ゲームの高額化が進んでいます。
近年、どうしてゲームが高くなっているのか?
また、高額化が進むゲームに対し、私たちはどうすればいいのか?などを記載します。
良かったらご覧ください。
ゲームが高くなっている理由
ゲームは近年、どんどん高額化しています。
例えば、昔、1983年に任天堂から発売され家庭用ゲームの先駆けとなった「ファミコン」ことファミリーコンピューター。
発売された時は、定価でも1万4800円でした。
しかし、今の本体はどうでしょうか?
例えば、任天堂スイッチは、発売日は定価で2万9980円でした。
任天堂のゲーム本体は昔の倍以上になっているわけです。
何故でしょうか?
この理由の1つとしては、ゲームの高性能化があげられます。
性能が上がるということは、それだけ良い部品などをつかっており、お金がかかるということになります。
従って、ファミコンよりもはるかに高性能である任天堂スイッチは高いのです。
ゲーム本体の話になりましたが、ソフトも高額化しています。
理由は簡単で開発費がかかっているからです。
高画質化、宣伝費などでお金がかかるわけです。
そして、今やゲームの種類は昔に比べるとはるかに増えています。
よって、宣伝をしないと目立たず売れないという現状です。
つまり、競争が激しくなり宣伝費にも力を入れる必要があり、そのぶんソフトが高くなってしまいます。
頭に入れて欲しいたった1つのこと
ゲームを購入する前にたった1つだけ頭に入れて欲しいことがあります。
それは売値を考えることです。
まずソフトは、基本パッケージ版を購入しましょう。
パッケージ版は売却できます。
パッケージ版を購入し、遊んだ後にすぐに売ればいいのです。
そうすれば、中古店の買値も高いので、新作でも安値で遊べることになります。
また、中古品がまわるとゲームを売っている小売店も活性化します。
よって、社会貢献もできます。
ソフトのダウンロード版は売れません。
よほど急いでゲームをしたくない限りは購入は控えたほうが良いと思います。
5000円で購入したソフトが2500円でパッケージ版で売れるのとダウンロード版のために売れないのでは、倍以上の差がつくことになります。
本体もそうですね。
例えば、PS4などは型番によって売値が変わってきます。
本体の場合、かなり差がつくんですよね。
おススメなのは人気シリーズの数量限定の本体同梱版ですね。
もちろん、ゲームの人気にもより、購入額も高いのですが、限定品なので買取値が高いです。
つまり、購入する時に高くても、限定品で買取値も高いので、結果的には安く購入できることになります。
ものによっては利益がでるものもあります。
これは高級時計などが買値より売値の方が高かった例と同じようなものです。
人気があり希少なものは売値も高いのです。
また、ファイナルファンタジーなどの大量生産されるソフトは、しばらく待っても良いと思います。
なぜなら、大量生産されるソフトは、中古があふれて価格の下落も大きいからです。
そういったソフトは購入することをしばらく待つのも賢い選択だと思います。
例えば、最新作であるファイナルファンタジー15の場合、約半年と少しで70%以上の値下がりがありました。
600万本以上売れたということで、それだけ中古があふれて値下がりしたわけです。
宅配ゲーム買取のレトログ
ネットで買取王子
上のゲーム買取店舗などは、わざわざ店に出向かなくても回収しに来てくれます。
ダンボールで適当にゲームをつめて、自宅に来る業者に渡し、待つだけで入金されます。
めっちゃ楽です。
レトログさんは酷い状態でも買い取ってくれますし、eあきんどさんの場合は、ダンボールすらも配布されます。
ゲームを売る時期について
ちなみに僕はゲーム店でバイトをしていたのでわかるのですが、ゲームの買取にも年間通して一定の需要期間があります。
・3月〜4月(引越・転勤シーズン)
・7月〜8月(夏季休暇・お盆・掃除)
・9月〜10月(引越・転勤シーズン)
・12月〜1月(年末年始・大掃除)
売るなら上記の時期を見越して売るのが良いと思います。
中古ゲームが売れやすい時期は上記の時期です。
もしもゲームをまとめて売るなら、特におススメは年末から正月の特需時期を見越した少し前の時期(11月末)に売却することをお勧めしたいですね。
この時期は在庫が不足している店舗さんでは買取キャンペーンなどが起こりやすいです。
みんながクリスマスや年越しで休暇モードに入るため、年末~年始はゲームが特に売れます。
実際、大抵の販売店ではゲームのセールがあり、わかると思います。
そのため、中古の買取に力を入れやすいです。
ーーー「売り値を考える」
ゲームは売ることが出来るものもあります!
これだけで遊べるゲームの本数が変わってきます。