストは、カッコいいものとカワイイものが多い印象です。
特に知人であるライフラインと一緒に描かれているものは可愛いイラストが多いですね!
バタフライナイフの入手について
オクタンの個別アクセサリーとしてバタフライナイフがあります。
以前はイベントで条件を満たすと入手できましたが、現在はApexパックからのみの入手となっています。
バタフライナイフが欲しい方は、課金してApexパックのガチャで当てるしかありません。
追記:
現在、Apexスーパーレジェンドシャードが追加され、Apexパックを500回引けば好きなアクセサリーを入手できるようになり、バタフライナイフが入手しやすくなっています。
それでも500回引くのは大変ですが・・・w
オクタンの声優
Apexのオクタンの英語版、日本語版の声優情報を書いていきます!
英語版オクタン声優:ニコラス・ロイ
英語版の声優はニコラス・ロイさんという方です。
イタリア人の母親とスペイン人の父親を持つハーフでアニメ等を中心に活躍されています。
▲オクタンの英語語音声ボイス(イントロ&バトルボイス)はこちら
日本語版オクタン声優:菊地 達弘
タイミングを逃しました…
「Apex Legends」で「オクタン」の声やってます!
ってのを今更ながらご報告します。
オクタンなのに遅いってどうよ…
命削って高速移動
野郎はスリルとロマンで動くんだよ!削った命も置き去りにしてジャンプで彼方に消えていく…
それがオクタンだ!
— 菊地 達弘 (@DANBTATSU) August 31, 2020
オクタンの日本語声優は、マウスプロモーション所属の菊地 達弘(きくち たつひろ)さんです。
アニメ「Just Because!」の佐伯、ゲームでは「ポケモンマスターズ」のグズマなどの声を担当されています。
▲オクタンの日本語音声ボイス(イントロ&バトルボイス)はこちら
オクタンのアビリティスキルについて
オクタンの各アビリティスキル(バッシブ・戦術・アルティメット)について解説します。
バッシブアビリティ/自動回復
時間経過で体力が自動回復します。
回復中に音は鳴ることは無いです。
ただし、回復するのはダメージを受けずにいることが前提です。
リング外(ストーム内)でダメージを受け続けていると自動回復しないので注意。
回復量は1秒あたり1がずつ自動回復します。
よって、体力が1から全回復するのには、約396秒かかります。交戦中の場合は自動回復を待つより注射器などで回復すると良いでしょう。
なお、ノックダウン中にもHPは回復しますが、自然にダウン状態から復活することはできません。
戦術アビリティ/興奮剤
興奮剤を使用すると、移動速度が6秒間、歩行速度が30%、ダッシュ速度だと40%上昇します。
発動時に体力を12消費します。
HP12以下の場合、HPは0にならず1残ります。

シーズン5でこれまでのダッシュ速度30%から10%増加し、40%の速度上昇となりました。これで名実ともに最速のレジェンドです。
走行中、回復中でも使用可能。
クールタイムは2秒
体力が減るものの、ほぼ常時使用できることが魅力です。
通常時と違い、興奮状態の時は武器を持ったままでも速度低下が小さいです。
オクタンの興奮剤は、EAの別作品でApexの基の作品となっているタイタンフォールの興奮剤のスティム
オクタンの興奮剤のレア捨てモーションっぽいやつ
クルクルクルクル!ポイーhttps://t.co/c0CfZkwon8 pic.twitter.com/stLwpRJYrZ— ラムゥ (@7ambs) March 21, 2019
興奮剤のレアモーションもあります。
クルクルまわして結構カッコいいですね。
なお、シーズン6より興奮剤を使ったダッシュ回復ができなくなりました。
使い道
興奮剤は、なんといってもスピードが上がることで序盤の物資漁りで効果を発揮します。
体力もフルなので使いやすいです。
↑興奮剤は撤退時や、間合いをつめる際に非常に有効です。
10%の体力を消費して6秒間という短い時間のため、使用タイミングは難しいかもしれません。
しかし、高速化したオクタンは弾が当てにくく明らかに倒しにくいです。

体力10%を消費を我慢して生き残るというケースはあまりないです。興奮剤を使って安置に逃げて回復する方が死ににくいですね。
オクタンは興奮剤を使うことで武器を持ちでも速度低下が少なく、逃げている敵を追跡する(つめる)際にも便利です。

