先日、モンスターハンターワールドを始めました。
モンハンシリーズは初なので楽しみですね!
というわけで、早速、キャラクタークリエイトことキャラクリをしました!
ゲーム開始時からしばらく進むとキャラクター作成が始まります。
モンハンワールドのキャラクリエイト
モンスターハンターのキャラクリ前の注意点はよくご覧ください。
キャラクリ前の注意点
基本的にモンスターハンターワールドでは髪 ・眉の色 ・ ひげ ・ 化粧・ペイント ・ インナーについては、「マイハウス」の「アイテムBOX」から変更できますが、他は安易にキャラクターのビジュアルを変更することができません。
特にハンターの名前と、オトモの名前は1度決めたら二度と変更できません。
よって、キャラクリは時間をかけても慎重に作成した方が良い思います。
キャラのビジュアルを変更するには?
常に変更が可能な箇所
髪 / 眉の色 / ひげ / 化粧・ペイント / インナーについては、ゲーム内の「マイハウス」の「アイテムBOX」から何時でも変更できます。
チケットを使って変更
また、他のビジュアルはアイテムを使って変更することが可能です。
ただし、「狩人の身だしなみチケット」というものが必要になります。
種類は上の4種類、こちらの「PS Store」から購入できます。
今後も追加されていくと思います。
【無料お試し版】狩人の身だしなみチケット(1回のみ)
【有料】狩人の身だしなみチケット(何度でも)
有料版とお試しの無料版(1回分)ですね。
ただし、ハンターとオトモの猫の名前は「狩人の身だしなみチケット」でも変更できません。
変更方法
モンスターハンターワールドのタイトル画面か、プレイ中のOPTIONボタン→システムから「PlayStation Store」を選択します。すると、画面に「PlayStation Store」へ移動しますか?”と選択肢が出るので、「はい」を選ぶと画面が変わります。
PlayStationストアでチケットを購入します。
ゲーム画面に戻ると購入したチケットが表示されます。
その後、セーブデータの選択画面で□ボタンを押すと、選択しているセーブデータの主人公に対して狩人の身だしなみチケットを使用することができます。
チケットがあればハンターとオトモの猫の名前以外は変更できます。
性別すらも変更可能です。
おっさんのつくる侍風のキャラクリ動画
モンハンの記事がわかりやすくなるようにYoutubeで動画チャンネルを開設しました。
完成したキャラ
完成したキャラ。
名前はエノタカです。
侍のようなイメージでキャラクリしました。
猫のキャラクリ
サポートキャラクターの猫も作成しました。
色々な猫がつくれますが、本当に可愛い猫が多いですね~。

お供の猫はブログのマスコットキャラを意識しましたw
キャラを作成して、モンハンの世界に降り立とう!