興奮剤のオクタンのスピードは最速。こちらが瀕死状態で追われると、ほぼ終わります。
また、興奮剤で速度低下効果を50%軽減できます。(完全に無効化はできません。)
バンガロールの爆撃、コースティックの毒トラップ、ワトソンの電気フェンスで移動低下した状態などで効果があります。
更に、興奮剤を使うことで爆撃などで見えづらくなった目の前の視覚を晴らす効果もあります。
そして、おススメは興奮剤の効果中はスタンやスロー効果を無効化できる点です。
ガストラップ内やアークスターやEMP、電気フェンスなどスタン、スロー等に有効です。
ただし、これらの技をもらう前に使用しているとスタン、スロー効果を受けます。
スタンやスロー効果を無効化するなら技をもらってから興奮剤を使用しましょう!
アルティメットアビリティ/ジャンプパッド
敵、味方を問わず、空中へ射出するジャンプパッドを展開。
設置したジャンプパッドは、空中からのケアパッケージが乗っかったり、銃やグレネード等で破壊することが可能です。
クールタイムは60秒(シーズン5で上方修正)。
基本的には、踏む直前の進行方向に飛ぶことができます。
ただし、上動画のようにジャンプパッドの手前から格闘ボタンを入力しながら近付くと真上(垂直)に飛べる仕様のようです。
ジャンプパッドを踏む瞬間にジャンプボタンをタイミングよく押すと、約2倍ジャンプの飛距離が伸びます。
シーズン8でジャンプ距離が修正され、タイミングよくボタンを押さなくてもスーパージャンプ状態になり、高く遠くに飛べるようになりました。
公式ではこの修正に関して以下のように記載されています。
ジャンプパッドの挙動変更:オクタンがタイミング良くパッドにジャンプすることで、「スーパージャンプ」が可能だったことをご存じの方は多いでしょう。しかし、ダブルジャンプのオプションが導入されると、入力の競合によってジャンプの信頼性が低下していました。そこで、以前のスーパージャンプよりも使用条件を改善した、新しいジャンプ方法を導入することになりました。
また、スライディングでジャンプパットに乗ると鋭角に飛ぶことができ、スライディング状態のまま着地することができます。しゃがんだ状態から使用すれば、プレイヤーは低い弧を描くことになり、高度は下がりますが遠くへ飛ぶことができます。
なお、加速してジャンプパッドに乗った場合は、特に飛距離が変わりません。
また高所からジャンプパッドを踏んでもトランポリンのように高く飛べることは無いです。
どの高さから踏んでも同じ高さで飛ぶことになります。
オクタンのジャンプパッドはグレネードも飛ばせます💣(動画提供:@hideonogame)
ジャンプパッドは色々できそうなので今後も面白い使い方があれば紹介していきます!
🔻Apex攻略Wikiはこちらhttps://t.co/andmXbXU8i#ApexLegends #エーペックスレジェンズ pic.twitter.com/G8FoQccr3i
— HARDMODE(ハードモード) (@hardmodeJP) March 19, 2019
ジャンプパッドは、弾以外はグレネードなど何でも跳ね返すようです。(シーズン1時)
ミラージュのデコイをジャンプパッド乗せたらまあ御察しの結果になった pic.twitter.com/eMtdwpvAav
— もふらん (rnofuran) (@mofuran) March 20, 2019
ただし、ミラージュのデコイの場合は、ジャンプ後にすぐに消えます。
ジャンプパッドの欠点としては、敵も利用できる点とジャンプ音が大きいので敵に気づかれやすい点ですね。
更にジャンプパッドを使用した際に2段ジャンプが可能になりました。
これはオクタン以外のジャンプパッドを使用した全レジェンドが使えます。
2段ジャンプ時に方向転換することも可能です。
使い道
ジャンプパッドに無限の可能性を見出した(パッドでグレネードが跳ねる、ダウンした味方を安全な場所へ移動)#APEX
#PS4sharehttps://t.co/Vnb9x1DJ95 pic.twitter.com/VmiTUHfEtg— ハク=ヴィクトリア・ローズ@Ship4 (@0118Winter) March 20, 2019
ジャンプパッドの使い道は、高所に登るときや、近距離線で相手の背後をとる場合、素早く移動したい際、上ツイートのようなダウンした味方を安置に移動させたい場合などで使い道があります。
ジャンプパッドを使って裏取りもできます。
上動画では僕がジャンプパッドを使って不意打ち攻撃をした動画です。
戦闘中であれば、動画のように意外と気がつかれないですw
(通常時だと音で気がつかれます)
即座に位置を変えて攻撃から守備、守備から攻撃にも展開できます。
ジャンプパッドは、ジブラルタルのシールド上に載せることもできます!
こんな遊びもできますよw 笑えますw

個人的には、ジャンプパッドは戦闘よりも移動時に使うことを推奨します。状況次第ではかなり使えます!
初心者おススメ度と評価
おススメ度 ★★★★☆ (4/5段階)
5段階評価の4になります。
機動力は最高クラスで撤退(てったい)や、つめの速さは素晴らしいです。
イカれた感じもあって、スピード感から爽快で使っていて気持ちの良いレジェンドです。
一部では弱いと言われていますが、そのスピード感を生かさなければ確かに弱いです。
しかし、興奮剤を使うと全レジェンドで最速のスピードを誇るスピードスター。
他のキャラでは追いつけないので、ソロなら最強クラスかと思われます。
オクタンは、その圧倒的なスピードとジャンプパッドなどを有効に使うことで、最速で敵のレジェンドにつめることが出来ます。
よって、R-99などの近距離武器が相性が良いと感じました。
興奮剤を使われてレレレ撃ち(※)をされると、当たり難いので近距離だと非常に嫌な敵ですね。
逃げることも難しいです。
(※)レレレ撃ちとは、天才バカボンのレレレのおじさんのように腰撃ちで左右に素早く動き、弾を避けるテクニックのことです。
初心者におススメしたいのは、まずは興奮剤を使ってみようということです。
つかわなければ、どのタイミングで使用することが有効であるか?理解することは難しいでしょう。
使っていくうちに最速のスピードスターであるオクタンの良さがわかってくるはずです。
基本的には、興奮剤でHPが減少するくらいで欠点らしい欠点はないレジェンドです。
ただ、興奮剤は使用時に光が見える、ジャンプパッドは空中に飛ぶので見つかりやすく、狙い撃ちされるなどスキルが目立つ点なども細かい点ではデメリットもあります。
オクタンのレジェンダリースキンの1つであるスピードデーモン。
日本の伝統芸能を意識したようなスキンになっていて、何となく嬉しいですねw
初心者向け立ち回りについて
・体力管理に注意
興奮剤はクールタイムが短く、速度も大きく上昇することから使用することは有効です。
しかし、体力を見ていないといつの間に瀕死になることもあります。
体力管理にはご注意ください。
・タイマン時の興奮剤は有効
戦闘時、体力は消費しますが、興奮剤を使うと非常に弾が当たりづらくなります。
1対1のタイマンの際には興奮剤の使用は非常に有効です。
・ジャンプパッドで高所に対応し、素早く移動
ジャンプパッドを使用することで高所の敵に対応でき、スライディングをすれば高速移動が可能です。
ただし、ジャンプパッドでどれくらいジャンプできるのか?
射撃訓練所や実践などで実際に確かめるなど普段から確認して体で覚えると良いでしょう。
ヒットボックス(当たり判定)について

オクタンのヒットボックスは、標準体型です。
ローバ以外のヒットボックス(当たり判定)を数値で表すと図のとおりです。
ローバは13万ピクセルほどとのこと。#apexlegends #Apex #エーペックスレジェンズ pic.twitter.com/s37oNap1VZ
— エノタカ@ゲーム生活中 (@enotakagame) May 16, 2020
オクタンのヒットボックスは、大きさにして119,972ピクセル。
参考までに最小のレイスが95,997ピクセル、最大のジブラルタルが203,396ピクセルです。
ただし、オクタンは見てのとおり下半身が義足で細い状態です。
これでブラッドハウンド並のヒットボックスということは、オクタンの上半身のヒットボックスは大きいということがわかります。
また、上半身の脇部分にも当たり判定があります。
よって、意外と倒されやすいのでご注意ください。
オクタンはこんな人に向いている
オクタンは、非常に攻撃的なキャラで戦闘が好きな人に向いているレジェンドです。
即効でつめることもできるので、スピード狂やキル狙いの人には非常におススメですね。
僕のオクタン使用時の王者動画。
スピード感が最高で楽しいです!



オクタン以外の他キャラの使用感なども書いています。